ハワイビジネスコンサルティング ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に
ハワイへの事業進出サポート ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に



サービスと料金

お客様事例

セミナー情報

MKUについて

お問い合わせ

新サービス
無料カウンセリング
 -あなたの人生の悩みをお聞きします-




ハワイビジネスブログ
 - お知らせ
 - ハワイでのビジネス
 - ハワイでビジネス


内田のハワイ日記
 - お知らせ
 - よもやま話
 - ハワイのビジネス
 - ハワイの生活
 - ハワイへ移住
 - 人間関係論
 - 日米比較論
 - 私の人生車線変更
 - 道徳




HOME



« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月31日

酔っ払い

米国の テレビ番組

Anthony Bourdainの No Reservation を観るのが

大好きだ・・・・

作家でもあり NYでシェフとして28年以上の


キャリアーを持つ アントニーが


世界を食べ歩きする・・・・・



彼が日本を訪れ 夜の街を探索していた

アントニーいわく  「東京で一番驚いたことは・・・」



「酔っ払いが すごく多いことだ」って

そうね 日本人って皆

外で飲んで  酔っ払うものね・・・・・・


千鳥足で・・・・・・・・・・ウイー!  って


自分も学生の頃から お酒を飲んでは よく酔っ払った

道路の上で あお向けになって!


おー!  もう 轢き殺せ~!  みたいな・・・・・・・・・


・・



日本ほど お酒に酔うことに寛大な国は無い

まあ まあ  酒に酔った上でのことだから・・・・って




すみませんでした・・・・・・・・ 
酔っていて 覚えていません・・・

何? 全く しょうがないな~!    
もう二度としちゃダメだよ・・・・って


そんな風に許してもらえるような  習慣がある・・


ウー!  俺酔っ払ってんだ~  何か文句あっか?って


でもこれ 海外で絶対にやらない方が良い



警察に捕まる・・・・ マジに逮捕される


酒に酔うこと・・・・・意識がもうろうとするのは


いけないことなのである・・・・・・・・



日本では 全くもう・・・って

笑われて済むことが  海外では


泥酔して街を歩いていると

これ犯罪者扱いになる・・・・・・・・・


日本と違い  ドラッグとお酒は もの凄く


管理が厳しいのが常識・・・・



いやー  二日酔いで


はっは! どこでそんなに飲んだの 昨日は・・・・


いやはや お恥ずかしい・・・・




こんな 日本では普通の会話も

海外で 二日酔いになるまで飲む人は


自己制御の出来ない大人・・・・とのレッテルを

張られる・・・・・・・・




ずいぶん 前  夕方にバーのカウンターで


テキーラを飲んでいた・・・



一杯飲んで  美味しいから

もう一杯 お代わりした


アメリカのワンショットは 日本のダブルくらいある


一杯目は まだ全然 平気だったけど

二杯目を空ける頃には 

結構酔いが回ったようだ

さー もう帰ろう  と思い

チェックを頼み 支払を済ませる

サーっと 結構高いスツールから降りようとした時

スツールにズボンの裾が引っかかり つまづいた・・・・・・・・・

おっとー! って



別に 酔っているからではないけれど


強いお酒を 二杯も飲んだことを知っている


サーブしてくれた女性のバーテンダーが

こちらを 軽蔑の眼で見ている・・・・・・・・・・


Are you OK ? って



いや このスツールがやたら高くて

動かしにくいからいけないんだ・・・・・・・・って


そう思って 自己弁護しようとすると


両隣の白人が

それはそれは  馬鹿にした眼で


私のことを見ている・・・・・


おー!  Is he drunk ? って感じで・・・・・・・








旅の恥はかき捨て・・・・・・・・・と


ハワイでも 結構 レストランとかで

酔っ払って大声出している日本人を見るけれど

くれぐれも 酔った勢いで 気が大きくならないように   アチッ! 





それでは 本日も道徳編・・・・・・・・・・




酔うほど 飲むな    痛っ!

飲んだら 乗るな    はい!


酔っぱらうことは 恥・・・・・・これが世界基準

と 自分自身にも言い聞かせながら !

Let's try not to drink too much !

投稿者 : 00:27 | トラックバック

2008年10月27日

はい かしこまりました。

昨日が終わると  今日が来る


先週が終わると  今週になる


これ 今までに一度も外れた事が無い

記憶に残る限り 一秒も狂った事は無い



今日の天気予報は  朝から雨・・・・・・・

でも 外は


晴れ.JPG

快晴だ・・・・・・・・・・ また外れた



これ  <誰かさん> と  <人間>の 差かしら・・・・・・・・・




所詮 人間の予測や予想なんて


知れている・・・・・・・・・・・




人間の考える事  予測して期待する事


予期して 心身疲労するまで 心配する事


いや 絶対ですよ 必ずこうなりますから これは・・・・・とか


人間の口約束は
 


話し半分・・に聞いておくくらいで 丁度いい




万事塞翁が馬 とも言うし

<誰かさん>の ご指示通り

苦労したり、喜んだり


時には 反省して 気づいたり・・・・・・・・・




世の中   

何がなんでも・・・・・・・・・・・とか

そんなの 絶対に出来ません!・・・・・・・・・から



そうですか 分りました・・・・・・・・・  の方が

最後 結果プラスだったりしてね・・・





金や権力を持っている人ほど

気をつけたほうが無難だ

自分の権限を勘違いすると ケガをするし・・・



月曜日だから 何とか道徳的な 落ちを・・・・と思うけど


ただ 取りとめも無く・・・・



今週も 


相手をこうしてやろう 


この交渉を 必ず あーしてやろう・・・じゃなく

そうですか。 はい かしこまりました・・・・・・の精神で



そうすると 期待もしなかった収穫や

予想外に状況が好転する時もあるものだ・・・

投稿者 : 09:00 | トラックバック

2008年10月26日

雨模様

今日は 朝から 雨模様

ハワイにしては しっかりと降っている



街の風景も 雨でモヤって見える


日曜日だし    車も少なく 


雨1.JPG

街の様子も いつもより静かだ・・・



たまには 静かなのも良い物だ


ホノルルも最近 大都会になってきて

人も車も いつも セカセカしているし・・・・・・・



安息日だから 少し静かに 休んだ方がいいね



ここ 最近

キッチンのシンクの 水はけがあまり良くないので


昨日 ダウンタウンの Long's へ行って

配管の詰まりを 取る 薬品を買って

早速試してみた


その名も  Drano MAX Gel    おー!


32 Fl OZ ・・ 946ml 入り   


Drano.JPG


一本   $4.99


最初に このジェルを半分くらい シンクに流し込む


15分~30分して

お湯を 流して おしまい!


