ハワイビジネスコンサルティング ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に
ハワイへの事業進出サポート ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に



サービスと料金

お客様事例

セミナー情報

MKUについて

お問い合わせ

新サービス
無料カウンセリング
 -あなたの人生の悩みをお聞きします-




ハワイビジネスブログ
 - お知らせ
 - ハワイでのビジネス
 - ハワイでビジネス


内田のハワイ日記
 - お知らせ
 - よもやま話
 - ハワイのビジネス
 - ハワイの生活
 - ハワイへ移住
 - 人間関係論
 - 日米比較論
 - 私の人生車線変更
 - 道徳




HOME



« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »

2008年02月28日

お茶を入れる

ハワイに住んでいても

日本茶が好きだ・・・・

スタバのコーヒーもいいけれど

やはり日本人だ・・・・ 


緑茶が好きでたまらない


両親も 好きだった


父親は 湯飲みの底が見えない程の


濃いお茶を 毎日飲んでいた

朝 一番に お茶を入れ

仏壇に 供えて

自分も一杯・・・・・・・・・

ふー  ふー と息で冷ましながら


ずー っと一口  それから


あ~! っと言う・・・



ジジくさいなー なんて横で見ていたが


今は 自分がしっかり 同じことをしている



母親も お茶が好きで

その頃から 栄養学に興味があって


勉強していたせいか


お茶はビタミンBとCが豊富だからね


疲れたときは お茶の 葉を食べるといいのよ・・・って


茶葉を口に入れていたのを 思い出す


毎朝 お茶を入れて


両親の遺影にお供えする

・・・・・・・はい お茶が入りました・・・って



二人が好きだった お茶を供えると


なんとも 自分の心が落ち着くような気がするから

遺影に写る 父の表情を見ると


「 お前 いつまでたってもお茶を入れるのが下手だな・・」って


言われているように感じる・・・



ま 茶道を習ったこともないし

・・・すみません・・・・って

そこの所は 両親への想いで

カバーさせていただく・・

歳を取ってくると


本当に 親に似てくる



昔 親が好きだったことや

よく していたこと・・・


それに 同じ様な癖が目立ってくる



父は 仏教・・・・・・・・・日蓮宗だから

南無妙法蓮華経だ・・・・・・



ところが 母親はキリスト教・・・

日曜日は 教会へ行って賛美歌を歌っていた

それで 両親時々喧嘩する

欧米で 夫婦が違う宗教なんて


あまり聞いた事がない・・・・

私も 瀬戸内寂聴さんの 仏教のお話が大好きだし

テレビで ウエイン コデイロ牧師の話し

テキサス州の Joel Osteen牧師のお話しを聴くのも


大好き・・・



仏教徒かクリスチャンかは 自分の身体に

その両方の血が流れているようで


中々決められない・・・


こんなことも 欧米の常識から言うと

理解されないかも知れない・・・

よく お客さんや家族との時間に

お茶を入れましょう・・・って言う



おもてなしの心・・・・・

団らん・・・・・

ちょっと休憩の時・・・


お茶を入れる

すごく好きだ この文化・・・


イギリスでも このお茶を入れて

ゆっくりと会話をするのが


人生の中で 最も大切な時間の一つ



仕事をする人も 朝から2時間おきに


ゆっくり Tea を飲んでいる



仕事の合間に お茶を飲む・・・ではなくて

お茶の合間に 仕事をする・・・・みたいな風景だ



うーーん   かつては

七つの海を支配した大英帝国


さすがに 余裕の文化である・・・・・・・



忙しい時や イライラしている時


身体が疲れ気味の時

それに


心が疲れ気味の時

ちょっと休憩して ゆっくりお茶を飲むと


心身が和む・・・・

忙しくても ちょっと一杯お茶を飲む余裕を


自ら作るように 心がける・・・・・・



ふうー っと 一度深呼吸してね・・・・・・・・・・・


まあ たまには そういうこともあるよ・・・って


友人とお客様と


そして 家族や大事な人と

お茶を飲みながら過ごす時間を


「そわか」の 感謝の為の時間に


適応したらいいかも知れないな ・・・と思う

両親の遺影に お茶を入れてお供えしながら

最近そんなことを 考えるようになってきた


投稿者 : 10:31 | トラックバック

2008年02月27日

グリーン フラッシュ

太陽が沈んだり 陽の上がる時に


一瞬 見える緑色の閃光のことを


グリーン フラッシュ と言う



今日の サンセットは格別綺麗だった

サンセット2-27 2.JPG


陽が落ちる  と言うだけあって

最後に太陽が 洋上に沈む時は

「落ちる」 と言う表現がピッタリ・・・

グリーン フラッシュ・・・・


本来 肉眼では中々見られないが

私は 2-3回 カウアイ島のプリンスヴィルリゾートで


ハナレイ湾に 沈む太陽が 一瞬緑色に輝いたのを

見た事がある・・・・・・

サンセットが見える ホテルのロビー階にあるバーで

メロンリキュール 「ミドリ」 を使ったカクテル


グリーン フラッシュを 飲みながら・・・



最高だった・・・・・


これが 日本からのお得意先の社長と

一緒でなく 違う相手だったら・・・?

なお更 最高だったのに・・・・なんて



いつも不思議に感じる

日の出を拝む習慣のある日本に対して

サンセットに 感慨深く見入る欧米の人たち・・・


何が違うのか分らないけれど

我々人間の 太陽に対する想いは


万国共通して 深いものがある



サンセットの時間を過ぎると


心なしか街全体も静かになり


人間の意識や気持ちも

昼と全く違うモードに切り替わるから面白い



太陽が沈んで しばらくの間は


空がオレンジ色に輝いて

またこれが美しい・・・

サンセット 2-27 3.jpg

何度見ても

いつ見ても ため息が出る光景だ・・・

人間 いつかは死ぬけれど

自分の時は サンセットみたいに

ま グリーン フラッシュとまではいかなくとも

静かに  そっと落ちてゆきたいと思う・・・


沈んだ後に こんな美しいオレンジ色が


空に広がるかどうか自信は無いけれど

綺麗にこの世を去れたら最高だ・・・



投稿者 : 18:43 | トラックバック

2008年02月26日

押し売り

「そわか」のコラムにコメントを下さった


Katsuさま ありがとうございました。


ご夫婦で愛読いただくとは感謝です。



コメントの文面にお優しい人柄、波動を感じます。

またコメントお待ちしています。



さて 今日は火曜日で

別にそれが何の意味もないけれど 


人間関係論・・・・を



子供の頃 よく自宅に


物売りのおじさんが 訪ねてきた・・・


昭和30年代から40年代前半頃かな・・・


多い時は 一日2-3人


色々な商品が入ったかばんを持ったり 

背中に風呂敷をしょって  「あのー ごめんください!」って

玄関の呼び鈴を鳴らして 押し売りが入ってきた・・・・


母親が応対する


「いえ ウチは間に合っています・・・」

「そんなこと言わないで、奥さん 一つ買ってくださいよ~!
ウチも ちょうどお宅のぼっちゃんくらいの男の子がいましてね・・・
坊や 何年生 だい?」


・・・・・・・っせなー このオヤジ!・・・・って睨みつけてやる

「本当に ごめんなさいねえ  
昨日買ったばかりで要らないから・・・」と

そのやり取りの間  母親の後ろで


銀弾鉄砲を 後ろ手に隠し持って  待機する

もし この押し売りが 強盗にでも変身すると

母親の身を守らないといけない・・


そりゃ 息子としての責任があるし・・・


小さい時から リスク管理が得意だった・・・



押し問答の末 やっと帰ってもらう・・

ふーっと安心して 


手に汗をかいた緊張が ほぐれたのを覚えている


だから 「押し売り」 と言う言葉は

小さい時から あまり良いイメージではなく

世間の 鼻つまみ者・・・・みたいに理解していた



ハワイに住むようになって

直接押し売りが来る事は無いが

どこの建物や入り口にも


No Soliciting とか No Solicitation って書いてあるのを見ると

やはり ハワイにも 訪問セールス 押し売りが

あるのだろう・・・・・



しかし 実は普段何気なく 我々も

この「押し売り」をしているケースがある



そう  例えば


「親切」の押し売り


頼まれてもいないのに 「親切」にする


相手が 喜ぶと勝手に信じて

自分の価値観で お節介を焼く

こう言う 押し売りは

これだけ 核家族化で 個々人の時代にも


よく見かけるし


自分も ついやってしまうことがある・・・・・・・


自分がもし 死の病床にあり


色々な知人に

お見舞いに来て欲しい と思うタイプの人と


そうでない人がいるだろう・・・・


10年ほど前 ハワイで


夫婦でお付き合いしていた友人の奥さんが

子宮癌のステージ3で 治療 療養をしている


知らせを 聞いて驚いた


私は ご主人と仕事で関係があっただけだし


奥さんの病気だから  どうしたもんか・・・



見舞いに行くのも 親切だが


行かないのも 思いやりだ・・・・

相手次第・・・・・だね



同じく 駐在員仲間の先輩も10年ほど前


三年近い闘病の末 50代の若さで


ハワイで亡くなられた・・・




その時は 奥さんに聞いた


「お見舞いに 行っていいですか?」って


「是非お願いします」と言われて お見舞いに行ったら

喜んでくれたなあ・・・・

10分で失礼するつもりが


話しが弾んで 30分以上もいたかしら



この時は 間違いなく 押し売りではなかったな・・と



親切の仮面をかぶって  

他人の家に土足で入るような 無神経な事は


出来るだけ避けた方がいい・・



親切や思いやりの 押し売りにならぬよう


面倒を見るのと お節介を焼くのと混同しない・・・・




もし親友に何かがあった場合


一番良いのは


「待機」することかな・・・


何かの依頼や緊急時には


すぐに スクランブル発進するから 

遠慮しないで いつでも何でも言ってくださいね・・・・・・・・

それだけ 伝えておく


そう言う 「心構え」と「想い」だけあれば


それこそ本当の親切心となる場合だってある・・・



くれぐれも 押し売りにならぬよう

相手の気持ちを大事に考えるようにしたい



人間 面白いもので


時々 見ていられなくて 

他人に思わず 「親切」をしたくなる

衝動にかられることがある

頼まれもしないのに



一見 どんなに素晴らしい親切でも 


一呼吸置いて よく考えてからにした方が無難だ


人間関係


ウエットな関係やドライな関係も

昔 と 今

田舎 と 都会


日本 と ハワイ


そして


他人 と 自分では 違うからね


押し売りをしない・・・・




人間関係でちょっと気を配るべき 

大切なポイントだと 

自分も気をつけないといけない・・・そう思う

 


投稿者 : 20:15 | トラックバック

2008年02月25日

そわか

「宇宙を貫く幸せの法則 」
小林 正観. 致知出版社.

