ハワイビジネスコンサルティング ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に
ハワイへの事業進出サポート ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に



サービスと料金

お客様事例

セミナー情報

MKUについて

お問い合わせ

新サービス
無料カウンセリング
 -あなたの人生の悩みをお聞きします-




ハワイビジネスブログ
 - お知らせ
 - ハワイでのビジネス
 - ハワイでビジネス


内田のハワイ日記
 - お知らせ
 - よもやま話
 - ハワイのビジネス
 - ハワイの生活
 - ハワイへ移住
 - 人間関係論
 - 日米比較論
 - 私の人生車線変更
 - 道徳




HOME



« 2008年04月 | メイン | 2008年06月 »

2008年05月29日

フラストレーション

欲求が何らかの理由によって阻止され、


満足されない 達成できない状態にあること・・・・・

これを フラストレーションと言う




人間は 普通


そのフラストレーションや緊張によって


攻撃的になりやすいそうだ・・・・



欲求不満 が 人間関係のギクシャクに

大きく影響する・・・・



英語でも Frustration と言う単語を

皆 よく使う・・・・・・・・



Don't be frustrated ! って



人生 日々の生活で 中々思い通りにならない事が多い


思い通りにならない事ばかり・・・・なんていう日もある



今日は 朝から何をやっても

ゴタゴタ トラブルばかりだ・・・・って




そうすると イライラして フラストレーションが溜まる

ストレスが溜まる・・・・・・・・・・




そんなことは分っているけれど

ここで 普通みな

そのフラストレーションへの対処方法が

訓練されていないので 周囲の人に

不快な波動を バンバン発してしまうのが普通だ


人間の欲望や生理の中で

このフラストレーションほど


厄介なものは無い・・・・・・・


今は 食べられない時代ではないから


この物事が 思い通りにならないことから来る

フラストレーションへの対応をしっかりしないと

日々 不幸になる・・・



仕事もクビになったり


左遷されたり


同僚から 総スカンを食らったり



良い事なんて 一つもない




コーチのアレンからも言われる


Calm down って・・・・・




そんないきり立って パンチを打つな!

Calm down してやる方法を学ばないと


Frustrationばかり 溜まるだけだぞ・・・って




そんなこと言ったって

静かにボクシングなんか出来んのかよ! と

理解できない・・


今の時代

人間誰でも 一番の敵は この

フラストレーションだと思う・・・・・・・



子供でも 大人でも


社員でも 社長でも


老若男女・・・・・・・・・・誰でも



仕事でも 人生でも

フラストレーションを どう退治するかが


幸せに日々を送れるかどうかのキーだと思う・・・・・・・・




投稿者 : 08:03 | トラックバック

2008年05月22日

二年の法則

今朝は6時から仕事を始め、8:30に銀行にも行って

9時前に一段落・・・・・・



それから 朝食を取って ボクシングへ


コーチのアレンに 改めてお礼を言った

アレン! 今日でちょうどボクシングを始めて

2年経った・・・・・・・・・ありがとう・・・・って



アレンが 「そうかー !」って

「もう二年になるか・・・・」と 感慨深げだった

彼の目が 少し潤んでいたように見えたのは

私の気のせいかも知れない・・・・・?