流れが ぐっと勢い良くなった



最近 そうじ力を 信じて

汚れや 詰まりは


サッさと 綺麗にするように心がけています・・・・・・


風水でも 言われている

家の中に 空気や水の流れが悪いところがあって


そのままにしておくと

良くないって・・・・・・・・・・


何でも 何処でも

風通しよく

水はけも よくして・・・・・・・って



さて  今日は雨だし   日曜日だから

外へは出ないで

どこを 掃除しようかしら・・・・・・・・・


掃除も 少しずつでも心がけていると

だんだん 病み付きになってくる



縁起 や 幸運 の為だけでなく


何でも 整理整頓して 綺麗にすると

当然ながら   気持ちが良いものです・・・・・・・・




投稿者 : 10:21 | トラックバック

2008年10月24日

腹八分

いつも 思う・・・・・・・

腹八分 って どの位か?って



この位か? 

いや もう少しだな・・・・


あれ?

今 これが 七分目 くらいかしら・・・・・・



そうこうしている内に  大概

通り過ぎている・・・・・



ん?


気がつくと だいたい 腹 十一 分目だ・・・・




これを直そう・・・・  一度 八分目で止めてみよう  と思っても

出来ない・・・




長生きを 意識してと言うより

健康を 意識して・・・・・ 同じ?


一度 やってみたいと思うんだけど


中々 出来ない


だから ホトホト 自分が情けなく

もう 自己嫌悪に陥り


一昨日から 何と!夕食をカットしてみた



まあ 夕方早めに 麺類くらい食べて


夜は 抜く!


お酒も 抜く!


もう 全部抜く!     寝ちゃう・・・・・


試しに やってみて 今朝が二日目


こんなに 体調が軽いのは


久し振りだ・・・・・・・・・



身体だけでなく 頭の中も


すっきりしている



最近 80%の法則を研究していて

何でも 80%の力と努力でやってみる


手を抜くと言うことと ちょっと違う


何でも 80%・・・・・・・・・



80%だから 問題は起きない


全然 大丈夫・・・・・・・・

歩く速さも    動作も


これまでの スピードに80%を掛けて

やるようにする・・・・・・・・



自分では えらく ノロノロしているように感じ


・・・・・・・・・・おい! 大丈夫かよ?・・・・・・・・・って

不安に なるけれど


後ろに つかえる他人さえいなければ


何も 急ぐ必要もない


そう 急ぐ必要は 何も無い・・・



さっさと やれ! って言う日本文化に育ち

そう言う遺伝子を持つ 自分としては


ゆっくり = さぼる  みたいな

罪悪感も根底にあるし



相手との約束の時間にさえ 遅れなければ

別に 歩くのも 急がなくていい


車の乗り降りも ゆっくりする

むしろ この方が 忘れ物したり

携帯電話を 落っことしたりしないから


結果 早いときもあるくらいだ



歩く速さも  食べる量も  飲むことも

八分目・・・・・・・・・・




全力で 持てる体力   キャパシティー全てを


毎回 一気に 満タンにしたり 消耗しないように

急ぎすぎて イライラしないように


人間急ぐと だんだん焦ってくるからね  

何をするのにも


焦ると 転んだり  失敗するし



これをして  それから   あれもして・・・・・


早く 早く!  (大汗)    あー! 大変だぁー!  って

ハッチャキに ならぬよう

落ち着いて よく噛んで・・・・?


もう いい歳した オッサンなんだから


ソワソワ  イソイソ  イライラから


悠然 と 頼りがいのある・・・・みたいな


そんなスタイルが出来ても  良いのかもしれない


腹八分目・・・・・・・

もしかすると これ


飲み食いだけではない

色々な事に 通じる格言かも・・・・・・・



人生 まだまだ 分らないことばかりで


ございます・・・・・・・・・・


それでは 皆さまも ゆっくりと良い週末を!



投稿者 : 07:55 | トラックバック

2008年10月20日

前進

昨日の ウエイン・コデイロ牧師のお説教で


我々の人間の身体に付いている

眼や耳について 面白いお話があった





人間の眼は 顔のどちらに付いていますか


前ですね!

人間の耳は どっち側に向いて

広がっていますか?

前です!



腕は 前に伸ばすのと 後ろに伸ばすのでは

どちらが 動かし易いですか?

そう!  前です

足もどっちに向いて、歩くように設計されていますか?

この会場に
足のつま先が 後ろ向きに付いている人 います?


いませんね・・・・・・・・って





人間の身体は 前方に向いて進むように


設計されているんです・・・・・・・と



それを後ろばかり 気にして

後ろで 他人が言っている悪口を聞いてイライラして


後ろ向きに この~! 悔しい~! って

駆けようとすると 転びます・・・・・・・・・だって





彼の話は ヒジョーに 分り易い 

聴衆も皆 大爆笑・・・・・・・・・ エーメン! って




人生 前方注意しながら

前進あるのみ・・・・・・・・だそうです


後退は ありえない・・・・・・・

後退はするとしても  前進するために


ハンドルを切り返す為に・・・・・・・・くらいかな



過去と現在を  全部失っても

まだ 未来があります・・・・・・・・・・・・




おっしゃる通り! っす


Moving Forward ! ですね  やはり



先日 31歳のローカルの日系人の子から


相談を受けた


彼は今 大学で


MIS と ファイナンスを勉強している

今年の12月に Degree を取って

来年 サンフランシスコにある


大きな投資銀行に勤務したい と

ハワイでは 珍しく志の高い若者だ



Mr. Uchida こんな金融不安の時代になって

僕の来年からの夢は 当分おあずけです・・・

これからは 一体どんなビジネスが良いんでしょうね・・・って


聞かれた・・・・・




コンピューターを駆使して

組織の生産性と効率を高める・・・・・・・・・・



投資銀行で 顧客の資金を運用し

何十万ドルのボーナスを・・・・って



今の時代で アメリカ人の 憧れの業種 仕事だ・・・


聞いていても カッコ良いしね・・・・



その憧れて 就職を目指していた花形産業

アメリカの名門 投資銀行やそのビジネスモデルが


ほんの数ヶ月   一瞬で 崩壊したんだから

これまでの努力が報われない・・・・・・・・・って


気を落としている


そこで


内田さんは 言った・・・・・・・





あのね   これからは

やっぱり 「農業」じゃない?って


はー? って

鳩が豆鉄砲 喰らったような顔をしている




農業?