に こう書かれている


幸福になりたければ

毎日 「そわか」 を心がけなさい・・・って

「そ」は 掃除のそ

「わ」は 笑い


「か」は 感謝だ



宇宙の 「誰か」が最も好む

3つの 心がけだそうだ・・・





今日の 道徳は

日頃の 「そわか」の心がけについて


掃除の好きな人・・・・・大体 人生

成功して、幸福になっている確率が高い




あの ビートたけしも 今でも寝る前に

トイレの掃除をしているそうだ


それも 毎日・・・・・・・・

ビジネスで成功している人たちを見ても

身支度  事務所の整理整頓に

いつも うるさい・・・・



私も 顧客を市場案内する場合

前日に車を洗車する・・・・・

だってお客様を乗せる訳だし


事故の無いように 

快適に移動していただきたいから




余程時間が無い場合以外は

ガソリンスタンドの洗車機は 避けて

自分の手で 洗車するようにしている・・・




笑い・・・・・・


やはり 「笑う角には・・・」である


「誰か」さんも 明るい元気な人間や


雰囲気がお好きなようだ




ユーモアのセンス・・・


他人や その場を和ませる気遣い


そして


何より 笑いは心身の衛生上 

免疫力を高める コストのかからない


最高の方法だしね・・・



私も 顧客と話をしている時に

リスクの話しばかりでなくて


時に 笑いを誘う ネタを使う

いやー ハワイは何でものんびりしてましてね


ハワイタイム って 言うでしょう
もっと細かく言うと オアフ島・タイムがあって
それに輪をかけて カウアイ島・タイムがあるんです・・・・

へー そうですか 
ハワイの中でも 時差があるんですか! あっはっはー!


イライラするストレスを  笑って吹き飛ばす・・・みたいな


3番目は感謝・・・


1日 1,000回 「ありがとう」と言いなさい・・・って




1,000回?


そんなに?



そう 相手がいなくてもいい

自分で 1,000回 「ありがとう」って言いなさい・・・って


実は この「そわか」の話し

中野牧師から教えていただいた


内田さん 「ありがとう」 1,000回はね

歩きながら 1歩につき 1回 「ありがとう」を言うと


意外と簡単に 達成できる物だよ・・・・と

へー  そうか・・・・



ありがとう   は 1秒で言える


だから 一日に 17分もかからないで言える計算だ 

一度 ベッドでやってみた


意外と出来る・・・・・・・

念仏みたいに 言ってもよし


あるいは

今まで会った人の顔を 全部思い出しながら

その一人一人に「ありがとう」って言ってもいい



この場合 1,000人だから


嫌な奴   喧嘩した奴も 数に入れないと

1,000人にならない・・・



嫌な奴の顔も思い出して 「ありがとう」と言う

その後 どうなるか・・・・ 


一度試してみるといい


これ 2-3日 続けると


思考が 「感謝」モードになって


その晩は 良い夢を見る事が出来た・・・




顧客を市場調査に案内する時も

出来るだけ 「感謝」を心がける




今日は ありがとうございました・・・って

こちらから・・・ お礼を言う

しかし  「毎日」 が難しい・・・・これ



人間 ある年代からは


金儲けではなくて 「感謝業」をしないといけない・・・って

昔 ある人から聞いた事がある・・


七難八苦にも 全て感謝をするといいとか・・



病気になっても 災難に遭っても


家族を失っても  仕事や財産を失っても



「ありがとうございます」 だそうだ・・・・

だって その苦しみ悲しみで

宇宙銀行の債務を 返済出来るそうだから・・・・



人間は誰でも 間違いや

奢り高ぶりそして 失敗を繰り返す


自分だけでなく 自分が受け継いでいる


前世のカルマも

一緒に 洗い流してくれるのが 「七難八苦」


苦しい時には 

「あー これで今までの因縁を清算 債務返済できる」

だから 「ありがとうございます」 と考えるのだそうだ



そんな 感謝・・・自分には出来るかどうか

なかなか 自信は無いけれど

勉強になります! とにかく・・・

では 今週は

トイレの掃除 と 明るい笑顔と笑いを心がけ、  そして

一日 1,000回 「ありがとう」を言うことに 挑戦し

気運上昇の 一週間を!


 




では これからお風呂とトイレの掃除を

始めますので・・・・・・・この辺で   

起立!  礼っ !



投稿者 : 07:35 | トラックバック

2008年02月24日

リスクを冒す

リスクを冒(おか)して 何かをする

この「おかす」 と言う漢字は 冒険の 冒すだ・・


ハワイで 事業を始める


ハワイに 投資をする

どれも リスクがある



危険度の高い 低いの違いはあるが


リスクの無い 投資や事業は


あり得ない・・・・・・・・・・



今朝のコデイロ牧師のお話しは

リスク について


人間 いつもと同じ生活


いつもと 同じ仕事


そして

いつもと変わらぬ 人生で


リスクを回避してばかりいると


それこそが 非常に高い「リスク」になる・・・・と



私は ハワイへの事業投資のご相談を受け

まず 最初に それに関わる「リスク」について


ご説明し 投資家の方と 一緒に考えるようにしている



とかく 「ハワイで ○○がしたい・・ 絶対に成功する!」と

勢いや情熱を持っている方に 最初にこれらのリスクの話しをすると

大体 皆 暗い顔をされる・・・・・・・・

えー! そんな事があるんですか?

アレー  それじゃ こうなってしまうじゃないですか・・・!


うそ!  そんなこと日本では考えられない・・・・って

せっかくの やる気に 水を差すようで気がひけるが


とにかく ありとあらゆる リスクについて 分析する




ほとんど投資家の方が

この初期の リスク分析で

最初のトーンが 大きく下がる


大きく 下がる場合・・・・ これ大成功

この場合やめた方が無難だ



最良なのは  最初に考えた計画より 


リスクを少なくスタートし

その結果で 第二のステップに

移行するかどうかを判断するケース



これなら リスクは0ではないが


かなり現実的な計画になる


ハワイに 私の扱っている商品の
ショップを開くのが夢なんです・・・

絶対に ハワイの人にも買ってもらえる自信があります。
どこか 良い店舗物件はありませんか?


こんな ご相談には

まず 同類の商品を扱うショップを探し
そこに 日本的に言う 「坪借り」でその商品を
売ってもらうよう、交渉してみては如何ですか?