よく続けたな・・・・マサル

そう誉めてくれ一緒に喜んでくれたので


こちらも とても嬉しかった・・・・・・・


この歳になると 他人から


怒られる事も誉めてもらう事も


少なくなるからね・・・・・

まー レベルは 小学校2年から 3年生へ・・・

情けないほど 低レベルだけれど・・・

ま オッサンだから そこの所は


大目に見てもらうことにして・・・




ハワイに住んで 仕事やビジネスと


関わって もう17年ほどになる



その経験を通じて

自分で勝手に 思っているのが


ハワイ独特の 「二年の法則」




誰でも ビジネスを始めると

ハワイでは 最初の一年は通常


泣かず飛ばずのことが多い



それが 辛抱強く

諦めないで 頑張っていると


一年目の終わりから 二年目くらいにかけて

ボチボチと 仕事やお客がつき始める



緩やかだけれども

何となく  紹介とか ちょっとした縁で

お客が増えてくる・・・・・・・



一気に 上昇するようなブレークは


ハワイでは中々少ない


じわじわ と


チョボチョボと


増えてくる・・・・



そして二年間 色々と試行錯誤しながら

がんばっていると そろーーーりと

離陸する・・・・


ジャンボジェットみたいに力強く・・・・ではないけれど

セスナ機くらいに フラフラ ユラユラと


風に向かって 滑走路から車輪が離れるような


そんな感じ・・・・・・・・


この二年間に

根気と熱意    そして資金が続くかどうか・・・・

それが決め手のような気がする





残念な事に

早く結論を出したい ビジネスオーナー・投資家には

ハワイは とてもスローで小さい市場だ




気の短い人には 向いていない・・・・

一方  大きな資本で

最初に大量の宣伝を投入し


日本で流行の   大成功している


ビジネスモデルを ハワイに持ってくる場合

街の噂が  一気に広まり

開店当初は 大繁盛・・・・・・・・・・・



日本から 総責任者やオーナーがハワイに滞在し


陣頭指揮を取り  品質・サービス何でも

ハワイの中での一流・一番を目指す・・・・・・・




ところが その勢いが 半年位すると


だんだん 萎えてくる・・・・・・・・・・

だんだん ガス欠状態に

日本からの応援者も帰国し

ロコの幹部・社員が 現場を仕切る

一年くらいすると


開店当初にあった 熱気が冷めてくる



そうすると 当然

客足が 途絶える・・・



二年目から 前年比でビジネスのトレンドを見ると

だんだん その数字が落ちてきて

あれー   って


お客も だんだん足が遠のく

最初は良かったけど 最近はすっかり・・・・って




勢いが急速に落ちて


二年くらいすると 日本のオーナーは


こりゃ ダメだ・・・・赤字で・・・

もう 撤退しよう・・・・・と考えはじめる


二年くらいが 一つの区切り・・・・


上るのも  下がるのも


ハワイには 不思議と


二年する頃に 何かの壁・・・・


境目みたいなようなものが


あるように勝手に分析している



二年がんばる

二年 黙々と 出来るだけ続ける

だから最初から じっくり三年計画くらいで

人・物・金を 投入してじっくりこの市場の特性を

習得してゆく 中期的な計画を立てるべきだ


石の上にも三年・・・・・・・・・・と言うけれど

ハワイの上では まず二年・・・・・・・・が目安


来週から 自分のボクシングも三年目

二年の境目を越えて

これからが また勝負か・・・・・・



投稿者 : 14:38 | トラックバック

2008年05月21日

変わり目

ハワイもだんだん 日中の陽射しが強くなってきた


貿易風が吹く日は 意外と涼しいが


風向きが逆の コナ・ウインドに変わると


蒸し暑く感じる・・・



常夏のハワイ・・・・と言っても

年間を通して 四季がある


変化は 日本ほどではなく微妙だけれども

春  夏  秋  雨季・・・・・・・・かな

今は ちょうど 春から夏にかけての


季節の変わり目だ・・・