うん

「水産業」や 「畜産」も良いかもね・・・・・・って



そう言えば


畜産って 英語で Stockbreeding って言うんですね


私も含めて今は

Stock で  Bleeding している人が多いけれど・・・


スペルが違うか・・・


最初 きょとんとした顔をしていた彼の表情が


だんだん 明るくなってくる


これで 十分ね・・・・・・・・・もう



ついこの前まで  過去10年 20年の


花形産業ばかり見ていないで

色々と柔軟に考えてごらん・・・って


彼は うーん そうか・・・・って


何かの 希望とかヒラメキを持ったようだった・・



そう言われれば 周りは宝の山

自分の人生の 前方にはまだまだ


色々な可能性が あるかも知れない・・・・ そんな感じ

ちょっとした 前向きの刺激を得てくれたようだ

一緒に 飲んでいると


穏やかな性格の彼も


笑顔とテンションが だんだんハツラツと


ロックンロールしてきているのが分る



もう 人生後半に来ると


こんな助言ぐらいしか出来ないけれど

人間 所詮 後ろには 戻れないんだから・・・・


悔やんでいても 時間の無駄だし

身体の設計通り 前向きに考えて


生きて行くしかないでしょう


それでは 今週は 運転の時以外は


後ろばかり気にしないで 

前を向いて


思い切り 自分の頭の発想を柔軟にしながら (これ 大事ね)

元気に 進んで参りましょう・・・・・・


Have a wonderful week !


投稿者 : 10:30 | トラックバック

2008年10月16日

動線

サービス業や製造業の現場で

よく「動線」と言う言葉を使う




スタッフやお客様が日頃のルーティンで


行ったり 来たりする 「道」 「動き回る線」 のこと


この動線は 仕事の現場では特に

単純で短く、効率的であることが望ましい



コストの削減

時間の節約


サービスの向上

事故発生率の低減


そして

働いている人達の疲労軽減にも


長い眼で見ると 大きく役に立つから



「カイゼン」 が社是のようなトヨタ自動車では

日々 製造現場でこの動線を 綿密に見直し、  


効率アップにつなげている


ここから あそこまで 従業員が何歩で

移動しているか・・・  とその歩数を計測する・・・・・・・・・


片道25歩あれば これ往復で 普通50歩だ・・・・

これを 片道15歩に短縮すると 往復で20歩 従業員の

歩数が カイゼン する・・・・・・



トヨタでは 「そんなこと 50歩 100歩で・・・」 

などとは 絶対に言わない・・・・・?



我が家は いつも洗濯物を


外のラナイに干すようにしている



米国の一般家庭では 洗濯物には


乾燥機を使う・・・・・・・・・・

そこら中で 洗濯物がヒラヒラしていると 

街の景観を損ねるから・・・・・・・・と言うのも一つの理由


我が家にも 乾燥機はあるけれど

雨とか 急に必要な衣類などを乾かす時など


余程の時以外は 使わない



コンドミニアムのルールに沿って


洗濯物が 外から見えて


コンドミニアムの景観を 損ねないように

ラナイの 内側に干す・・・・・・・



この気候の下に住んでいて

洗濯物を 乾燥機で乾かす事ほど

もったいなことは無いと思うし・・・


電気代だって  家庭の中でエアコン以上に


莫大な消費量だし・・・




ウチのコンドミニアムは


リビングルームとマスターベッドルームの


両方から ラナイに出入りできる・・・・



ここに住み始めて 約十年

いつも リビングルームからラナイへ出て

洗濯物を干していた・・・


私だって 最近洗濯をするので

いつも リビングから出て 干して


そして

乾いた洗濯物を リビングルームに取り入れて


一枚 一枚 畳んでから 


それを 足腰痛いから

よっこいしょ・・・・ っと言いいながら


ベッドルームまで運んで


引き出しや クローゼットにしまっていた・・・・


ところが 昨日  


ベッドルームからラナイへ出て 

乾いた洗濯物を そのままベッドルームに取り込んで


畳んで クローゼットにしまった・・・・・・・・・




十年 ここに住んでいて 初めてこの「動線」で

やってみたら


ま それはそれは楽だった・・・・・・・・・




リビングルームから 多い時は

畳んだ洗濯物を

二往復も 三往復もしながら運んでいたから

その歩いて運ぶ作業が ほとんど削減出来たんだから



あらー   こんな 便利な方法を

何故 今まで気がつかなかったのかしら・・・・・



英語で この「動線」を行ったり来たりすることを

 Trip と言う・・・・・・・・・・・・


Trip そのものの回数や 


Trip 一回当たりの距離を少なくすることは

サービス業とか製造業のあらゆる「効率化」に直結する・・・・・・・・・


これ 一日とか 一回だけでは


効果はよく見えないが

毎日  毎週  12ヶ月・・・・と繰り返していると


驚くほど その「効率化」が見えてくる


サービス業の現場なら  


スタッフを 5人から4人へ減らしたり


工場なら 同じ時間に仕上げる製品の個数が

年間で 何%アップするなんてどこでも聞く話だ

ま 一般家庭の洗濯物の片付けに


コストや人件費削減は あまり関係ないが


今まで 長く住んでいる家の中で


ほぼ毎日する家事で

こんな簡単な カイゼンに 今頃気がついたとは

我ながら 笑ってしまう・・・



事務所、倉庫、 作業現場


あるいは

お客様がたくさん 出入りし訪れる施設でも


この 「動線」を 本気で見直して


チョッとだけでも 変えてみると


驚くほどの 「カイゼン」が見られるものだ


最初は 皆戸惑うね・・・・・・・


あれ? って


皆 慣れていないから・・・・・


頭で分っていても

長年 身体が覚えてきた「癖」になっている動きを

変えるのに 結構苦労するし・・・・・

中には反対したり 文句を言う従業員やお客も出るけれど

気にしない・・・・・・・・ そんなの最初だけだから



今日から 我が家は

洗濯物を ベッドルームから取り入れるよう


ラナイにサンダルを もう一足


ベッドルームのガラスドアーの前にも置く事にした・・・・・・・・・・



では もうそろそろ 洗濯物が乾いた頃なので 


ベッドルームから取り入れますので 

これにて失礼します・・・・・・





投稿者 : 16:47 | トラックバック

2008年10月15日

長生きの秘訣

ハワイは 長生きの方が多い


それは そうだろう

まず 気候が温暖で身体に良いし

空気も 大都会に比べれば格段にクリーンだから




長生きの秘訣には 色々とあるそうだ


腹八分・・・・・・・・・ 痛!



いつも笑う・・・・・・・・・・  そうそう

クヨクヨしない・・・・・・・・・ 確かに


毎日 何か予定を入れる・・・・・・・・・・なるほど


毎日 散歩か何か運動する・・・・・・・・ 毎日ね・・


そして


お洒落をする・・・・・・・・・ お?