と進言する・・・



売れた商品の金額 数量に応じて

ショップオーナーに 出来高家賃を払うもよし


月にいくらの 家賃を決めて払いながら


店舗の一部分を借りても良いかもしれない



これで半年やってみる

日本のオーナーの思ったとおり売れたり


予想以上売れれば


ハワイに会社を設立し どこか独自の店舗を探す


同じビジネス計画でも

売れるかどうかも まだ分らない内に 


5年の店舗リース契約を締結し

上手く行かず途中でリース解約に多額の違約金などを

払うリスクに比べれば


当初の事業 投資リスクは 


比べ物にならぬほど小さくなる・・・


天変地異  不可抗力は


人間の予測できないところだが


通常のビジネス・リスクは 出来るだけ予想し


ありとあらゆる 角度から

分析した方がいい


この リスクを冒す を

むやみやたら  とか


一か八か のような根性論とか熱意とかで

乗り越えようとしない事が経営者として大事・・・



これとは ちょっと異なる


リスクに対する考え方がある


事業や 人生で


ある投資案件  リスクに挑戦するかどうか


決めかねた時は こう考えてみるといい



まず この案件にチャレンジした時のリスク

そして


しなかった場合のリスク

これを それぞれ紙に列挙してみる


自分の 頭の中や感情を整理してみる

とても有効だ・・・・・・



前者のリスクが  後者のリスクを下回った場合

リスクを 冒してでもやってみる・・・




下回っているのに やらないと

後で 絶対に後悔するリスクが残る・・・




リスクは 0 にするものでは無くて


「測り・比較する」ものじゃないかしら・・・・


そして リスクを取れる


あるいは もし最悪の場合でも

将来の より大きな人生の最終目的に

それら全ての経験が役に立つだろう・・・と


判断すれば

行くしかない・・


よく考える事だね・・・・要は


冷静に考えないで 始めると

何故うまく行ったかも 分らないし


何が欠けていて、失敗したかも分らないまま


資金繰りとトラブルに多くの時間とエネルギーを


費やすように なってしまうから



ハワイに来る 投資家の人たちの成功組みは 


このリスクを 整理して見分ける眼が

通常の人に比べて 鋭いのに気づく




ビジネスや投資だけではない


人生にも 十分なリスク分析と

挑戦してみる場合のリスク    
何もしなかった場合のリスク


この両方を比較することを 習慣づけると

貴重な出会い 想像もしなかった気づき  

そして自分自身の大きな成長を得られる


と 内田は思う




では これからゴールド・ジムへ行ってきます・・・


投稿者 : 09:10 | トラックバック

2008年02月22日

費用か資産か

米国に投資をし 就労ビザを取得する時に


移民局が判断する内容の一つで


その 投資額が ある

その会社や個人が どれだけ


米国に事業投資したか・・・




通常 10万ドル以上  額が多ければ多いほど

非移民の 投資家ビザ   E-2 ビザを取得できる


この場合 投資と見なされる 内容は

大きく言えば 経理上 「資産」 が主体

「費用」 となるものは 対象とならない・・・・




ハワイに投資をし会社を設立


内装工事をした

事務所用の パソコンを購入した


会社の車を購入した・・・・・・・・


要は  減価償却できるものが

投資 とみなされる



これに比べて Expense 費用で落ちる内容は


労働ビザ申請の審査対象の 「投資額」 には見なされない


我々個人も 日々色々と仕事をしたり 


生きていく上で、お金を使う・・・・・・・

もし これを買おうかどうしようか

その金額を出そうかどうしようか と


迷った時

これは 自分にとって 費用か資産か・・・・と


考えてみるといい・・


同じ お金を払って 物を購入したり


サービスを受けるのでも

ほとんどの場合  この判断が当てはまる



会計上の仕訳とは 違う


自分自身に関して言うと 単に費用なのか

あるいは資産となる有益な物か・・・・・って




大事な 本を買って 知識や情報を得る

この本代・・・・・・・・通常は 書籍費で 費用勘定だ


でも 将来の自分に大事な情報が満載の本なら


資産・・・と判断して 迷わず買う・・・


漫画?   うーーん 最近漫画で 上手に勉強できる

知識本があるからね・・・・ それなら 資産だ・・・


ビッグコミック?   それはまー 


ストレス解消の 費用だね・・・・



高い 安い・・・・だけで判断しない

これは 有益な自己投資になる・・・・と

判断したら 迷わず買う・・・


普通の 経営者や管理職の人は

これ領収書をもらって

会社の費用で落ちるから・・・・と判断して

買うか買わないかを決める人が多い


税務上 経費(費用)として 落ちるのは それも良し


でも 出来れば  税務・経理の発想だけでなく


自己資産になるかどうか で判断してみる


多少 高額な物でも

将来の自分に 有益な物であれば


7年ぐらいで 減価償却する・・・とイメージしながら


購入を決断する・・・


知識や経験の 資産は  

機械のように 最後にスクラップには


ならないものだ・・・・・

維持費もタダ! 固定資産税も 0 です・・・・

どうして そんな風に思うか・・・・


ハワイに来る 成功したビジネスオーナーや投資家は


ほぼ全員 間違いなく そう言う思考で

投資を決め かつ 資産を増やしているから・・・

ま それは 失敗の投資(高い授業料)もある


それに かなり無駄な費用も使っていらっしゃる・・・


銀座の飲み代  身内接待ゴルフ??

バリバリ稼いでいる ビジネスオーナーや投資家は

遊びっぷりも 派手だ・・・



ストレス解消  お付き合い


周囲にどんどん お金をまいて?

そう それはある程度は必要かも


(日本人は ちょっとこれが派手ではあるが・・・・)



しかし  これ  と言う案件や資産には

資金を投入する・・・・




そこには 金額の大小だけではない


これは 将来自分の「金のなる木」になるかどうか・・・の

判断がされている場合が ほとんどだ・・・


普通に働く 我々も

これは 将来に 自分の為になるかどうか


これは 将来 自分の稼ぎやキャリアアップに有効かどうか・・・


そんな 資産勘定 となるものかどうかで 

購入 支出を判断していると


長い期間で 差が出てくると思う・・・・・・・



倹約 と 有効な資産を入手しないのは違う


費用で落ちるからといって 何でも買わない・・・




日々の生活に


会社経理の発想を 面白く取り入れてみると


将来自分に積み上がっているであろう

「資産」の大きさが 楽しみだ


投稿者 : 08:10 | トラックバック

2008年02月21日

かさぶた

先日 クアキニ病院内の皮膚科のクリニックで

日焼けで出来た 顔のシミを取る

レーザー手術を受けた・・・



長年ハワイに住んでいると

歳を取るのに加えて 紫外線で


顔にシミが増えてくる



通常 ただ外を歩いているだけでも

日に焼ける土地柄

まして


ゴルフをやる自分は この顔の日焼けのせいで

余計に シミが増えてくる




保険が効くので 助かる



皮膚のシミの部分に

麻酔のクリームを塗り

1時間半してから レーザーで焼いてもらう


ほとんど痛みは無い・・・・・・・・・



あっと言う間  10分もかからない



直後は 火傷をしたようにシミの部分が赤黒くなり

一週間は ゴルフや海などへ行くのは避けるよう

医師から言われる



かさぶたが 出来て それが取れるまで


待つように・・・・・と



今日で 施術してから数日が過ぎた

だいぶ 焦げた黒い部分も Scab  かさぶたに


変化し始める



そして このかさぶたが 取れると

普通の肌に 再生される訳だ・・・・・・


人間の身体って 凄いと思う・・・・・・・

免疫力 自然治癒力・・・・・

西洋医学も凄いけれど

人間の身体が持つ 自然の治癒能力には


こう言うときは 感心しきりだ・・・


傷が出来ても  血が出ても

激痛を伴なった怪我も

時間が過ぎると 自然に かさぶたが出来て


治っていく・・・・・・・・・


人間の身体や 皮膚だけでなはい


心に受ける傷も同じだ


他人から ひどい事を言われたり

ショックな事件に巻き込まれたり

どうしようも無い 悲しい事に遭遇したり

でも


そんな心の傷や  火傷も


ちゃんと傷口を 清潔に消毒さえしておけば


自然に かさぶた が出来て

綺麗に 元に戻ることも多い・・・・・・・



中には 「一生傷」 なんていって

傷の跡が消えずに、残ってしまうこともあるけれど


心の場合は 「トラウマ」かな・・

でも 時間が経つと


身体の自然治癒力と時間薬が効いてきて

だんだんと 傷の跡も気にならなくなって・・・・



色々な人と 仕事をしていると

相手から受けた 暴言や誹謗

色々な出来事で


心に深い傷を負う人が多いと思う・・・



不可抗力の 事故に遭った場合なども

ひどい ショックで心が不安定になったりして




そんな 心に傷を持っている人

昔の嫌な思い出が 今でも時々脳裏に

よみがえり 落ち込んでしまうような人は

この 「かさぶた」 をイメージするといい




心の傷も  その多くが

ちょっとした瞑想とイメージトレーニングで

かさぶたが出来て そのかざぶたが


気が付いたら 綺麗に取れているかも・・・・・


そんな風に 自分自身の自然治癒力を

思考の中でイメージしてみては どうだろう・・・・


心に残る シミや火傷の跡も

中には 綺麗に治るものも あるかも知れない



投稿者 : 08:14 | トラックバック

2008年02月20日

通過点と最終ゴール

今日は 日本の四国からの投資家の方とお会いし

ハワイの市場調査をご案内

色々と不動産物件の紹介や


ハワイ州のビジネス事情 家賃 賃金相場などを

ご説明した・・・


ハワイ進出の 色々なご相談を受けていて


ちょっと 気になることがある



例えば ハワイにレストランを開店したい

と言う 目標  夢を持って来られる


投資家の方の  ほとんどが


自然と 無意識に


店を オープンする事が

最終目的になってしまっていることだ



本来の目標は


レストランを開店することではなくて


レストランを開業して 「経営・運営」することのはず


それが あまりに膨大で大変な準備を

言葉や 法律の違う市場で進めていくうちに

「ハワイに 店を開ける」 こと自体が目標になってしまう


そんな方が多いのに気が付く


本来 店を「開店」すること自体は 

目標への 通過点 と考えないと


エネルギー配分を間違える


体力 エネルギーだけでなく

資金も 開店だけをターゲットにして

全てを つぎ込むと


開店後当初  売上げが


安定してくるまでの 期間


運転資金がマイナスになった場合 


それこそ 大変なことになる・・



最近 人生設計・目標を 紙に書いて


強く願うと叶う・・・とか 色々と本に書いてあるが


くれぐれも  これらの<目標>と

そこへの <ステップ・通過点>を混同しない方がいい




1億円の借金をして 事業を始めて


借金の返済を 目標にがんばる

一見 正しいこの経営姿勢も


借金返済が 最終目標にならぬよう



住宅ローンをして

ローンの返済が 人生の最終目標にならぬよう

借金したら さっさと返し

その次  その先にある 

本来の人生の目標を


常に意識し 思い願う方が

結果 通過点も楽に 通り過ぎることが


出来るかも知れない



借金を全額 0 にするなんて


単なる通過点   中期的目標だ・・・ってね


本来の 最終目標は


少しでも 大きく高く  持ちたいものだ

人間のエネルギーや 仕事にかける情熱も


マラソンや ボクシングの スタミナ配分に似ている・・・・・




競馬で言えば


本来 レースを勝ち抜くのには

最終ゴールへの 直線コースに入る前に

大事な スピード、スタミナ配分と

馬の走力を フルに加速させる

注意深い コーナリングが必須だ・・・



  

投稿者 : 20:23 | トラックバック

2008年02月19日

創造力

創造性    創造力

英語で Creativity と言う


米国のある研究で 2歳から4歳までの子供の

創造力をテストすると 95%に 自由で斬新な

能力が 顕著に認められるそうだ



ところが同じ子供を 7歳になった時に


再度 創造力テストをすると

たった 5%に 発達した創造能力が見られるだけになり


残りの95%は 人真似 既存のアイデアや


ありきたりの絵になってしまうとか・・・

人間 年齢を重ねるごとに


成長して行く過程で 


いかに親や周囲の大人から


持って生まれた各々の創造力を潰されているか

あれも ダメ


こら やめなさい


そんなことは おかしい

そんなことは 恥ずかしい  他人に笑われるよ!