涼しい日もあれば 暑い日もある・・



世の中に悪い天気など無い・・・そうだから

文句は言わないが

ミャンマーの サイクロン被害で何万人もの方が


亡くなったり、被災している

こんな気象条件にもきっと何か


「意味がある」のだろう・・・



そう言えば

「天災」  と 言うものね


季節だけでなく

人生にも 変わり目があると思う

これまで ずっと同じだった状況から


ちょっと違う 状況に変わることがある

英語で こんな人間の人生の状況を

よく Season (季節)と言う単語を使って表す・・・・・


親を亡くして 悲しい「季節」


大変な仕事で日々苦労する「季節」

何でも やることなすこと上手く行く「季節」



恋愛して 結婚し幸せ一杯の「季節」




それが だんだん・・・・・の「季節」

人間の人生には こう言う季節があり

それが 無常で変化してゆく


仏教でも キリスト教でも

この考え方は とても似ている



変わり目    何かの節目(ふしめ)・・・・・・・

いつもと ちょっと違うことや

普段 気にしなかったことに

気づいたり  たまらなく不満足だったり


本当に このままで良いのかなぁー なんて


考え込むような  そんな時期が誰にでもある


年齢と共に

今まで 出来ていたことが出来なくなったり

これまで そんな風になった事は一度も無かったのに・・・

おかしいな・・・・とか


そんな時は これは自分の人生の

「変わり目」にいるんだ・・・・と考える

新しい 仕事


転勤で 違う部署へ異動・・・・・・・・


新しい パートナーと取り引きが始まったり


今まで やったことのなかった責務を

負わされる・・・・・・・・

緊張したり  居心地が悪かったり


案の定 間違えたり・・・


周囲に迷惑かけたり・・・

ドタバタ アタフタ・・・・・・・・





商売にも  潮の流れがある

海に 海流があるのと同じ様に

季節によって 地球の自転によって変わる・・・・・・・・・




ビジネスにも 潮目があるしね・・・・



潮流の変わり目があって


今までの流れと違って


「おい 嘘だろう! 何で最近
こんなに売上げ悪いんだ?」 とか



場合によっては  逆回転したりしてね・・・・・・


おーーーーー おーっ ! って



こんな 時に


神経質になって  適応できないとか


パニックになったり

過去を懐かしんで悔やんで 悲しんでだけいると


適応障害・・・・・うつ になってしまう


世の中には 潮流とか川の流れと同じものがあって

なおかつ それぞれに変わり目がある・・・・・

残念なことに


これらのほとんどが あまり人間の力では


変えられないものが多い・・・・




人間は その中に浮きながら

生かされていると考えると

気が楽だ・・・・・・・・・・・




季節や潮の流れは 移り変わるものだから

人間もその変わり目に 

いちいち 右往左往しないで


上手く適応してゆかないといけませんね・・・・・・


投稿者 : 09:34 | トラックバック

2008年05月20日

何の為に

PGAのプロで、Camilo Villegas と言う

南米コロンビア出身のゴルファーがいる


プロに転向して四年目の


まだ若いゴルファーだ・・・・


彼が ゴルフチャンネルで コースレッスンを

していた番組を観た・・・・


グリーン上での 彼の


芝目とパッティング・ラインを読む


あのスパイダーマンのような格好は


ギャラリーを沸かせる・・・・


自分があんな格好をしたら

腰を痛めるだろう



パッティングの心得で

彼は 通常のルーティンの動作に加え


必ず このパットを「誰かに捧げるパット」として


構えに入るそうだ・・・・



愛する○○の為に

父親の為に


母親の為に・・・・

そして、世話になった △△さんの為に・・・・って


誰でもいいけれど

その人の為に このパットを絶対に入れる・・・

そう言う気概を持って パッティングするのだとか



うーーん さすがラテン系!?