そう言えば   ハワイのお年寄りは

皆 花柄のムームー アロハ・・・・

明るい色の洋服を着ている


日本の常識だと 

ちょっと派手かも知れないけれど

トロピカル アイランド   ハワイでは

それほど おかしくは無いし

むしろ お年寄りが 


花柄の洋服を着てお洒落だと


街の中も 明るくなるし

近くにいる我々も 悪い気はしないものだ・・・・・・・




先日ハワイで行われた 孫の結婚式に

日本から 89歳のおばあちゃんが参列した

そのおばあちゃん お洒落が趣味だそうだ


きっと ハワイでの孫の挙式に

参列することが決まってから

さて 当日は何を着ようかしら・・・・・・・・・と

何日も 何日も 悩んだに違いない


悩んだと言うより  ウキウキして  あれこれ考えたのだろう

そんな ウキウキ感と ドキドキ感が 


結果 長生きのコツになるのも


なるほど・・・と分るような気がする



お洒落は   何も高級なブランド物を着ることではなくて

TPOを考えて、自分を綺麗にちょっと素敵に


見せること・・・・・・・・・・・


こだわる人は

当日のテーマやその場所にちなんだ


ファッションを考え 着てゆく




日本の皇后陛下 美智子様も

諸外国訪問時には  特に

各国のお国柄  国旗の色などを


十分配慮した  色、デザイン、そしてスタイルを

日本国の代表として 敬いながら選ぶので有名・・・・・・・・・・・

世界中で 日本の皇室が評判の良い理由は


昭和時代の 皇后陛下のインペリアル・スマイル 笑顔と

平成の 皇后陛下のファッション・センスにあるのかも



訪問する国の国旗を意識した  


お召し物  帽子をかぶった美智子様が 


訪問諸国の国民から絶大なる 人気を得るのは

誠実な お人柄と合わせて

そのファッションセンスだ と言う人が多い





人間 長生きの為だけでなく

仕事やビジネスなど 日常でも

お洒落に 少し気を配る事は肝要ですね


いやらしく 華美になり過ぎず

TPOをわきまえて


相手やお客様に 失礼にならないよう


さて 今日は何を着ていくかな・・・・・・・・・・




えーっと あの人との明日の会食には


どっちを着て行こうかしら・・・・・・・・・・・・

毎日の行動予定と合わせ


ちょっとした お洒落へのこだわりが


確かに いくつかある長生きの秘訣かも知れない



投稿者 : 08:36 | トラックバック

2008年10月14日

今日は 朝から雨模様・・・・・・・・・


米国は 昨日 コロンバスデーの祝日で

三連休明けの 火曜日・・・・

そして 亡くなった父親の誕生日・・・

生きていれば 98歳になる


父を亡くして もう13年が過ぎたが

今でも 亡くなった父親から

言われた事・・


怒られた事・・


喜んでもらった事・・


気にかけてもたった事・・・・を

よく思い出す・・



父は 長男を10歳で亡くした

風邪気味で 熱があるのに

歯医者で抜歯された兄   茂(しげる)は

その日 急に具合が悪くなり

急死したそうだ



父は 生前あまり亡くなった長男の話は

しなかった・・・・


それでも   たまに


お酒を飲んでいる時に

「もう あの時は死のうと思った・・・・」と ボソボソっと


当時の心境を 吐露してくれることがあった


逆縁・・・・・・・・

仏教の言葉で、親が子の供養をする意味


世の中に これほど辛い事は無いそうですね・・・・・・



当時タバコを吸わなかった父は


長男を亡くした 悲しみで 


もう いっそ死のう と思い

両切りのピースを 一缶 毎日吸い始めた・・・・


一缶 50本・・・・・・・・・



右手の指が黄色くなるほど


早く 死ぬように 毎日 吸った・・・と


父親が 亡くなった長男と散歩していた時

「おとうさん 長生きしてね・・・」と


長男 茂が 父に言ったとか


何とも 優しいことを言う男の子だったそうだ



あの時 歯医者に行かせず


せめて


あの日に抜歯なんか しなければ・・・・と

悔やんでも 悔やみきれない




通り魔に 幼い子供がよく殺される今の時代


可愛い子供を殺された ご両親の心境は

自分なんかには 到底計り知れない



今の 時代

仕事やビジネス  そして生きる事も


なかなか容易ではないけれど

子供を亡くす悲しみに比べれば


辛さは比較にならない


むしろ ありがたく思うべきことなのでしょう



昨日 久し振りに 娘のサロンで


髪の毛を カットしてもらった・・・


まだまだ 下手くそだけれど




何もかも まだまだ・・・ だけれど

一生懸命 ハサミを持っている


鏡に映る娘を見て

元気に 生かされていて ありがたい

そう思ってしまう・・・・・・

元気に 生かされて 


たまに 親子で一緒に美味しく食事が出来る

人間としてこれ以上の感謝は無いのかも



父親の 誕生日に何故か


そんな風に思ったりして



命は ありがたいものですね・・・・・・

では 人間ではないけれど

今日は 最後に

小さい 命の写真を載せて 終わります





犬1.jpg


名前は ゾーイ ちゃん と言い 生後四週間・・・

たまに我が家に遊びに来てくれます・・・・



投稿者 : 07:40 | トラックバック

2008年10月12日

筋肉痛

もう毎日 身体の あちこちが痛い・・・・

スポーツをやっているのも 一つの理由

それに もちろん

身体が老化しているのが 大きな理由だろう


腰 や 肘の関節・・・・・・・・・

時には 足のいたるところに 痛みが出る




あ 痛~い!        って

情けない・・・・・・・・・ホント


筋肉の痛みには 

その痛みの起きる理由によって


大きく分けて 二種類あるようだ




普段と違う運動量で 筋肉が裂けて起きる痛み


そして


筋肉の間違った使い方で起きる痛み・・・・・


前者の場合


もちろんやり過ぎは いけないけれど


普段より 少し負荷(ストレス)をかけて鍛えないと

筋肉は強くならないから・・・・


これ ある意味では 仕方が無い

避けられない 必須の筋肉痛かな・・・・・



でも ある部分の筋肉を


一日 トレーニングしたら 

次の二日間は 休ませると

一度 破壊された筋肉が

自然と元に戻る治癒の過程を経て

前より 強い筋肉になるそうだ・・・・ 


そう指圧の先生が言っていた





反対に

後者の方は ちょっと気をつけたほうがいい


トレーナーやコーチにつかないで


自己流で 無理に

間違った方法で 筋肉を酷使すると


間違った負荷がかかり


筋肉を ひどく痛めてしまう・・・・・・・・



ひどい場合は筋肉がうっ血してケガをしたり

下手をすると、病気の原因にもなりかねない




筋肉は 誰でも年齢に関係なく

少しずつでも鍛えていると 発達するのだそうだ・・・・


ハワイのジムでも よく見かける

明らかに 70歳は過ぎているであろう


お年寄りが ウエイト・トレーニングをやっている・・・・・



手に持っている バーベルは

一番軽い 1kg や 2kg 位のものだが


鏡に向かって ゆっくり一生懸命


大きく 息を吸ったり 吐いたりしながら


上げて    下ろして・・・・・・・・・・・・



おー! いいねー    尊敬!  って

ハワイには 「いい歳して・・・」 と お年寄りを

偏見・差別する文化が無くて すごく良いと思う


それにしても自分も若い頃に 比べれば


格段に 筋力が付くのが遅くなった・・・・

でも これ続けていると


忘れた頃に

今まで 重く感じていた 重さが

あれ? これいつもと同じ重さだっけ? と


少し軽く感じてくるようになることがある・・・・


自分の体調に合わせ

焦らず 気長に じっくりと 鍛える


これが どうも大事な方法らしいですね・・・・・




 