これは こうあるべきだ


そして

こんなことは 普通あり得ない   
もう一度 描き直してごらん・・・・・なんて



モグラたたき よろしく叩かれる    


創造力の芽を 根こそぎ摘まれてしまう・・・・



本当に 残念だけど

我々の社会では


枠にはめた想像の範囲内で


誰もが 通常受け入れられる


考えや 生き方を強要される

皆から 認められる = 皆の理解の範囲内


皆から 誉められる = 皆の価値観の賛同

皆から 好かれる = 皆が煙たがることはしない



親の期待

上司の期待

学校の先生の期待


そして

故郷の期待にまで応えるようにがんばって・・・・・・なんて


周囲の期待や価値観

他人に受容される常識に応えることは

いかに この創造力を犠牲にしているか

出来るだけ 「創造しないよう」 自分を


過去の既存の成功イメージに重ね合わせるよう

自己コントロールしているか・・・・と同じ



生まれてから教え込まれた常識  倫理観 

そして善悪の価値観は


もちろん 生きていくうえで

とても大切な必須ルールもある・・・・



しかし  ルールを守ることと


全て常識の範囲内で考え行動するだけ・・とは


これ 雲泥の差だ



芸術は 爆発だ・・・・・

岡本太郎はそう言った



芸術とは  被写体そのままを


本物そっくり 描いたり造ることではない・・・・



自分の 思考 感情を


いかに忠実に カンバスに描くか

どれだけ 自分の心の内側を

絵や形に表現するかだ・・・って



だから 何かを爆発させるくらいの迫力がないと

芸術なんて何の意味の無い  と言っている




なるほど

私なんか 爆発しないように


危ないから おとなしく

ほらほら そんなことしたら

お巡りさんに 連れて行かれるよ


皆に バカにされ笑われるよ


上司から  見放されるよ・・・・・なんて


世間の枠の中で忠実に


いかに上手なデッサンを描くか  みたいな

人生を送ってきた・・・・



おかげで警察にも捕まらなかったし


おへそ 舌も 取られないで ここまで来た



でも思う


創造力が 極めて乏しい


誰もしたことのない何かを初めてする


他人が考えも付かないようなアイデアとか


企画を 考え付くのが苦手だ



その癖 他人が新しいことを始めると

批判や批評はする・・・



あんなの ダメだ・・・

あんなことしたって 
こうなるに決まっている・・・・って


自分の頭の創造<脳>力が 

酸欠状態なのを棚に上げ・・・・・


今からでも 遅くない

残りの人生も  創造力豊かに


常識の風呂敷を もう一回り大きく広げて

仕事や生き方を

ドラスティックに デザインしないと  


「想定の範囲内人生」に


落ち着いてしまう・・・・・・・・



<誰か>は 人間一人一人にそれぞれ異なる

生まれてきた 意味 役割 才能 そして人生の脚本を


用意してくれているそうだ・・・・・・


誰一人として 同じ指紋が無いのと同じ様に



自分の中に 埋もれ隠れている


本来生まれ持ってきたはずの

その使命や役割に気が付いて  


残された人生   思い切り


<誰か>の 喜ぶような働きをしたいと思う

多少 世間の常識とはかけ離れていても 

いいんじゃないかと


そして


それが ビジネスの売上げや利益の為だけではなくて


誰も創造もしなかった 何か・・・・・・・・・なんて

そう考えると ワクワクするね


「創造力」と言う言葉を聞くと


最近 そんな風に思うになってきた・・・・・・・・


投稿者 : 07:00 | トラックバック

2008年02月18日

愚痴

今日月曜日 米国は祝日


Presidents Day ・・・・・ 大統領の日だ



人間関係論より 道徳の方が

好きだって言われるので

今日の月曜日は 道徳を・・・・・・



よく 他人の眼や評判を気にして


忙しがったり  大変ぶる人がいる


あー 忙しい 大変だぁ ・・・って

大汗かいて 毎日 分単位の予定をこなして

自分の多忙振りを


周囲にアピールしている人がいる

こういう人は

「がる・ぶる型」 と言う・・・?


  


忙しい人は きっと淋しがり屋さんなのだと思う

忙しい方が たくさんの人達と関わりながら 


毎日どんどん時間が過ぎていくからね


もちろん 本当に色々な依頼や仕事で

意に反して 休みも取れないくらい忙しい人がいる



でも断れば良い    

もし家族を犠牲にしたり


身体がきつくて 気がおかしくなるほど

本当に大変で 嫌でたまらないなら・・・


でも 仕事を受けてしまう

それで 一人で キリキリ舞いしてる


イヤー 上司が勝手に仕事を請けちゃうもんだから

イヤー 社長からの命令ですから断るなんて
出来ませんよ・・・って




でも 多忙 過労で

自分が心身症になりそうなくらい大変な場合は


愚痴りながら 業務や仕事をやらないで


断わった方がいい



忙しい 振りをしたり


大変な 振りを周囲にさらすのは

今の時代 もうダサいよ・・・・・

本来は 猛烈に忙しくても

「はいお陰様で でも全然平気です・・・こんなの」 くらい

余裕で言わないとね・・・・・・



大変ですね・・・って言われたら


「とんでも無い こんなの 仕事ですから 
当たり前です・・・」って 笑顔で言ってのける

他人から何か言われても


平然と受け答えする


間違っても

可哀想に 毎日大変ですね・・・・


「そっ そうなんですよ 聞いてくださいよ~!」 って

ここぞとばかり 

「休みなんか全然取れなくて もう うつ病に
なりそうですよ~! 」・・・・・なんて

泣き言を 言わない方がいい



カッコ悪いから



本当に 大変で嫌なら


辞める・・・・・・・・・・


これ 簡単だ・・




もし しがらみや 世間体

あるいは 収入を気にして

辞められないんだったら


忙しがらないで  大変ぶらないで


笑顔で淡々と  文句を言わずに


続けましょう・・・・・・・・・

おー 出た!  怖い!

日本人に多い


こういう風に 愚痴るタイプ・・・・・・・・・・



私も 時々愚痴ることがある

そういう時は 反省して

それなら どうする?って


自分を問い詰める・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・嫌なら 辞めるか?・・・・・・・


・・・・・・・それとも ブツブツ言わないで一生懸命続けるか?・・・・・・・って


そう言えば 一流を極めている人達 


愚痴らないものね・・・・



一流の人には かなわなくても

せめて 我々も


「どうですか最近 忙しいですか?」って

他人から聞かれたら


「いいえ この位そうでもありませんよ・・・・」って言える

日々の 精神状態や仕事量を 


適正なレベルとして 

それを判断基準にしながら


時々 チェックするといい・・・



それでは 今週は


愚痴らない 忙しぶらない  大変がらないように気をつけて


潔く 悠然とした一週間を!



投稿者 : 10:48 | トラックバック

2008年02月17日

もらう あげる

よく英語で Give & Take と言う

日本人も この英語を良く使う


でも 世の中


Take & Take の人が多い

なかなか Give できる人がいない


出来る 出来ない以前に

Give しようとする気持ちの無い人が多い

するとしても

いくら 給料やお金を貰えるかで判断する

あげる   と言っても


物やお金もあれば  親切  厚意もある



他人から これらをもらうのが

人生  仕事  生きる意味・・・と


思考が凝り固まっている人が多い


他人に コーヒー 一杯 おごれない

他人のビジネスや生活にプラスになる

売上げ 収入を 紹介したり段取したり

他人が 困っているときに その解決策を

一緒に考えてあげたり・・・・・・


そういうことは 他人にしてあげるのではなく


他人に してもらうもの と考える


1:99 の法則で言えば


99% そんな人ばかりだ


しかし 知人のお年寄りを見ていると

不思議と 若い頃の


Give & Take の比重で


Give & Give の人達の方が

繁栄したり  幸福な老後を送っている




生活の 贅沢さや住んでいる家の大きさではない


人生の 後半に


周囲が 羨むような日々を送っている

不思議と その「妬まれる」くらいな幸福とは


普通の 穏やかな老後・・・・・・・・

この類の「幸福」を得ている人が 意外と少ない・・・



家族や 近所の人から

親切にされて 慕われて

元々 感謝と他人にあげようとする性格で

自分にもらう物は あまり期待しない生き方だから

余計 なおさら 幸福のようだ・・・・・・・・




Take & Take


あるいは  言葉は丁寧に


「何卒 よろしくお願い致します」


「どうか 助けてください」

「一生懸命やりますから 私に~をください」


そんな思考や生き方をしていると

後半は 宇宙銀行の巨額な負債が原因で


大いに 苦労する


ウエイン コデイロ牧師が言っていた

Giving が難しい って皆言うけれど


ちっとも 難しくない・・・・って


毎日 ウオルマート   マクドナルドに

しているじゃないの・・・・貴方たち

一生懸命 そういう店に 貢いでいるしょう?  って

それと 一緒だよ・・・ そう言っていた


人間 皆一人一人異なる役割があって


この世の中


何人もの人が それぞれ


自分の才能や労働 あるいは資金を

出し合って 初めて物事が成就する

その形になったものの  どの部分に自分が

Giving 出来たか・・・それが重要ですと


人間は 一人で出来ることは 限られている・・・



もらう  あげる・・・・・・


他人に 何かを「あげる」

他人に 何かを させて「もらう」と



同じ 「もらう」 「あげる」 も

いつも そう置き換えていると


宇宙銀行の 積み立ては

複利で 増えてゆく




そうです・・・・


投稿者 : 04:36 | トラックバック

2008年02月16日

空が落ちる

人生 生きてきて 最近思う


これまで随分 色々と 

無駄な「心配」をしてきたな・・・って




小さい時から 言われた


そんな事をしていると 雷様に おへそを取られるよ・・・


ノストラダムスが予言した・・・1999年に人類が滅亡する・・と

2000年問題 コンピュータが誤作動して
銀行の預金がなくなっちゃうかも・・・って



おへそを取られると どうなるのか


随分と 心配させられたけど 

まだ おへそはあるし


人類も 99年以降 滅亡していないものね


そんな「この世の終わり問題」は 

全て起きなかった



今の 豊かな世の中で

一番の敵は こういう


「空が落ちてくる」 と言うニュース


「この世の終わり!」だと 騒ぎ立てる風潮じゃないかな



マスコミも そう報道すると


テレビの視聴率や 


新聞雑誌の購買数が伸びるもんだから


余計 それをやる


皆さん もう 日本は終わりです!


