ハワイビジネスコンサルティング ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に
ハワイへの事業進出サポート ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に



サービスと料金

お客様事例

セミナー情報

MKUについて

お問い合わせ

新サービス
無料カウンセリング
 -あなたの人生の悩みをお聞きします-




ハワイビジネスブログ
 - お知らせ
 - ハワイでのビジネス
 - ハワイでビジネス


内田のハワイ日記
 - お知らせ
 - よもやま話
 - ハワイのビジネス
 - ハワイの生活
 - ハワイへ移住
 - 人間関係論
 - 日米比較論
 - 私の人生車線変更
 - 道徳




HOME



« 褒める  <上級 編> | メイン | 得手 不得手 »

2005年06月03日

外交

今日のコラムは、カテゴリーを選ぶのに困った。


そんなことはどうでもいいか。

昔 駐在員として、ホノルルに勤務している頃、当時ホノルル総領事を

されていた、法眼健作 (ほうげん けんさく) さんという方と知り合う機会を得た。

何のご縁か一緒にゴルフをしたり、サントリー直営のホノルルレストランに

よくご来店いただいたので、親しくお話しさせていただいた。


領事館に年末のご挨拶に伺った時も、部屋に通してくださり

1時間ほどお話を伺ったことがある。

この方は、親子2代の外交官。


そう、東大 キャリア・・・・  超 エリート・・・・

ホノルル総領事の後は、日本の外務省へ局長で栄転帰国、

その後国連の広報担当事務次長まで勤められた・・・


日本の外交官としては 「珍しく」、英語のとても 流暢な方だった。


そう、日本の外務省は 「外 交」 してないから・・・

・・・・彼らのやっているのは、「社 交」・・・・  ・・・機密費使って・・・


それまで数多くの領事館の人を見てきた自分の印象の中でこの方は、生粋の 

「外交マン」 という感じがしたのを覚えている。

この法眼総領事から、どういう訳か可愛がっていただいた。

その時、総領事はこんなことを言われていた・・

「内田さん。 外交というのはね・・・ 50:50が基本なの。

51:49だったら これ 大勝利なんだよ!」って。

「はー。 なるほどー。 さようでございますか・・・」って答えたけど


何言ってるのか よく意味が分からなかった・・・・・・・・その時は

でも最近、その言葉の意味が、だんだんと分かるようになってきた・・


あくまで自分流 にではあるけれど・・・


つまり、外交っていうのは、お互いイコールでなければいけない・・

70:30や、80:20を望むのは、占領と同じだって・・・・

そんなことかなー と 理解し始めている・・

そう、人間関係と同じ・・・・・・・・


お互い様・・・


国の大きさとか、豊かさ、核兵器持ってるとか持ってないの問題じゃなくて、


・・・お互い様・・・・


そう、身体の大きさとか、腕力の強さ、肩書きではなくて・・・

お互い、国とか、人間とか・・・・・・ 同等に、平等に・・・


人に「人徳」という言葉があれば、国には「国徳」という


言葉があっていいはず・・・・


交渉して 51:49だったら 万々歳・・・・・・・ 


相手も幸福でなければ、真の外交とは言えない・・・


そういう風に思えってことかな・・と。

強い人ほど、強い国ほど 権限のある人ほど 


そう思って欲しい・・・・・

法眼総領事は、その時・・・

「米国と、日本の両国を合わせると世界経済の40%を

占めるんですよ! 内田さん。」

その迫力に・・


「はいっ!  すみません。」

別に 俺が謝らなくても良い・・・・・・・・


「その40%の経済を握る日米両国が、世界に果たす役割は

計り知れない・・・・・・・・  そうでしょう! そう思いませんか? 

内田さんっ!」

「はいっ おっしゃる通りですっ!」


ロシアとの交渉で永年、一進後退の北方領土問題・・・・・


四島 完全返還・・・

二島 部分返還・・・

そして、最近 


四島を 両国共同の領土として統治してはどうか・・・


という案があるとか?

この問題 きっと法眼総領事がおっしゃった、日本とロシア両国の利害の

比率が決め手なんだと思った。


今回のコラムは、堅すぎて 面白くなかったか?   すみません。

投稿者 : 2005年06月03日 03:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mkuhawaii.com/blog/mt-tb.cgi/626

 
 
© 2006 MKU Corporation All rights reserved.