疲労した筋肉は 時々休める


指圧に行ったり    サウナやお風呂で揉み解したり


時には アイシングして・・・

自分で色々と工夫してね


それに 筋肉痛には ストレッチが 


最も効果があるように思う・・・・・・


年齢と共に筋肉の柔軟性が無くなるし


日頃の 生活でも


車で移動して 座ってPCの前で何時間も・・・


なんて言う生活だから ついつい

身体が 硬くなる・・・・・・・・



人間の筋肉は 一晩寝るだけでも

硬くなるそうだ・・・・・


だから 毎日 ストレッチをしないといけない

そう「毎日」 筋肉を柔軟に・・・と心がけないと

ぎっくり腰や 転んで骨折したりしてしまう




子供の頃は それほどでも無い運動量が


だんだん 身体の老化 筋力の衰えと共に


柔軟性や治癒力が低下することで

疲れが筋肉に 徐々に蓄積するようになるから





上の文章

「筋肉」の部分を 全て 「精神」に置き換えてみると


我々 多くの人間にとって


どうも 同じ様な気がする・・・






投稿者 : 10:03 | トラックバック

2008年10月11日

偽善

ある方から このブログの


「Unconditional」、そして 「マナブとケイコ」 を読んだ感想を


いただいた・・・・



私も 同じ意見です・・・・って


読んで 何故か 心がホッとしました・・・って伝えてくれた


こちらまで ホッと する・・・・・・


ホッとして 嬉しいことは 良いことですね・・・・・・・


心が元気になると 身体も元気になるし・・・・




さて 今日のテーマ・・・・ちょっと恐い



世の中に 「偽善」 と言う言葉がある



英語で  hypocrite  と言うんだそうです・・・・・

知らなかったので 辞書で調べて・・・



表面的に 善人ぶる行為・・・


他人の前で 良い行いをしているけれど


実際は 裏で・・・・・・・・・オー!





昔 クリントン元大統領が

インタビューで こう言う意地悪な

質問を受けていた・・・・・



視聴者から 

「貴方が 毎週日曜日 教会に行くのは
政治的な スタンドプレー 偽善のように見える」って



聞いた途端  こちらまで不快な気分になる


ひどいことを言うな・・・・・って


カメラが 意地悪なくらい


クリントン大統領の表情の変化を


捉えようと 彼の顔を アップにする・・・・・・



そこまでやるか・・・・・・・・・みたいな


そうすると クリントン大統領


こう 答えた・・・・・・


「確かに 偽善的行為かも知れない・・・・
しかし、私は その偽善を死ぬまで続けます」 と




カーン!   クリントンの勝ち!



最近 頭の中に  


ボクシングジムのゴングの音が こびりついているので


カンカン カーン~! って



こんな 完璧なる答えは

聞いた事がなかった・・


1回だけ


皆の前だけ

選挙の時だけ・・・・・・・・・・・ これ偽善


何回か


人の見ていない時も


当選した後も?

政治家を引退した後も


続ける 「偽善行為」は


本物に なるのかも知れない



偽善者呼ばわりで結構・・・・

要は 「誰かさん」が  


どう評価するかが問題な訳で

人間に評価される為にやっている内は

まだ 初級レベル


本物では無いですね・・・・・・・・・・・



信仰心 も


ボランティア も


寄付行為 も

他人に Good Words をかけることも


自分が やりたいと思って


出来る回数 量だけ

人が見ていても 見ていなくても

少しずつ


でもこれ  死ぬまで続けていると 


偽善者から、本物の「善人」になる・・・・・・って



いつも 自分の「癖」にして 

可能な範囲で 偽善を習慣に していると


いつの間にか そう言う


「本物の善人」になる・・・・・・・・・らしい   


投稿者 : 07:48 | トラックバック

2008年10月09日

マナブとケイコ

リクルート系の 雑誌で

「マナブとケイコ」 と言う本がある



色々な 教室、学校、セミナー関係の情報が満載

日本人の 真面目な向学心に向けて そして


そして 昨今 ただの最終学歴だけでなく


自分の技能・専門性を高めないと

どの会社に就職するにも大変になってきたし

そんな時代を背景に 「資格」を一つでも多く取って

就職や転職を 少しでも有利にしよう・・・と



創刊以降 長い間

販売部数を 伸ばしている




語学、 パソコン、 インテリア、福祉


健康、アート、料理、ダンス・・・・・


掲載紹介されているジャンルを挙げたら キリが無いほどだ




自分も 学校を卒業してこれまで

いくつか 学んでみた・・・・・・・・


日本の通常の中学、高校 大学などで学ぶのとは違って


一つのテーマを 専門的に教えてくれるのは


やはり 「学んでいる」 と言うことを実感する




資格を取る事も 大事だけれど

やはり 何かの時に「履歴書」に書けるから



しかし である・・・・・・・・・


内田は 思う・・・・



学ぶ とは 資格を取る事ではなくて

自分が 進歩したり 変わることではないか・・・と



だから 専門学校とか通信教育も良いし

国家試験で資格や証明書を 取得するのも

立派な結果だけれど

それによって 自分が向上して 変わって


初めて ナンボ・・・・ではないか・・・と




この「学ぶ」ことを  昔の学校の勉強と

同じに考えて テストの点数だけを

取れるように意識してやっていると


あまり実質の「リターン」が無い・・・・・

ただの 知識 だけ

「知ってる」 だけに 収まってしまう


自分達の周りには

学校へ行かなくても

日々 いつも 学ぶ チャンスばかり転がっている・・・・・・・・・




出来ない ことを 少しでも出来るように


知らない ことの 情報や知識を習得し

今まで こーだったことを あー言う風に出来るようにする



これが 本当の 「学ぶ」君    「稽古」さん・・・・・・・・

ではないか・・・・・と


中でも「失敗」なんか 最高の専門学校の授業だし

精神的に「ショックな出来事」も 最も分り易い「心理学」の


授業のテーマかも知れません・・



インドのカースト制   その階級社会の

最高位 は <バラモン> と言う階層で

人間の一生の変化を、次のように定義している


学生(がくしょう)期 ・・・・・・・・・・   学び

     ↓

家住(かじゅう)期 ・・・・・・・・・    家族を持ち     

     ↓

林棲(りんせい)期 ・・・・・・・・・   働いて、修行をし


     ↓


遊行(ゆうぎょう)期 ・・・・・・・・・ 自分の悟りを 他人に教えていく


人の一生は 「学ぶ」ことから 始まり 「教える」ことで

終わるのだそうです・・・・・・・・




自分も 色々と修行の日々であるけれど

さて 将来 それで悟った事を 

他人や 子供に   そして 後輩に 

上手に教えていけるでしょうか・・・

人生 これ 自分の魂と霊の修行の場だ・・・

霊位を向上させないと 人生も向上しませんよ・・・・と


スピリチャル・カウンセラーの 江原さんもおっしゃているし


人間 いくつになっても 修行 学びの連続なのだそうです




自らの 「体験」とは ちと違う

「学ぶ」 =  「理解・反省」  =  「変化・向上」

ここまで来て 初めて 「成長」だそうですので

そこの辺 どうぞ皆様 くれぐれもご留意の上

益々 ご活躍の程を・・・・・・・・・・


私も 自らの肝に銘じまして 
本日のご挨拶に代えさせていただきます・・・・




では Have a nice day !