良い事を言うな   と思った



まあ プロだから


このパットを入れたら 何十万ドル・・・・って


お金の為だろうけれど


<誰かの為に このパットを決めてみせる>・・・・

と言う考え方は 新鮮だった


四川の大地震で

生後数ヶ月の 赤ちゃんの命を


自らが 四つんばいになり守った母親は


自分の身を挺して 子供の命を救った・・・・・


携帯電話に  遺言を残して



自分の子供の為なら


自分の命をかけられる・・・・・


・・



今の時代 仕事でも ビジネスでも

売上げ  利益  予算達成の為・・・・・と言うのは


振り絞る人間の集中力も 

限られているような


人間 やっぱり

何の為に・・・・・・が重要


それも 誰の為・・・・・・・の方が


もっと凄い集中力と意欲で

実力をフルに発揮して


目標を達成出来るのかも知れない・・・



投稿者 : 10:03 | トラックバック

2008年05月19日

倉庫

今 ハワイで最も成長している産業が


倉庫業・・・・


街のあちこちに 新築のビルが建ち

低層の建物で 何のビルだろう

外観が結構お洒落で


イベント・ホールか何かが建設されているのか・・・と思う

ところが それが Public Storage であることに気づく

あらー  ここもだ・・・って


ここ数年の 不動産ブームで

一層その数が増えたように思う・・・・・


人間の 所有欲が

豊かになればなるほど 強くなっている証拠


現代人の何でも かんでも 

貯めこもうとする習性を物語っている・・・・と

コデイロ牧師が言っていた



所有欲の膨張が

心の貧しさと   ギスギスした社会の


根幹になっている・・・って


全部自分で 独り占めしないで

Pass it on しなさい・・・って


確かに 貯めようとするね・・・・

お金だけでなく

物でも 洋服でも ゴルフボールでも

たくさんあって 保管する場所が狭くなっても


捨てない・・・・・・・・・



捨てるどころか  また買う・・・・・・


セールだったから・・って



30%引きで  


一枚買うと もう一枚が無料だったから・・・・とか

家にいくつもあるものでも


買うし

加えて もらったり  景品で当たったり



我が家も 出来るだけ


使わない物はバザー とか  


Goodwill に寄付しているけれど


それでも気づくと また物が増えている



Public Storageを借りるほど 重症では無いけれど


油断していると すぐ物品が家中に増加する



洋服ダンスの中には

あと10年分くらいの 衣料があるし

ゴルフボールだって・・・・・・・・・





所有欲をコントロールしないと


益々 貧しい心と 管理費用や


片付けの手間がかかる・・




何か 狂っていないかしら・・・

今の人間社会は・・・・

投稿者 : 21:43 | トラックバック

2008年05月18日

Good Part

昔 カウアイ島のプリンスヴィルリゾートで

勤務していた時のこと


リゾートには 米国ゴルフダイジェスト誌で


ハワイ州ナンバー1 に選ばれた素晴らしい

「プリンスコース」と言う 18ホールの


ゴルフコースがあった・・・

リゾートにある、27ホールのマカイゴルフコースと


合わせて 45ホールのゴルフコースを担当する

スコット と言う Director of Golf がいた



彼はとても優秀で 会議でも

そのしっかりした管理職としての働きが


皆から評価されていて、ハワイ州の


ゴルフ業界でも周知の好人物



彼は、仕事柄お客さんを案内して

リゾートのコースをゴルフしながら

接客することが多かった・・・