こんな政治・経済では

世界の中で 取り残され


年金制度も崩壊

将来 お先真っ暗です。

皆さんの人生も


必ず きっと 間違いなく


100%の確率で


ダメになりますからねえーーーーー!って?



完全に 洗脳され 暗示にかけられちゃう・・・・・・

冗談じゃない


サブプライム問題で 株価が暴落する

そう 銀行の決算が軒並み悪くなって


景気に影響し 株価は下がっているけど

株価は 0にはならないし


世界経済が 過熱気味になりかけていたのを

少し ゆっくり 長期安定成長に変化させる

絶好のチャンスだ・・・・って 言ってくれれば

投資家や企業経営者の心理は

180度違うはず・・・・



87年の ブラックマンデー

アメリカの S&L不良債権焦げ付き問題

ロシア危機


9・11テロ以降

あれだけ世界が悲観的になっても


しっかりと 経済も株価も成長している




リセッション   景気後退?


そう 少し沸騰しすぎているBRICSの経済も


ここで 落ち着いた方が 


後の急速なバブル崩壊にならないで

むしろ 好都合かも・・


そう考えたいよね


これが こうなって


もし そうなると  あー! もうこれで俺も


一巻の終わりだぁ! って



もし アレがダメで

コレも 上手く行かないと

もう 我が社は倒産 首をくくるしかない・・・・・・・・・!!


この傾向 特に我々日本人に強い


根拠の無い噂や 他人の言っていた事を


聞き間違って 勝手に理解して


自ら Fatal Storyを作文する


それを聞いた人が 面白がって

あそこの会社 いよいよ倒産するらしいよ・・・とか


あの夫婦 もうすぐ離婚だって・・・

奥さん 家を出て行ったらしいよ



あー もう最後だ

わー これで全て終わりだ

ひえー  そうなったら 私はどうなるの?



「火曜サスペンス劇場」のテレビ作家 顔負けに 


尾ひれ 背びれ?をつけ 脚本を書く





実際に そんな最悪の事は起きないことが

ほとんど



それに 最悪 そうなったとしても


命は 失わないし


まだ これが残っている・・・とか


大丈夫! だって


と 思うように


心がけた方が良い・・・・

無謀なことや


人を欺いたり  


違法行為で世の中を食い物にしたり

他人を 傷つけたりせず

足を地に付け しっかりがんばっていれば


空なんか 落ちてこない・・・



落ちるわけがないでしょ ・・・って



世の中の 変な暗示にかけられないよう


日々 しっかり生きて参りましょう・・・・・・

投稿者 : 08:10 | トラックバック

2008年02月15日

波動

物事やエリア  

それに事務所や一般の家 そしてその各部屋


それぞれに流れている 波動があるように思う


風水みたいなものだ


人間にも ある


波動  気  そしてオーラ


この波動や 人間一人一人が放つオーラに


敏感な人がいる




自分も 易者さんみたいに商売できるほどではないが

その感性はかなり発達しているほうだと思っている




人が放つオーラ や


その人の持っている 波動   雰囲気

これは 本当に重要だ

昔 仕事柄 よく採用面接をしていたので

こんなことに 気が付くようになったのかも知れない




ロンドンのレストラン勤務時代


人の入れ替わりの激しい業種なので


ほぼ 常時求人広告を出し

何人もの応募者を 面接した


自分が GMになった時

サブマネージャーの人間と二人で面接をした


面接が終わり 履歴書を預かって本人が帰った後


お互いで 意見を交換する


「どう 思う? 彼・・・」


そう聞く私に 副支配人の彼は


「アイツ 絶対に良いと思いますよ・・」 って


かなり採用したいタイプだ との評価・・・・・・・・・・・



私は 正直


えっ  ホント?  マジで?
俺は あまり採用したくないけど・・・って


私と彼が採用したいタイプとそうでないタイプ


面白いように いつも意見が分かれた


副支配人の彼は 私より年上で


学校を卒業してから

レストランやバー業界での勤務が主体で


若い頃 スペインに仕事で住んだりした経験の持ち主

サントリー本社の社員ではなく


いわゆる プロパーの社員だった・・・・



 


最初は GMの私が良いと思う人材に決めて


採用していた・・・・

ところが 不思議と続かない


私が 面接で良いな・・・・と思い 


採用したスタッフは

ほぼ100% 3ヶ月以内に辞めていく

仕事振りも 全く落第・・・・・・・・



その内 副支配人の彼の選定に任せてみた


アンナ奴を 採用すんのか?  って


私がそう思うタイプばかり 採用する


不思議と 続く・・・・・・・・

2年  3年と・・・・・・・・

店の核になるスタッフとして長く勤務し

働いてくれるスタッフは


副支配人が選んだ人が多かった



それから スタッフの採用は彼に一任

私は彼が採用を決めた応募者と

最終確認・双方自己紹介の為にだけ


会って握手をする・・・・




人間見た目と 実際は違う・・・

でも 不思議と採用してから長く続く真面目なスタッフには


共通点があった


その人の放っている 波動が良性だ

ぶっきらぼうでも  笑顔が今ひとつでも

誠意や正義感が ある・・・みたいな



顔は ちょっと怖い顔をしているけど


不思議と 一緒に仕事をしていると


こちらが 癒されたり


真面目に働くので、職場の戦力だけでなく


皆のモラル向上にも 一役買ってくれる



その頃 学んだ経験が大きいかもしれない

遅まきながら 今ではかなり

人間一人一人の波動を 


感じ取れるようになってきた


だいたい 当たる・・・・・・・・


くじ引きや 占いではないけれど


その人が持ってる波動が 良性か悪性か

ほぼ感じ取れるようになった・・・・




今 自分がお付き合いしている人は

皆 良性の波動を持っている人がほとんど


でも 人間の波動も いつも一緒ではない


我々の波動は、体調や天候と似ていて

時々 下がったり

時々 好調になったりする


あるいは ある事がきっかけで

良性から 一気に悪性になってくる人も・・・・・


でも 自分の心がけも 大きいと思う


いつも ネガティブで心配性な人は


基本的な波動そのものが暗いし  

せっかく上がってきた波動の波も 

すぐ弱り調子が下がる



波動は 他人から見られている・・・からではなく

自分の生き方や 良い出会い


あるいは 

良い商談やビジネス・オファーが

舞い込んで来るかどうかにも 

大いに影響するから

自ら 波動をプラスに保つよう 

「意識」したいものだ



波動が悪く  オーラの暗い人とは

あまり付き合わないほうが 無難だしね・・・・


若い頃の失敗経験を通して

それも 日本人以外 何カ国ものスタッフとの

公私の付き合いのおかげで

そんな 感性が研ぎ澄まされたのかも知れない・・・・


相手の波動を感じること・・・・


良好な人間関係を見分け 構築する上で

結構 大切なポイントだと 思う・・・


投稿者 : 04:30 | トラックバック

2008年02月14日

生命保険

昔からの知人が パーキンソン病でもう3年以上

入院生活をしている


病気の特徴から言って

かなりの介護が必要で

奥様も 自宅でのケアーは

心身ともに負担が多いので

ご本人は療養施設に入院せざるを得ない




彼を見舞った際、「ロングタームケアー」の保険に

加入した方が良いよ とアドバイスを受けた・・・・



それ以来 気になっている


日本のように 国の老人介護保険制度の無いアメリカでは


寝たきりになると それこそ


金次第・・・・・・



昔から 知り合いだった 別の日本人ご夫妻は


70歳を過ぎたご主人が 2年前 脳梗塞で倒れ

米国での ロングタームケアー保険に加入していなかった為


ハワイの生活を処分して

今月末 ご夫婦で 


日本へ引越し・転居する・・・・・・



アメリカには医療保険制度としての 

メディケードがあるにはあるが

その制度の適応が受けられるのは

希なケース・・・・・・・・・・


現状を知れば知るほど

アメリカは


貧乏人は 死ね!  と言う国に思える・・



富裕層を除けば


介護を受ける 費用を払えない


そして

そのようなサービスを提供する施設や民間会社も

支払能力のある顧客だけを ケアーする・・




ロングタームケアーの保険の資料を取り寄せ

色々と調べてみた


6つある 介護を必要とする要件のうち

2つ以上の 状態になり


有料の介護サービスを受けざるを得なくなると


その保険が適用される


一人で 着替えが出来ない

一人で トイレに行けない


一人で 食事を取る事が出来ない

一人で 外出が不可能・・・・などなど・・・・・・・・・・・



今の相場で

通常アメリカで介護サービスを1ヶ月受けると

平均で6,000ドル ほど必要だとか




その相場は 年々 インフレ以上に高騰していて


2030年には 年間20万ドルはかかる計算になる・・・・




保険会社の パンフレット上の試算は


これでもか・・・・と言うほど


脅かしの数字が 列挙されている・・・・・・




アメリカは 保険の国だ


保険会社やプランの選択は


数知れない・・・・・・・・・



インフレ対応型が 絶対に必須だ・・・・

若いうちに加盟すれば 掛け金は安い反面


将来10-20年後 あるいはそれ以降に 

今の5,000ドルの支払上限月額保険金が


どれだけの価値になっているか・・・・

どのプランを見ても 判断のしようがない


結局 生命保険に入ることにした


だって 寝たきりになる確率と 死ぬ確率は

前者が 不明なのに比べ 後者は100%だから・・


それも 投資型の生命保険に・・・・


今年から 13年間 掛け金を払い続ける・・・



死亡保険金は 

最初に決めた額を 年々運用成績の結果


支払保険金額 が増えて


65歳で もし自分が死ぬと


インフレにも対応して 投資成績にもよるが

契約した保険金の 150%以上の額が

死亡保険金として家族に支払われる・・・・

13年で 約50%のインフレヘッジ・・・・・


まあまあ だと思う・・・・



そして 自分が65歳以降になった時 


それまでの投資成績で 増えた(増えているはずの)

投資部分の資金を

個人年金化することも出来るし  

生命保険を解約し 一括で引き出すことも出来る


解約さえしなければ


そのまま 生命保険は終身で適応され

保険に加えて 70歳以上長生きすると


年間13,000ドルの 配当金が

非課税で 毎年もらえる保険だ


ソーシャルセキュリティー に加えて

アメリカでの年金の足しになる・・・・


ま アメリカのソーシャルセキュリティー制度も 


2041年には 破産すると言う


試算があるくらいだし・・・

何度も保険会社のエージェントに質問した


この場合は どうなりますか?


