ハワイビジネスコンサルティング ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に
ハワイへの事業進出サポート ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に



サービスと料金

お客様事例

セミナー情報

MKUについて

お問い合わせ

新サービス
無料カウンセリング
 -あなたの人生の悩みをお聞きします-




ハワイビジネスブログ
 - お知らせ
 - ハワイでのビジネス
 - ハワイでビジネス


内田のハワイ日記
 - お知らせ
 - よもやま話
 - ハワイのビジネス
 - ハワイの生活
 - ハワイへ移住
 - 人間関係論
 - 日米比較論
 - 私の人生車線変更
 - 道徳




HOME



« 結婚 | メイン | プロレス »

2008年12月16日

Last

英単語でも、すぐ覚えられる単語と


なかなか その意味を覚えられない


自分で 使いこなせない単語と色々とある




最初に なかなか 使えない単語の中に


Last があった



これ 普通  「最後」  とか  「最終の・・・・」と言う意味




でも  実際は よく  「持続する」 あるいは


物が壊れたり、腐ったりしないで

「そのままの状態で残る」ことなどを 意味する

言葉(動詞)として使う場合がある




これが最初 どうしても 理解できなくて


戸惑ったものだ・・・


冷蔵庫の中に入れておけば 

「長持ちする よ」    It will last longer    




はー そう使うのかぁ・・・・って


最近でこそ やっと自分でも普通に


この動詞を使えるようになってきたが


どうして  「最後」 と覚えた 英単語なのに 


「続く」 って言う意味があんのよ! って



脳ミソのどこかで 理解できない

拒否反応みたいなものがあったりして・・・


米国の牧師で、有名な作家の   


Dr. Robert Shuller が言っている・・・・・・・



Tough Times Never Last


but Tough People Do ! と・・・・



昔だったら  これ


タフな時代は  絶対に終らない!
しかし タフな人間でも いつかは 死ぬ ・・・・
って

誤訳していたかも・・・・・・・・・・・・





正しく 意味を理解すれば

今のアメリカ人には 何とも 勇気が出る 


素晴らしいフレーズではないでしょうか?


投稿者 : 2008年12月16日 11:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mkuhawaii.com/blog/mt-tb.cgi/1412

 
 
© 2006 MKU Corporation All rights reserved.