休暇でカウアイ島に滞在した


当時の アル・ゴア副大統領


バスケットボールNBA のマイケル・ジョーダン



ゴルフのグランド・スラムでカウアイ島に来た


タイガー・ウッズなどを 案内しラウンドする


彼が私に 昨日は○○とプレーしました

来週は △△が来るので 案内します・・・・と




とても 羨ましかった


ゴルフ好きの自分にとっては


仕事でゴルフが出来る


それも世界の超有名人と一緒に・・・・


なんて 恵まれた仕事だろう・・・って


ある日 羨ましく思いながら


You are lucky! と言うと 彼が


これは私の仕事の「Good Part」です・・・・・・と言う


そうね 確かに

Good Part 以外に大変な仕事が


ゴルフコースの運営にはたくさんある



ゴルフコースを経営するのは


農業とサービス業の知識 両方が必要だ



自然に振り回されて

お客に苦情を言われて


従業員も幹部の思うようには


動いてくれないし すぐ辞める・・・


あー もう飽きた! こんな安給料で・・・って


隣の芝生だ・・



人間誰でも

自分の「Good Part」は すっかり当たり前に思い

他人の「Good Part」ばかり 気になる


いいよなー アイツ!  って


自分の恵まれた事なんか

すっかり忘れて

俺もあんな風にしたいぜ・・・って



これが 不幸の始まりか


驚くほど 情報やニュースが氾濫し

世界の状況が瞬時にインターネットで


知ることとが出来る時代になると

余計にそれが強く 多くなる






相手の「Good Part」だけに気を取られて

その相手の 大変な苦労や精神的な重圧なんかは 

気づきもしないし 知ろうともしない


自分が抱く 勝手な不公平感で 


ただただ不幸で悔しい気分になる




たまには


自分の持っている 「Good Part」を

見つけてみるのも 


ちょっとした ストレス解消方法だと思う・


投稿者 : 09:59 | トラックバック

2008年05月16日

変化

アメリカの大統領選挙 予備選で

民主党の候補が ほぼバラク・オバマ上院議員で

確定の様相になってきた・・・


共和党の マケイン上院議員と

民主党の オバマ上院議員の対決に・・・・



ブッシュ政権の多くを引き継ぐ マケインか


はたまた

Change 「変化」をスローガンにした

オバマ上院議員が勝つか・・・・




これからのアメリカが 世界に向けての

「姿勢」を 決める選挙だと言われている




ブッシュ番長式  


アメリカナンバー1

何でも 米国の利益最優先主義・・・・


それとも


世界と協調し  敵国とも対話をするか・・・・




人間

毎日の生活で年齢を増すごとに

だんだん ルーティンが増えてくる


いつもと 同じ時間に

いつもの メニューで


いつもの 散歩コース

変わらぬ 景色・・・・・

人間変わらないと それに慣れて 

対応も楽なので

自然と 「いつもと同じ・・・」が増えてくる


本当は それではいけないそうだ


人間「変化」 することが 大事だって


いつもと同じ

毎年恒例の・・・・・・・



変わらぬ伝統の味・・・・・・・・・とか


100年の歴史と共に 変わらぬ~・・・・って



伝統も大事だけれども

世界の変化に

うまく適応させながら

結果その伝統を 守る方法も

必要な 考え方じゃないかと・・・



人間

変わらず生きていく為に  変わらないといけない

頑固に 「絶対に!」  って言って

変えようとしないと


周囲を見ると 誰もいなかったりしてね・・・・・・・・・


あれ?って


なんで変えないといけないの?