もし こうなったら  これは?・・・・って

考え付く限り・・・・・・(笑)


うーん 全ての内容を考慮しても

将来の 予測不可能な色々な不安に

最も 幅広く対応できそうだな・・・って

加入を決心した・・・



これなら 自分が万が一 寝たきりになっても

介護費用の支払にも充てられるし・・・・と



まー 心配すると きりが無いけれど

今の アメリカの医療事情を見ていると

末恐ろしく思うから

自分の死に際に 出来るだけ


家族や周囲に迷惑をかけたくないし

とにかく 自衛するしか ない・・・・・・・・・


何度も 死んだ・・・・



今回の保険の中身を検討をするにあたり


何度も 「もし自分が・・・・」って

20回くらい 死んだかな?




いや 待てよ!


殺人    事故    あーそれに 自殺は適応になるの?って


自殺まで一度して死んだ気になって・・・・・考えてみた(笑)



加入して 2年後からは どんな理由でも

死ねば保険金支払の対象になるそうだ・・・


備えあれば 憂いなし・・・・


個人の権利や責任がはっきりしているアメリカでは


医療 、賠償 、ホーム保険など

可能な範囲で 生活に関わる保険や備えは

用意 心掛けておく方が安心だ・・






でも もし瀬戸内 寂聴さんが

この話しを 読んだら・・・・・


内田さん アンタ ね! 


人間の予測なんて どうせ知れてるんだから


将来のことは 仏様に全て任せて 

「今を 切に生きなきゃダメよ・・!」 って


叱られるかも知れない・・・・・

  


 

投稿者 : 21:21 | トラックバック

2008年02月12日

遺伝子の声

今朝は カラカウアジムで軽く練習をしてきた


いつもより短めの 約一時間




サンドバックを 3ラウンド・・・


もう1~2ラウンド続けようかと思ったが


無理をせずに・・・・・



ボクシングを始めてもう1年8ヶ月が過ぎた

早いものだ

最初は シャドーボクシングでさえ


息が上がって 30秒も続ける事が

出来なかった おじさんが


サンドバック 3ラウンド

スパーリングも連続で 3ラウンドこなすまでに


「成長」した・・・・・



最近 指圧から 鍼を打ってもらうクリニックに

変更した・・・・・・



そのクリニックで 月に一度ほど 

筋肉疲労した足腰を中心に 

鍼を打ってもらう




その先生の 東洋医学から見た

健康に関わる話しを毎回聞けるのが


とても 為になり治療と合わせて楽しみだから



前回 その先生に聞かれた

「内田さん まだボクシングを続けているんですか?」

「はい 1-2時間ですが 週に2-3回やっています。」

「そうですか、 本当に打ち合うのですか?」


「はい 軽くスパーリングもします・・」



「何故 ボクシングを始めたのですか?」


続けて そう聞く先生に

「それが よく分からないんです・・・ ただ何となく
やってみたくて、インターネットで今のジムを見つけ
行ってみて・・・・・・・・・」 と



「 うん なるほど、 それは多分 内田さんの身体の
遺伝子が そうさせたのだと思います。
無理しない範囲で、行きたいと思う限り出来るだけ
続けると良いですね・・・・」って


そう 言われた・・・・



人間持って生まれた 遺伝子  

組み込まれた遺伝子が、


その人間の人生の大きな部分を 


決めている・・・って




ある人が 若い頃は こうだったのに

ある年齢を過ぎると 急に変化する事がある・・・



食べ物の 好き嫌いもそうだろう

タバコを 急に禁煙できる時がある


今まで 好きだった事を急にやめて


違うことを始めたりする




興味の変化

嗜好の変化

年齢を重ねることからくる


体調や性格の変化


家族 仕事 そしてありとあらゆる


周囲の環境や状況の変化で

人間が変わるのとは 無関係ではないが

そもそも その人が生まれながらに

持っている遺伝子が 大きく影響している・・・と



心身の底から 聞こえてくる何か・・・



これ 大事にした方がいい・・・・




仕事をして 家族を養い

ある責任を持たされていると


中々 自分の心や身体の 「叫び」 を


聞きたくても 聞けない場合が多いけれど


年齢を 重ねるごとに


出来るだけ そう言う心身や

自分の遺伝子の叫びを


聞いてあげるように、心がけると良い・・・



鍼の先生がそんな事を教えてくれた


何でも 好きにやれ・・・とはちょっと違って


今までは我慢できたけど


もうこれだけは 「生理的に我慢出来ない・・・もう一切やりたくない」 


あるいは

これだけは 「トライしてみないと、一生悔いが残るような気がする」  

そんな 自分の心身の奥底から聞こえてくる

「遺伝子の叫び声」に


我慢を美徳とする 日本民族は


もっと敏感に そして素直になって

・・・・・・・そうか よしよし それを叶えてやろう・・・・・・・って


自分自身が聞いてあげる生き方も

大事ではないか・・・・・・って



自分の心身から出てくる 正直な「懇願」には


自分くらいしか 対処してあげる人がいないものね


他人なんか 構ってくれないし



やりたいこと


好きなこと


面白くてたまならないことは

熱中して時間も忘れて 疲れを知らないものだ・・


 



そう言う 自己解放運動にも


可能な範囲で向き合っていくことが

人間 誰にとっても 

とても必要で大切な「任務」だと思う




投稿者 : 20:41 | トラックバック

2008年02月11日

ハラスメント

ブログを当初から愛読くださっている方から


どうしても「道徳」をやって・・・・と




人間関係論も良いけど やっぱり道徳だって



Eメールでそう言われた・・・・・・


そんな訳で 今日月曜日は


久しぶりに 道徳を・・・・





最近 日本でも「ハラスメント」が問題になっている

実際に 訴訟にもなっているし

かなり ハラスメントの意味、 定義


そして

何故 ハラスメントが犯罪か・・・・が浸透してきていると思う



アメリカは この ハラスメント問題では


日本の 15年 20年先を行っている


ハラスメントには 大きく


セクシャルハラスメントとパワーハラスメント・・・・がある



職場での性的な嫌がらせ   

あるいは 肩書や組織内の権限を利用し 

部下を脅したり 無理強いするイジメ・・・・・・・・



その中でも セクハラについて

今日は 確認の意味で・・・

日本人は 特に気をつけたほうが良い


世界の中でも 男尊女卑の精神が 


まだまだ根源にある民族だから

男は 威張って 女を威圧したり

わざと いやらしい発言で女性スタッフを

不快にさせ  その女性達の困った顔を


見ながら 楽しむという習性をまだ日本の男は

持っている人が多い・・・・・・



年配の男性?

ナイトクラブでの男性客?

職場の集まりやパーティーの時?


色々な場面で  周りに女性がいると

抑えられなくなる アホな男がいる


性的な話題

昼間から 全くもってイヤらしい発言を


平気で する・・・・・

神経を疑う・・・・・・・


本人は ジョークのつもりで言っているだけ


元々 考えが浅い人間だから

自分が 面白ければ他人もそれを

面白い と勘違いする性質だ・・・・・・




昔 ハワイのある日本人駐在員ボスが


同社経営の チャイニーズ・レストランの受付嬢に


「そのチャイナドレス 良く似合うね・・・」と


声をかけただけで 訴えられた・・・




問題は 発言した本人がどう思うか 


どういうつもりで言ったか・・ではなくて

言われた 女性がどう感じたか・・・がポイントとなる


だから気をつけないといけない・・・


気をつける・・・・と言うより


普通に 女性に尊敬の念を持って


平等に 失礼のないようにしていれば


何も問題がない・・・


それが 日本人男性特有の

「おー ちょっとそこの ねーちゃん!」的遺伝子が

最も危ない訳だ・・・・・・

会議はもちろん 

飲み会の席で お酒でも入ろうものなら


なおさら この遺伝子がウズウズして

失言を 繰り返す アホが日本人男性が多い


私は 紳士ぶって言っているのではない


これは 母親からの教育のせいだ・・・



子供の頃から いつも言われた


「アンタ 大人になったら 女性に敬意を払いなさい。 
日本の男は本当にダメだよ!」 って

何度も 何度も言われた・・・・




母親からの遺言の一つとして 肝に銘じている

そんな感性のない男性も


もし 自分の娘がそんな席にいたら


父親として どう感じるか・・・・・・


娘がいなければ


もし自分の奥さんが そんな席にいて


不快な思いをしたらどう感じるか・・・・・で 

判断すればいい


女性蔑視なんて とんでもございません・・・と言う そこの貴方!

くれぐれも 自分の尊厳にかけて

このセクハラには気をつけたほうがいい

立場の弱い者

年齢の若い   


自分より下の職位の女性スタッフに対するハラスメントは  


大きなツケを払わされることになりますよ・・・・



例え 訴訟問題にならなくとも

自分自身の「人格」を  大きく傷つけ


孫子の代まで 祟(たた)りが続くことに・・・・・・・・・・


オー! マイ ゴッド!

では 今週は

調子に乗らず 女性に敬意を払い


発言 行動に気をつけて


紳士然とした 健全な一週間を!