投稿者 : 08:09 | トラックバック

2008年10月08日

Unconditional

無条件で・・・  と言う意味を

英語で Unconditional  と言う




日本は アメリカに 1945年

Unconditional Surrender 無条件降伏した・・・・・・・・



そう 何も 交渉も交換条件も無い

一方的な意志・命令で、相手に有無も言わせぬ・・・・そんな意味


昔 父方の実家のあった 山口県 萩市に

祖母が元気だった頃


実家に 帰省するのがとても楽しみだった


列車に乗れるのも嬉しかったし

実家から 数百メートル離れた


菊ヶ浜の海岸で 泳ぐのが楽しみで・・・・・・



それに加えて この祖母に会えること


そして


祖母の 作ってくれる ちらし寿司が

たまらまく 美味しく


萩へ行くぞ・・・・と 父親が言うと


やったー!   と 飛び上がって


喜んだものだ・・・・・・・・


今から ○○年?ほど前

自分が小学校に 上がったばかりの頃にも

実家に帰省し  一週間ほど滞在した


祖母は その時代の女性としては


かなりの長身

名前も 「美代」  と


金さん 銀さんと同世代としては 

ちょっとハイカラな 名前だった


祖母と一緒に お風呂に入ると

足の長いのに 驚いたものだ・・・・・・




へー おばあちゃん スタイル良いんだね・・・って


お!? マサルも オ○○○ンが 
大きくなってきたのぉ ・・・ って

おばあちゃん   何てこと言うの・・・・・!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ある日曜日 家族皆で秋吉台にある 秋芳洞を訪れた

夏休みの 暑い日だった・・・・・



祖母が マサル  ジュース飲むかい? と聞く


我々の世代にとって

その頃  誰かにジュースを買ってもらう 


など と言う事は    これ 

大変な出来事であり・・・・・・・・・・



もう 特別と言うか


めちゃくちゃ 贅沢と言うか・・・・・




一生の 思い出になってしまうくらい


小躍りして 喜んだのを覚えている





うん  飲みたいっ !・・・・・


そうかい・・・それじゃ おばあちゃんが買ってあげる



ウオー! (やったぜ~!) って


祖母は 財布を取り出して

店の人に ジュースを頼んでくれた


すみません  そのジュース2本ください・・・って

??  あれ おばあちゃんも 飲むの?


ううん アンタが2本飲みなさい・・・・と




え!  2本も?

いいよ いいよ そんな


贅沢は敵だし・・・・? そんな 1本でいい


思い切り 良い子ぶって 遠慮した・・・


ただでさえ ジュースが飲めるだけで チョー幸せなのに
2本 だなんて・・・・・・・・・・罰が当たる・・



祖母は 私の方を見て

いいから 2本飲みなさい   
だって 飲みたいだろう?って


いいよ おばあちゃん 1本で ホントに・・・・


それに オヤジに怒られる・・・・かも


売店の前で そんな 押し問答をしているうちに


祖母が 急に不機嫌になった・・・・・・


あれ? おばあちゃん 怒っちゃったの?

・・・・やばい・・   せっかくジュース買ってくれそうな時に・・・

子供心に やたら 慌てて・・

いや そんな 怒らないで・・・・お願い・・って

どうか 機嫌直して・・・・・・・・・・・みたいな


何とも 気まずい雰囲気に・・・・・・・・・


まだ 小さいくせに 遠慮なんかして
この子は・・・・・ 



おばあちゃんが2本買ってあげるから
全部 飲みなさい・・・・・・・・・・・って

ま これ 毎日だと 

小児性糖尿病になってしまうだろうけど

何年に一度 あるかないかのことな訳で・・・

祖母の言う通り


両手に 1本づつジュースの瓶を 持って


嬉しいのなんの ・・・ 申し訳無いのなんの・・・・・って



今でも 不思議と


この時のことを よく思い出す


萩の祖母が   あの時自分に

ジュースを たっぷり飲ませてやりたい  と


いわゆる 孫に対する 溺愛 と言うか


 


自分にくれた Unconditional Love 


ジュースの味もさることながら


その無条件の愛が 自分の心の奥底に  


宝物のように残っているように思う


祖母の そんな深い愛情で

ジュースを 2本も買ってくれたり

お寿司を作ってくれたりした


あの 「無条件の愛」のおかげで


自分も グレないで  警察に捕まらないで?

これまで何とか 

やってこれているのでは・・・・・と




人間 子供の頃に 人から受けた 


大きくて 絶対的な愛・・・・・・・・・・

誰にとっても すごく大切で

たぶん 無意識のうちに

一生の心の支えになっているんじゃないか・・・・・ 



そんな風に思う


 

投稿者 : 04:09 | トラックバック

2008年10月06日

任せる

今日のテーマは 人間関係に絡めて


任せる・・・について



他人に 何かを任せる・・・・・


英語で あなたに 任せます・・・と言うのは

I leave it to you と言う・・・


これとは 他に


自分が 全く何も知らず 


その分野に明るくなく、相手に決めてもらって


一切全てを お願いする場合・・・・


I am in you hand !