今の方法で 上手く行っているじゃない・・・・

周りも 皆同じ様にそのままだよ・・・なんて

でも気がつくと 


周囲とは一周遅れの併走だったりして・・


いつもと同じ・・・とか


日々のルーティンから抜け出してみる

いつもと 違う通勤経路で仕事場へ行って見るとか

たまには 行ったことの無い店や

食べたことの無い 物も試してみるとか




変化を選ぶと


最初は ちと居心地が悪かったり

慣れないで 失敗したりするけれど

必ず何か 発見があるはずだ




所詮 人間 自分の脳の3-4%しか


使わないで一生を終えるそうだし


これを せめて 5%にするだけでも

劇的に 人生観が変わるかも


ま 今のままでもいいし

変化を試してみても良し・・・・・・・



選ぶのは 自由


自分自身に与えられた    

選択の自由だから


投稿者 : 08:02 | トラックバック

2008年05月11日

SQF

アメリカで 商業物件や住宅を下見すると

広さの単位が 日本と違うので


皆 困惑する・・・



アメリカでは、通常建物の面積はSQFで計算する


「スクウエアー フィート」






ちょうど 30cmの タイルを想像して欲しい

そのタイルが 何枚敷かれているか・・と

考えればいい・・


1,000 SQF は約 90平方メートル・・・・

だから 坪数で言うと

27坪とちょっと・・・・



この尺度で 物件の広さを考えて チェックする


もっと大きい 土地の面積は

SQFではなく エーカーでも計算する


1エーカーは 約1,226坪・・・・・・・・・

5エーカーの 土地は 約6,130坪になる訳だ



坪数と単位が違い 慣れるまで大変だけれど

坪数に換算しても

日本とそのまま 何でも比べない方が良い

事業の内容によっては


日本と規制や許容される 席数などが違ったり

トイレの設置が必要な場合

こちらの法律で かなりの面積を取られるから





消防法もかなり厳しい・・・・



ハワイは 冬に暖房や火を


多用する土地柄ではないので

本土と比べて 火災は圧倒的に少ないが


消防法の規制は 決して甘くない




それに身障者向けに 「差別無く」


施設のレイアウト  図面を引かないとならないので


日本に比べて   設計図を引く人には


足かせ手かせが多い・・


広さに慣れる のも大事


しかし  天井の高さなど

部屋の容積も日本と違うので

よく調べた方がいい・・・



今 ハワイの内装工事費の相場は


SQF 当たり  $300~場合よっては $400かかる

ワイキキに出来た 有名なレストランは


SQF   $600以上だ・・・・・・・



SQF 当たり$300   これを坪単価に換算すると


坪 $11,000 = 坪115万円になる




皆さん えーっ! と驚くが


規制と建築業の人手不足

それに原油高で 資材や輸送費の高騰が


追い討ちをかけ

この工事単価は 当面

上がることはあっても、 下がることは無いのが現状



所 変われば・・・・・・・・だ

建築コストもさることながら

その工事期間のルーズさ    


あってないようなものの、納期引渡し日の為に


慎重な 事業・資金計画を立てて欲しい


日本では そんなことありえない!  と

皆さん ショックを受けられるが

ハワイは 外国 ・・・   アメリカ合衆国なので





投稿者 : 08:28 | トラックバック

2008年05月10日

Pain

ボクシングジムのロッカールームに

張り紙がしてある・・・・・・・



No Pain ! No Gain ! って


上手いことを言う・・・

それとは違う方の壁に


Go Hard ! or Go Home ! って



なるほど ・・・・




コーチのアレンから

いつも同じメニューを 同じ量で

Comfortable な練習で帰るなよ・・・・って言われる




Always come out from comfortable level! って


ま そりゃ 分る


言われている意味は分るけれど

あまり 激しくやると

身体のあちこちが痛いし・・・・


そりゃ No Pain じゃ Gain が無いのも分るけど

私は

痛いのと 蒸し暑いのと 寒いのが大嫌いだし


我慢する為の 克己心エネルギー燃料は 

学生の頃の 体育会時代と


社会人になってからの営業マン・レストラン勤務時代に



ほとんど使い果たしてしまったので・・・


それにGo Hard で行くと


午後からのミーティングに 


クタクタで行けなくなるし・・・



やっぱり Pain は嫌だ・・・・・・・・


私なんか すぐ鎮痛剤に頼る


タイラノール と アドヴィルを常備して飲んで

とにかく 痛みから逃れたい性格だ



ところが Joel 牧師も同じ事を言っていた


人間は 弱くてすぐ楽をしようとするものだ・・・

だから

今の慣れ合いの 生活・人生から


抜け出そうとしましょう・・って


チャンスの 扉が開いたら


たとえ最初に  多少居心地が悪く苦しくても

前へ進んでみなさい・・・・って



痛みにも 慣れて


気がつくとその痛みも 消えていて

それまで 出来なかった

まさか 自分がこんなこと出来るなんて・・・・と言う


次のレベル  ステージに上がれますよ・・・と

もし 自分が嫌でも 大変な苦難や難問が

自分の前に 現れたら


自分の昔いた 慣れた場所や


元の心地よい レベルに戻らず

やってごらんなさい・・・って



ゴールドジムで  バーベルを担いでの

スクワット・・・・・



最近重さを 40kgから50kgに増量した・・・


バーベルを肩にしたまま

完全にしゃがむことは まだまだ出来無いけれど

何だか40kgが 軽く感じるようになってきた事だけは確か



Pain の次に来るものが 大事・・・・・・・・・・・・か




No Pain No Gain だそうです・・・

投稿者 : 04:30 | トラックバック

2008年05月06日

恐れ

人間

世の中に 恐い物がたくさんある

お化け


上司

先生


お客さん や 部下?