ちょっと 怒ってるね・・・ 今日は (笑)



 

投稿者 : 08:32 | トラックバック

2008年02月10日

言葉

米国民主党の大統領選候補


オバマ氏の演説が益々冴えている


テレビで見ていても

綺麗な 低音でしっかりと話す


リベラルのアメリカも保守のアメリカもなく、

ただ“アメリカ合衆国”があるだけだ。



黒人のアメリカも白人のアメリカも


ラテン系の人のアメリカもアジア系の人のアメリカもなく、


ただ “アメリカ合衆国” があるだけだ・・・・・・・・




彼の演説の この部分は かつての


ケネディー大統領の演説を思い出させるほど

アメリカの民衆の心を捉えている・・・・・・・・・



言葉 ってやっぱり大事だ・・・


言葉は 作られるものだから

人間社会で 本当に重い意味を持つ・・

変な単語は使わない

相手を侮辱するような言葉

マイナス思考の言い方


相手に不快感を 与えるような言葉


失敗やトラブルの理由や誰のせいか・・・ばかりを

言葉や 会話にして繰り返さない

自分には これも あれも無く惨めだ・・・・・・とか

ウチの会社は 仕事がキツくて給料が安い・・・・って


愚痴る言葉も 大きくマイナス思考の要素が

話す本人の脳に 言葉・音色として染み込んでいく


昨日はあるミーティングで通訳をした

出来るだけ 言葉や言い方を選ぶ・・・


限られたボキャブラリーだけど

気をつけるのは 単語の選択ではない



言い方に 気を配る

通訳する内容が ネガティブにならぬよう

同じ内容でも 先に光が見えるように 通訳する

通訳してもらう 二人の表情で分かる

通訳した内容が 意に沿っているか

あるいは


その話しを聞いて 希望ややる気が出てきたかどうかが


言葉のあや

言葉の揚げ足


言葉の一部分だけを取り上げて・・・・・・・

日本のマスコミが よくやる


我々も だまされないように気をつけないと


ある人が

「今日は天気が 良くて気持ちがいいですね!」 と言った事を


マスコミが

あいつは 「天気が良いのは 今日だけだ・・」と言った と

報道する


言葉は ちょっとひねくれて受け取れば

時には 全く違った意味になるし


アメリカでは よく Good News and Bad News !があります・・・

どちらを先に聞きたいですか? なんて言う


私は 必ず悪い知らせを先に聞き

後で 良い知らせを教えてもらうよう頼む・・・


だって  その方が後で 「そうか よしがんばるぞ」と

なることが多いから・・・



日々の生活や 仕事をしていても

何気なく 使っている言葉や話し方で


人生の波動が違ってくると思う


話しを聞く 相手ももちろん


話している 自分自身の波動も変わってくるから


面白い・・・・・・

言葉は  言霊(ことだま) とも言うし

言葉は 人を変える   とも言う


日頃 使う言葉は慎重に選んで


出来るだけ 前向きで 

親切 感謝の単語を多用して

一言 一言 大事に使いたいものだ・・・・・・・・・・

投稿者 : 07:08 | トラックバック

2008年02月08日

残業代

日本の マクドナルド店長の残業代訴訟


これ とても大きな問題だと思う・・・


日本でも 残業代は大きな経営コストだ


会社としては 最も管理・削減しなくてはいけない


経費項目の一つ


店長ともなると


名刺に肩書が付いて


家族や周囲の人にも 何となく白が付く

今回 東京地裁は 


マクドナルドの店長職は管理職とは言えず 
会社は残業代を支払え・・・との判決を下した


日本マクドナルドは 控訴したが

セブン・イレブン日本は この判決を元に

各店長職に残業代を支払うよう


給与体系の変更を決定したとか・・・・・・・

へー  !  




驚いた・・・・・・・


日本の残業代は 労基法の基準時給の25%以上であれば

各社それぞれ 何割り増しか違うけど

アメリカでは通常 週40時間を越える部分の残業で


時給の50%増し・・・・・・・・


これが 休日出勤だと 2倍の時給を

支払わなくては 違法となる・・・・・・・・



店長に 残業代・・・・・・

うーーん 昔 店長としての経験がある自分としては


もの凄く考えさせられる 時代の変化だ・・・・



私も 28歳で もう残業代をもらえなくなった


ロンドンのレストランの副支配人として赴任して以来

会社を辞めるまで 残業代とは無縁だった

入社しても 営業部だったから


朝9時から 夜の11時まで働いても


外回りをしている時間は

残業代を もらえなかった・・・・・・・・




夕食代   夜食代 夜間勤務手当てなどが


一晩で いくらかついただけ・・・・・・


同期入社でも管理部門の連中は残業をすると

残業代を請求出来


もの凄い 手取り給与になっていて

自分の手取り給料との違いに驚いたのを覚えている



10年前頃から  日本で

残業代をもらえなくなる職位や社内資格に

昇格させられるのを 拒む社員が増えていると聞いて

驚いたのを 思い出す・・・・・・・・・・・

収入÷労働時間?

肩書が欲しい 欲しくない?


責任が重過ぎると嫌?


公私の時間をきっちりと?



どれが自分の生き方にとって 一番大事か・・・・・


時代と共に 日本の労働者の考え方に

変化が出ているな・・・・って

ロンドンでは 週80~90時間の勤務だった

朝の10時から 夜中(翌日)の1時まで・・・・・・・・・

週6日 ほぼ 毎日そんな感じ・・・・・・



でも 当たり前だと思った


副支配人だから  当然だ・・・と


だいたい 飲食業や サービス業に勤務して


週40時間では 仕事なんか十分できっこない


特に 管理業務を担当すればなおさらだ・・・・


これからセブン・イレブンの店長だって

残業代がもらえても


店の総人件費を管理する立場にいれば


自分の残業代なんて 現実として


どれだけ請求できるか・・・・・・

店の損益に影響すれば、自分の収益管理能力に対する

評価が下がるだけだし




これとは別に 日本の場合

見逃せないのが  職場のモラル・・・・・・・・



店長ともなれば

スタッフの勤務時間より長く 


社内規定以上の時間    安い給料で


自分を「犠牲」にして日々働いている・・・ 


そんな 後姿を社員に見せながら

周囲から店長としての認識・忠誠を得られる・・


という 変な文化・価値観がある





年齢の若い店長は、特にこの文化に直面する

バイトの子はともかく

自分より年長の古参スタッフに対しては


なおさら 


自らの勤務拘束時間の長さ=店長として威厳を得られる

そんな不文律が  日本の社会にはあるから・・



でも 割り切った方がいいかも知れない

店長 なんて言っても


所詮 毎日現場で汗ビッショリになるほど働いて

バイトや社員の愚痴や不満を聞いて世話をする


店内のありとあらゆる トラブルに対処しながら・・・・・・・


現場の店長職は


そんなプレーイング・マネージャーか

運動部のキャプテンみたいなもんだし・・・・・



面白い事に 自分だって昔 計算した

・・・・・ 俺の給料 時給に直すと 
マクドナルドのバイトより安い・・・・って



じゃー 後悔しているか・・・?




全然 後悔していない

労働時間が長いと 心身ともに大変で


自分の場合 椎間板ヘルニアになるまで

働いたけど

不思議と 後悔していない・・・・・・・



もらった給料が 少なかったと

今でも 思わない・・・





やはり これは経験した事がある人で無いと


分らないと思うけど


組織やスタッフの為に


時に自らを犠牲にして 日々懸命に汗して働く事は


 