とか

I am in your palm ! を使う時もある・・・



自分が何も わからない時


楽だね・・・・・・・・・ これ


全部相手に任せちゃう方が




任された人も   ちょっと

面倒くさい気もするけれど

普通 悪い気はしない・・・・・・


え? ホントに いいんですか? ・・・・って



相手に信頼してもらうと 人間誰でも嬉しいし

普通・・・・・ 通常・・・・  常識的には

余程の ワル でない限り


任してくれたその人の期待に

何とか応えようとするものだ




私も 最近よく   


相手の手のひらに 乗せてもらうことが増えてきた

それまでは 何でも自分で 

知ったかぶりして   


自分の道は 自分で・・・・なんて

威勢が良かったが

最近 少し大人になったせいか

自分の 不得意な分野とか


知らないことは もう 相手にお任せする・・・・・・・





ただ


相手が 人間の場合もあるけれど


「誰かさん」 の時も 多い・・・・・・・

もう お任せする・・・・・・・・宇宙の誰かさんに



私は どっちが良いか 分りませんので

えー どうか 一つ 上手い事 
万事お取り計らいください・・・・って

そうすると  すぐその日にではないけれど


自分の場合  数日とか数ヶ月して


ちゃんと お任せした件の答えやヒントが


届く・・・・・・・・・・


たまに その ご指示に

何で? と思うこともあるし

そんな! そりゃないっしょ (北海道弁だ 何故か)・・・・・なんて


残念な気持ちになることも あるけれど

任せた以上 その「ご指示」に従うように


心がけている



これに 逆らうと 後で 案の定ひどい目に遭うことが

ほとんどだから・・・・・・


相手の 手のひらに乗った以上

ジタバタしない・・・・・・・



乗せてもらった以上   落ちないように

しっかり 指につかまって待つ・・・・・



他人や 誰かさんに 一度任せたら

「後で あーだ こーだ 文句言わない」

これが 他人に何かをお任せする時の


基本的マナー・心得である





結果に関する リスクやトラブル


そして 期待 「はずれ」 にも カッカしないことだ

だから


一番 大事なことは

誰に 任せるか・・・・・・・・ だわな


どこのどなたの 手のひらに 


乗せてもらうか だわ ・・・・・・・・



間違いの無いしっかりした方の手のひらに乗せてもらうと

人生 総じて悩みが少なくなって  ドジることも減って

結構快適だ・・・・



では 今週は・・・・・・・



ま これと言って 特に無く・・・・・・・・・・


皆さん 益々お元気にご活躍のほどを





投稿者 : 10:10 | トラックバック

2008年10月05日

逆説

仕事でもビジネスでも    そして人生でも  


人間誰でもくじけそうになったり   

辛(つら)い気持ちを味わうことがある・・・・・・・・・




辛い事が多いと 人間 もう嫌になってしまう

最悪 「もう いっそ・・・・・・・・・」って




日本の財団法人で「公共広告機構」 と言う 団体がある



・・・・以下 Wikipedia から抜粋・・・・・・


公共広告機構は、広告を取り扱う企業を会員とし、
会員から集めた資金で運営されている。

会員社数は放送業界・新聞業界・広告業界など
1356社(2004年現在)。

公共広告機構の広告は会員社によってCM、新聞広告、
ポスターなどの枠を無償で提供されており、広告代理店
などの加盟企業がコンペティション形式で制作している。

その広告実績は正規の広告料金に換算すると468.2億円
(2005年実績)にものぼり、これは日本で展開される一広告主の
広告としては最大規模のものとなっている。




いつも この広告を見るのが 楽しみだ



企業広告 と違って  社会性のあるテーマとか

道徳・マナーなど 多くの人にとって

励ましになったり 襟を正す内容が多いから・・・




最近の広告に こんなものがあった


「生きている」という 証(あかし)を、感じてほしい



しかられたのは、あなたが愛されている証


くじけそうなのは、あなたが進んでいる証


つらいのは、あなたがあきらめていない証



この内容を見て


毎年多くの自殺者が出ている

日本の社会で 悩んでいる人達に


最悪を思いとどまる きっかけになれば・・・  

そんな意味で 一石を投じようとした広告かな・・・・と



「つらいのは、あきらめていない証」


誰でも つらい時  「もうダメか・・・」

とか


「いくらやっても いくらやっても・・」  って思いがちだ




あきらめていない うちは つらいことが多いわ・・・・確かに



あきらめないで 頑張ることが美徳だ!    

そう言って 他人や相手を

励ます文化が根底にある 日本の社会には


この一節   とても 深い意味を持つ

決してあきらめないで  そのつらさを受け入れなさい・・・ってね


日本だけじゃないか…これ  

英語でも Never give up ! って言うし





しかし


自分くらいの年代になってくると


物事 時々逆説的に見るようにも なってくる




確かに 「つらいのは あきらめていない証拠」だけれど

反対に  本当に大変だったら 

「あきらめてみれば  つらくなくなる・・・・・かも」よ  って



えーっ!  それって 志が低くないです?


NHK 篤姫で 見る

薩摩藩の 志士達に 


打ち首にされそうだけれど・・・




目標に向かって


決してあきらめないで  努力をする・・・・・・・・・のも大事

しかし ある意味では


自分の背の高さや、


足るを知るのも必要ですよ・・・・・・みたいな




逆説的に言うと


人間 ある意味では 

何でもかんでも 思い通りに

しようとしないで  「ちょっと」あきらめて見ると 

辛さも 意外とスーっと 無くなる場合がある・・・・・・・




お金が無い・・・・・・・・・って

いつも 嘆いている人は

高級な生活をしている 人に嫉妬したり


自分も あんな風になりたい・・・・・ 必ずなってみせる

そう 思い過ぎ?ないで


自分なりの 成功のイメージを


オーダーメード するのも 良薬かもしれない


イライラしないで


一見 他人から見たら ちょっと低いながらも

自分なりの 手の届く目標を 一つ一つ 達成していると


思わぬ ご縁で

あのー すみませんけど・・・・・・・・・


次に これ やってみてくれませんか? なんて


新しい出会いや チャンスを与えられたりする・・・



 
しばらくすると


結果 以前より結構 進歩していたりして・・・・・・・・




へそを曲げて 天邪鬼(あまのじゃく) に という意味ではなく

何事も柔軟に 時々 「逆さまにして」考えてみましょう・・・・・・・・


 

あきらめる ことで肩の力を抜いたり

眉間のしわなんか 無くした方が

辛さなんか 全然知らずに


ヒョイッと 次のレベルに 


昇れてしまうことが あるかもしれない






Version 3.2-ja-2 Copyright © 2001-2005 Six Apart. All Rights Reserved.

投稿者 : 23:17 | トラックバック

2008年10月03日

JR

昔 テレビで見とれて 聞き惚れた

JR東海のコマーシャル


♪ 雨は 夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう 


サイレント ナイト・・・


ホーリー ナイト ♪  ♪



山下達郎の 軽快なミュージックで

それまでの 地味で オジン臭かった


「国鉄」 のイメージが


一気に変わりましたよね・・・・・・・・


きっと 君は来ない・・・・ ♪   って

口ずさみながら・・・・・




新幹線の車体を見ると

今でも 思い出す・・・・・・・



東京駅は  銀座と違う意味で


実は すごくロマンティックな 

待ち合わせ場所だ・・・・・




東京駅は 風情がある


全国からの 鉄道路線の「中心駅」だし



あの混雑の中に


数え切れないほどの

待ち合わせ 出会い・・・・

そして 別れ がある


週末を東京で過ごした 恋人達が

日曜日 夜9時の 最終の大阪行き

「ひかり」 が出発するホームで 

しばしの別れを偲ぶ・・・・・・・・



これを シンデレラ・エクスプレス   と言いましたよね・・・・・


ホームで ベルが鳴り終わるまで

恋人同士が 抱き合って・・・・・・・・・・・・・・



You Tube でよく観て聴いてます・・・・・・・

JR 東海のCMフィルム・・・・・・



恋は 良い・・・・・・


「故意」や 「乞い」は いけないけど?