経済恐慌・・・・恐の字が入ってるものね



リストラで解雇


退職起業


明日の米が買えない



相手のパンチ


怪我や病気・・・・・・・・・・・


嫁さん?



そして   死



人間の深層心理には

自然と これらの恐れが 

総合百貨店のように

並んでいると思う・・・・・・・




子供の頃から 成長するに従い

大人になって行くうちに


この「恐れるもの」が 通常増えてゆくものだ


そして もっと言うと


人によって

「何を恐れるか」で それぞれの生き方や

日々の 価値判断の基準が


左右される




でも本来 恐れるものは

一つしかないんじゃないか・・・・・と



私の場合 「誰かさん」 である


宇宙の真理  この世を創造した


あの「サムシンググレート」さんだ・・・・・・



まだまだ 他の恐怖に


多分に 左右されてしまうことがあるので


完璧ではないが

そう心がけるよう 練習中・・・・・・・・

マインドをこの一つだけの「恐れ」にセットすると

途端に 他の「恐れ」が無くなる・・・・・・


全部 消えちゃう



コーチのアレンが 言っていた

人生 「恐れ」との戦いだって


別に「誰かさん」と スパーリングする訳ではない


所詮 かないっこないし・・・・

誰かさんは ボクシングしないから


今の時代に生きる我々を見ていて


この「誰か」を恐れ 日々生きている人と

人間の 通常の恐れるものだけに


左右されて 生きている人とでは

表情や 行動に落ち着きがあるかないか

などでその違いがよく判る・・・・・・・



一般の恐れに反応する生き方をしている人は

今の時代   とても精神が不安定だ


だって 物は豊かで 飢餓は心配ない


そんなアメリカや日本のような


先進国に生きていても


上述の普通の恐れからは

それこそ死ぬまで

逃れられないから




でも

恐い物は 「誰かさん」だけ・・・・・・・って

生きている人は


驚くほど 穏やかで何を判断するにも


軸がぶれない・・・・・・・・・




この 「誰かさん」 

実は 全く恐れるような 恐い方ではない

普通に がんばっていれば

日々助けてくれて



世の為 他人の為で 考え行動し

お小遣いを使っていれば?・・・・

何も お仕置きなんかしない方だ

むしろ 慈愛の心で

我々に 多くの愛と 時に叱咤激励し


気づきや 反省の機会を与えてくれる



日本全体に うつ病が流行っている

相変わらず 年間3万人を超える自殺者が出るし

米国だって  原油高とサブプライムローン問題で


経済に急ブレーキがかかり


多くの人が Depression 状態だ・・・・



こんな時に自分の心配や不安  恐れが

何に起因しているか


冷静に考えてみると 意外と気がつくことが多い



人間普通 恐いことは 

あるものを 「失う」 こと ・・・・・・



お金でも財産でも あればあるほど

失う恐怖が増える


愛する人が居れば


その人を 失うんじゃないか・・・・・と恐れる


地位や名誉も 同じ



失う物が 無い人の方が

意外と 強いからね・・・・・・・・・




家族があり 適当に豊かになり

そこそこ 評判も上々で・・・・・・・・・・なんて言う頃には


自分の 恐れるものを  何にするか


選別しておくと 日々気持ちも

落ち着いてくる



仕事でもビジネスでも


そして人生でも

何か 迷った時には

どっちにすれば 「誰か」さんが 喜ぶか?