決して無駄ではない・・    なかった と思う・・・・・・



無駄な努力と思うか 貴重な経験と思うか 


給料が安いと愚痴るか、十分と思って感謝して働くか

最終的には  裁判所が決めることではなくて


自分自身の 考え方の問題だと思うから


投稿者 : 07:37 | トラックバック

2008年02月07日

ある人が 言っていた


紙の使用量は その国の文化度と

経済発展に比例する・・・って




最近のPC文化の発展は


本来 事務用紙の使用量が減るはずだったが

むしろ 反対に増えているとか・・

プリンターのコピー用紙の量だけでなく

包装紙  ダイレクトメール そして

案内書や膨大な新聞広告・・・・・・・・


アメリカに住んでいて


日々出る紙のゴミの量・・・・・・  半端じゃない


一生懸命 メモ用紙に

コピー用紙に そんな紙の裏側を使うけど


使い切れない・・・・・・・・

平成天皇も 公務でのお言葉の下書きや


宮内庁での各種の指示には


使用済み用紙の 裏面をご使用になるそうだ


私だって 一生懸命やっている

ダイレクトメールや 請求書

それに 会議で配られた資料などは

後で 出来るだけ捨てずに


裏面を 使用するようにしている



倹約・・・・・・



そうね 倹約にはなるけど


お金にすると 大した額ではない




むしろ 倹約の心・・・・・・・か

物を大事にする精神を


忘れないようにする為・・・・ それが理由だと思う




アメリカでは どんどん物を捨てる

紙だけで無く


使い捨ての ゴム手袋


先端が使い捨ての 体温測定器


洗面所では 手を拭く紙は使い放題


テーブルの上の 未使用のペーパーナプキン・・・・

封を開けていない 少容量の砂糖やケチャップ


そんなものもテーブルの上を片付ける時 


ついでに捨てちゃう・・・・

あらーっ !    思わず声が出そうになったりして


平気でバンバン 捨てる

そりゃ この消費習慣が世界経済のけん引役に


なっているのは分るけど


いくらなんでも

少し 気をつけないといけない



紙や ゴム手袋をちょっと  一回使っただけで

平気で捨てる精神が


食べ物やエネルギーの


無駄遣い  無神経に使い放題の生活感覚に

直接  間接的に繋がるから





紙を大事にする


電気を無駄にしない

そして

ガソリンも大事に使う

最近の資源インフレで 何でも小売価格が高騰してきて

アメリカの消費者も 少しは

この節約精神・・・・ 物を大事に もう一回使う

病気や伝染性の危険さえなければ


工夫して もう1-2回 使用してから 捨てる


そういう風になって欲しい・・・・





経済発展も大事だけれど


アメリカの何でも捨てる文化は


物価がインフレ気味になっている

最近の日常生活を通して 


少しでの見直されてくれるといいな


そう思う・・・・・・

投稿者 : 08:21 | トラックバック

2008年02月06日

受給資格

日本の 国民年金は

一部の暫定措置期間に生まれた人を除き 

300ヶ月間 掛け金を払わないと 


年金の受給資格を取得できない・・・・・・・


アメリカでは ソーシャル・セキュリティーを


3ヶ月間を 1単位として


40単位  つまり 合計で10年間


掛け金を支払わないと  将来の年金受給資格が

取得できないのは 皆よく知っていることだ・・・


昨日 ある友人と色々と話しをしていて


人間には 年金と 似ているけどちょっと違う

収めないといけない Dues があると言う話になった




英語で Dues <会費>みたいな意味


つまり 毎月決まって 収めるもの


あるいは


ある期間払い続けたり   


ある金額まで支払額合計が届くと

その「メンバーとしての資格」を得られる・・・・


この世の中には  年金とは違って

自分の人生を楽しんだり 味わったりするのに


必要な 資格を得るために

若い頃から この「会費」  「掛け金」を

払い続ける必要がある・・・・と


実は この「会費」 税金とか保険の掛け金のように 


お金だけではない・・・・



勉強

仕事

親やお年寄りを 大事にする

親切

気遣い


ボランティア

寄付

他人の為にする 損な役割

正しい事をして他人から 批判される


歯を食いしばって  がんばる努力


子育て   家族の為



年老いた親に対する 孝行

お世話になった人へのご恩返し

他人を 喜ばせる行い

他人を 誉めて 励ます

他人の悲しみを 慰めてあげる


がんばっている人へ 声をかけてあげる

相手に対する ねぎらいの言葉・・・・・



そう 要は <徳積み>だね 


この 徳積みの「Dues」を 十分払い込んでいる人の


後半の人生は  比較的静かで 

大きな 災いや困窮  事故や大病に

襲われないで済むケースが多い とか


英語で 年金受給資格を 取得したりすると

I am qualified と言う



金銭だけでなく


後半の人生を 穏やかに

幸福に生きていける為に


この「会費」を 一生懸命払い 積み立てたほうがいい・・



ビジネスでも 仕事でも


若い時から 一生懸命


この「会費」を 払うよう心がける


年金とは違い


何ヶ月間か  どれだけか など

期間やその量は 法律や制度みたいに

どこにも明記されていないけれど

周囲の人が  目くじら立てて


必死になり  アリ地獄のように


Pay check to pay checkになっている中でも

自分が 穏やかに静かに暮らしていける




周囲の人が  怒りと妬み、 

そして焦りに満ちた日々を送っていても

自分は 細々とでも何とか食べていけて 


やりたい事に 時間が割ける


幸福感を 味わえる人生を送るためには

若い頃から この「幸福感 受給資格」を得る為に


会費を払わないといけない


You have already paid dues !


日本語に  「意訳」すると

君はもう十分 がんばったよ・・・・・・・・・と理解したい

人間誰でも   いつか

そんな風に 言われるよう

日々を生きてゆきたい・・・・・・・


毎日 感謝の心と


さて どうするか・・・と思った時

将来 この「受給資格」を得る為の 

「掛け金」 「会費」 となる方の 行いを 


選ぶよう心がける・・・・・・

昨日は友達から 


そんな貴重な話しを聞くことが出来た




投稿者 : 08:25 | トラックバック

2008年02月04日

渇愛

今日 2月4日月曜日 

ハワイ州では Flash flood watch が出ている


日本語にすると  鉄砲水注意報 だって?


でもホノルルの自宅付近 朝の5時過ぎ 

外は とても静かで そんな注意報が信じられない

さて・・・・・・・いきなり人間関係


瀬戸内寂聴さんが 言っている

人間が苦しむのは 自己愛が原因だ・・・と



皆 自分が一番かわいくて

皆 自分が一番大切だ・・・・


世の為 人の為 なんて言っている人だって

一皮剥けば 私みたいに


一生懸命 自分の事を考えているものだ・・・



この自己愛

一方的な 相手への愛情

自己中心的な 親切


見返りを 期待する愛情のことを


「渇愛 (かつあい)」  と言うのだそうだ・・・・・・


文字通り   渇(かわ)いた愛・・・・・・・・・

もっと もっとちょうだい・・・・・って

相手に求める 愛のこと


私が これだけ愛しているんだから

貴方も もっと私を愛して欲しい



私が これだけ尽くしているのだから


貴方も 私に全てを捧げるくらい 尽くして欲しい・・・・・



俺が これだけしてやってるんだから

アンタも 私に感謝してくれなきゃ・・・・・・・・


人間関係で もめたり

お互い気まづくなるのは 


この渇愛が主因の一つ だと



そうね 

人間誰でも 見返りを期待するものね

誰だって  100してあげたら 

少なくとも ま半分の50は返してよ・・・って



昔から 半返しって言うでしょう?


これに比べて

一方的に あげるだけの親切 愛情がある・・・・・

見返り?    


そんなもの最初から期待しない

相手からの 愛情?


要らない そんなもの・・・ あればあるでいい くらい



これを 「慈悲(じひ)」 と言うのだそうだ・・・・・・


人間 いかにこの 慈悲を世の中に捧げていけるか?



そんなの 無理だ


慈悲 だけだと 自分が損をする

あげるだけじゃ 減ってしまう・・・・・・・・・

見返りが無ければ  遣り甲斐がないじゃないの・・・・・・・




人間関係で 一番苦労するのは


結局 

渇愛  → 失望  →  怒り・・・・この繰り返し


いっそのこと 他人にあげるだけで


全部自分が 損を取るか・・・・・・・



そんな 立派な生き方が出来れば

マザー・テレサ か 観音様 だ・・

でも この精神


ほんのちょっとだけ 心がけると

劇的に人生が 変わるかも知れない




自分の今までの人生で


自分が 一番損したとき


他人に いいように利用されたとき

貧乏くじを引いたとき



親切を誤解され 反対に逆恨みされて

皆の見ていない所でやった努力も知らずに 
批判されて・・・・・・・・なんて



そんな 砂を噛む思いをした経験は

不思議と   後から 幸せになって

戻ってきているような気がする

結局<誰か>は 


そういう 献身とか慈悲に対して 


必ず   もれなく  きちんと  それも100%以上

我々に ご褒美(見返り)として 大切なことを


用意してくださっているんじゃないか・・・って


ただ そのご褒美が届くのは

そんな事自体  自分が忘れた頃に

と言うことが多いけれど・・・・・・


自分も


後になれば なるほど

違う形で 自分がした ちっぽけな献身の何倍も

自分に幸せが戻って来ているな・・・


ふっと そう感じるときがある・・・・・・・・


どこかで  「慈悲のサプルメント」でも売っていないかしら?


毎朝 1錠飲むと 


見返りなんか全然期待しないで

黙々と  淡々と  笑顔で

周囲の為に 自らを捧げられるようになる・・・・なんて


ある訳無いか そんなもの


人間関係で苦しまない為には

これが 一つのヒントかも知れない


 


投稿者 : 04:56 | トラックバック

2008年02月03日

写真

時々 昔のアルバムを見る事がある

本当に 面白い


その時々のことを鮮明に思い出す時もあれば


はっきり思い出せない時代もある・・・・・・



しかし 写真に写っている自分の表情を見て

だいたい その時  時代の様子を

思い出せるものだ



笑顔で写っているとき


あまり嬉しそうでないとき



疲れ果てている顔なんかしている時代もある


最近 日本でも


ピクチャー IDの提示を求められることが増えたとか


銀行の窓口でも 運転免許証を拝見・・・・って?

何かの手続きでも   本人確認・・・・

偽装・詐欺が蔓延する時代だし 仕方が無い

アメリカでも クレジットカードを使用する際

これまであまり無かった 写真付きIDの提示を

求められる事が増えてきた・・・・・・・・・


その時に いつも思う



もうちょっと ましな表情にしておけば良かった・・・って

元は変えられないけど

笑顔で 穏やかに・・・・なんていう写真のIDなら

どこで見せても 自分の相手も


嫌な気分にならない


写真に写る 自分の顔・・・・・・表情

大事だね・・・・・・・




それが証拠に

その時々の 自分の状態をチェックできるから


今や デジタルの時代

撮った写真をすぐ見れて


撮り直しだって 簡単だ




自分の写真・・・・・時々撮った方がいい

そして


チェックする・・・・・・


怒った 怖い顔していないか


意地悪な顔になっていないか・・・・・


淋しそうで   どうせ俺なんか・・・・なんて 顔していないか




あるいは 「一番 正しいのは俺! あとは皆 馬鹿者だ~」 なんて


奢り高ぶった表情になっていないか?・・・・って


鏡に映すのもいいけど

写真 自分の顔や姿を撮って

自分の心の中や


自分を取り巻いている「気」や「波動」なんかも


チェックした方がいい



アメリカの大統領指名争いのヤマ場

スーパーチューズデー が近い




大統領選での映像  写真写りなどの

イメージ戦略は

とても大事だそうだ・・・・・・


政治家は 人気商売だからね・・・・


候補者達は  演説中の自分の姿を

いかに演出するか・・・・・・・・常にプロの指南を受ける


我々 普通の人間だって

時には 写真に自分を映写して

チェックしてみるといい・・・・・




本当に 嬉しそうに

日々生きているか・・・・・・

ネガティブにならずに

「必ず よい事がある」・・・


「よし がんばるぞ」・・・・・・ そう自分に言い聞かせて


前向きに考えているかどうか 


意外と簡単に 分るものだ・・・・・


 

投稿者 : 06:48 | トラックバック

2008年02月01日

元気です。

何人の方から 

ブログの更新が止っているけど


どうしたの?  と



お陰様で 元気にしています。


ブログを書く ネタ不足で・・・・ちょっと休んでます


ここのところハワイもすっかり涼しくて


雨季 特有のシャワーと晴れ間の

変わりやすい天気・・


しかし 涼しいと夜は良く眠れて 瞑想も好調に・・・



今の日本の寒さに比べたら 

本当に暖かく 

環境に恵まれている事を実感・・・・



ありがとう・・・・の心です

投稿者 : 11:17 | トラックバック

 
 
© 2006 MKU Corporation All rights reserved.