それだけ考えていれば

大概のことは 判断がつく・・・・・




そして出来るだけ

「誰かさん」 が 喜ぶことをしていれば


あとは 何も心配することはない

投稿者 : 07:22 | トラックバック

2008年05月04日

淡々と

淡々と・・・


タンタン タヌキ の ~ ・・・ではない


何でも 


あっさりして、こだわりがない行動や仕事振り

淡々と 業務をこなす


淡々と 対応する・・・・・・・・・



自分がこれまで あこがれたり尊敬してきた人には

情熱的だったり 

自らの極限の世界を味わいながらも

自分を統制してきている人が多いが

この 淡々とやるべきことを やれる人

あれこれ あーだこーだ 言わないで

職務をこなしている人がいた・・・


先輩や上司も もちろん

自分より 後輩の人でも

この淡々として物事に

当たっている人を見ると


尊敬してしまう・・・・・・・



あー 大変だ

こんな目に合ってかないませんよ・・・・とか

何でこんな ことしないといけないんだ・・・・って

ブツクサ 言いながら仕事をしていた自分の前で


黙々と 淡々と 仕事ややるべきことを 


一つ 一つ こなしている人を見ると


うーーん 凄いな と思ってしまう・・・



いや よく頑張りますね・・・なんて声をかけると

そう言う人ほど

「え? 別に・・・できることやっているだけですよ」って言う




自分みたいに


「いやー そうなんですよぉー   参っちゃいますよぉー
聞いてくれますぅ ?」  なんて言わない


淡々としている人は


往々にして あまり説明とか言い訳しないね・・・・

あれ?  って 気がつくと

もうちゃんと 処理していて・・・・



あら? なんて言った時には

もうやる事 片付けて帰った後だったり





周囲の人や 上司に

そして 大事な人に

いかに 自分が頑張ったかを認めて欲しい


子供が 


お母さん これ出来たよ!って

お父さん あれやっておいたよ! って




大人になっても 変わらない人が多い



あれと これ 私がやりました! ってね




いかに日々 淡々とやるべきことや仕事を

片付けていくか

ゴルフでも いかに淡々と スイングするか?




最近 いい歳して

淡々と物事に取り組む姿勢・・・・に挑戦中



投稿者 : 20:28 | トラックバック

2008年05月01日

緊張

今朝Eメールを開くと 懐かしい人から


便りが届いていた・・・



昔サントリーのワイン事業部に在籍していた時

一緒に仕事をしていた人で


彼も3-4年ほど前 会社を辞め

今 司法試験の勉強をしている・・・



試験前に 緊張している様子だったが

きっと良い結果が出ると思っている・・



彼の仕事振りは 見事だった

鋭い洞察力と正義感・・・・

そして ファイル能力は 群を抜いていた



仕事帰りによく二人で 赤坂見附の


ビアレストランなどに飲みに行った・・・・


真面目な彼と 話すのが好きだった


こっちも真面目だからか?・・・



人間 緊張する


私も 極度に緊張する方だ


人前で話したり、何かを発表する なんて言うと

前の日から寝られない・・・・

小学校四年生の時の 初めてのピアノの発表会

中学の野球部時代


初めての試合で 打席に立った時


高校入試 試験



英語のスピーチコンテスト



サントリーの入社 最終社長面接・・・・・・・・

あー  ドキドキ したなんてものではない


最近こそ だいぶ 

図々しくなってはきたけれど

それでも やはり緊張する・・



今でも 夢を見る


大学の定期試験前 

全く授業に出席しておらず

試験勉強を全然していない・・・・


試験当日の 教室番号が分らなくて

焦って ウロウロしている夢とかを・・




緊張するのは 人間の通常の生理で

何も 心配することは無いと思う・・・・・



何でも 加減が問題


緊張も過度ではなく 適度が必要だ・・・・・



自分の場合


これまで 何日も前から緊張して


事に当たり、がんばった時は


ほとんど 上手く行った・・・・



反対に失敗した時に 共通しているのが

油断して 手を抜いた時だ・・・・・・



大丈夫 簡単だそんなの・・・・って



一生懸命な心構え 取り組み


そして責任感や 目標達成への意欲からくる緊張は


宝物だと思う・・・・・・・


緊張が過度となって自分にマイナスに

左右しないよう 上手くコントロールし

しっかり事に当たる



これまでの人生の中で


緊張感を持って 取り組んだことほど


今になって


とても貴重で 大切な財産・経験に

なっているような気がする・・・・・・



投稿者 : 08:36 | コメント (2) | トラックバック

 
 
© 2006 MKU Corporation All rights reserved.