恋は ときめく・・・・・・・・・・・



東京 と 九州を 結ぶ

JR寝台特急が 来春から 

廃止されるそうだ・・・・・・・・・


子供の頃 乗った・・・・・・・

寝台車のベッド  頭の所にある


小さな車窓から

夜景・・・・・・・街灯


沿線の街の風景を目で追いながら・・・・・


ガタンゴトン・・・・・・ガタンゴトン と



中々 寝付けなくて・・・・・


あんな ロマンチックで  


子供心にも  未知の世界への旅行みたいに


ドキドキ緊張して 興奮した経験は今でもしっかり記憶に

残っている・・・・


JRの寝台車は


その青い車体で  ブルートレインと言われていた

今では すっかり時代遅れなので

もう 廃止ですか・・・・・・・・ 

永い間 お疲れ様でした・・・・・・ありがとう・・・・




でも・・・・・・ 


世界に誇れる 日本の文化が

一つ 消えてゆくような気がします・・・・・・・



帰ってくる 貴方が 最高のプレゼント・・・・・・JR東海!

投稿者 : 21:45 | トラックバック

2008年10月02日

スイッチ

よく言われる オンとオフ


人間 日々の生活でこの スイッチを


上手に 使い分けないといけませんよ・・・って


ま 電気代(体力、集中力)の節約の意味もあるけれど

スイッチを 点け忘れたり   消し忘したりして 

毎日 ドタバタ仕事や寝起きしていると


惰性の毎日になるって



若い頃 自分もいつも スイッチが


ONになった状態で  仕事をし 飲みに行き

グーグー 寝ていたように思う



飲んだり、 カラオケしたり


休みの日に 寝ているのが

OFFの状態 だと思っていたが

本当の スイッチは ずーっと 点いたままだった・・・

そんな気がする



スイッチを 点けたり 消したりするのは

実は 仕事と遊びの区別だけでなく

日々の生活の流れ  とか  リズムを


一旦 切ってみる こと  らしい・・・・・・・



つまり・・・・・・・・・・ うーーん

うまく 言えないけれど




同じ様な 一週間   

同じ様な一年・・・・・

同じ仕事   毎回飲みに行くいつも同じ店・・・・・


毎回唄う カラオケ18番の曲・・・・・・・・・・・・?



そう言う  ルーティン人生を

ちょっと   切る(止める)こと・・・・・・・・・とでも

言うのでしょうか?




毎日 毎日 同じ仕事のやり方

休みの日に する事・・・・・・・・


これが ずっと続く場合


いわゆる スイッチは 知らないうちに

同じ ONの状態になったまま

変わらぬ日々・・・・に なってしまう


要は マンネリですね・・・・・・・・


スイッチを OFFにするのは


「会社を休む」  とか 「寝る」 だけでなくて

いつもと 全く違う事を 見たり味わったり


そして


自分に へー! こんな所があるのか


そんな人が いたのか!・・・・・・・と

自分に驚きの経験をさせてみる 

ことらしい


なんつー か   分らないけど

惰性のスイッチを 切る? みたいな


これ 意外と思い切り   根性入れて

決心してやってみないと


なかなか出来ないものだ・・・・・・・

あっと言う間に 5年 10年が過ぎちゃうからね


特に 20代  30代の人は

今の自分の体力  気力、 集中力が


ずっと永遠に続くと 考えがちだから


気をつけたほうが良い

本当の時間の大切さが  

まだ実感できない年代だから・・・・・・・


ルーティンの人生を送る その間


随分 「電力」も 使う・・・・・・・・



若い頃に 


徹夜しても その次の日 一晩寝れば 


元気一杯!  <ふっかつ!>  なんて言っていたのが


復活するのに 3日くらい かかるようになるし 




今の時代   人間誰でも


情報の洪水の中で溺れないように

毎日懸命に ただ同じ様な 

ルーティン人生になりがちだ



たまには 旅行とか


いつもと 全く違う趣味とかプロジェクト


習い事とかを始めないと

人生のスイッチは ずっと<同じ色>の電気が

ON になったまま・・・・・・

ずっと長い間 点いている電気をOFF にするのは 

ちょっと勇気が要る これ・・・・・・




オリックスの 清原選手も

23年間のプロ野球 現役生活に終止符を打った

子供の頃から 通算すれば


軽く30年以上も続いた 

野球選手人生だったに違いない


しばらく これまでのシーズン・オフとは

全く違う 人生中盤のOFFを 楽しみ

身体を しっかり休めて  


次のスイッチを ONにする道に

備えて行くことでしょう・・・・・・・・




何故か 今日のブログも


清原和博選手で  終わる・・・・・・・・・




投稿者 : 08:44 | トラックバック

2008年10月01日

天気予報

ハワイに 住んでいて 


当て にしないようにしているのが


納期、配達時間、そして天気予報


ハワイの天気予報は  とにかく当たらないことが

多くありません?



ま 元々毎日 晴れか 曇りくらいだから


いつもの生活に この天気予報が


あまり重視されていないけれど・・・・・


ハワイに住み始めた頃は

いつも外れる予報に


天気予報も どうせ出すなら「精度」を上げろよ! なんて


腹の立つこともあった・・・・

でも 太平洋上の雲の動きは


大陸沿いや 陸の上空と比べて

気まぐれなのかも知れませんね・・・


それにしても 日本の天気予報  


すごい・・・・・・当たる  ほとんど場合

見事に当たる・・・・・



外れると 気象庁に 文句が行く・・・・・・・


こら 雨だって 言うから ゴルフ行くのを止めたら

晴れたじゃんか・・・・・・・どうしてくれんだ  このー!って


しかし


たまに日本へ帰国しても


テレビや新聞で

昼頃からの予報に 雨のマークが出ていると


朝早く 雨なんか降っていなくとも


ちょうど 昼頃になると 本当にパラパラ来る


おー!  やっぱり降ってきた・・・・って

ハワイで 今日は午後から雨が・・・・・・・・なんて


テレビで言っていても  降らない・・・

マノアの方は 降ってるかもね・・・・くらい


こんな具合だから


あまり 一喜一憂しない方が良いと


ハワイ住む人は そんな 天気予報を


「もしかしたら・予報」くらいに聞いているようだ



それに どうせ 降っても またすぐに晴れて
虹が出るさ・・・・・・・・・ってね



予報・・・・・・・・・・ もちろん色々な意味で

市民生活に 必要不可欠なこと・・・



ハワイも ハリケーンや津波の危険を


地域の特性として 抱えている州だし

ハワイ島の キラウエア火山は

現在 まさに活動中・・・・・・・・



噴火する危険性が高くなると


この予報は 絶対に必要だ・・・




でも 予報があることで


助かる事もあれば


うっとうしい事も多くないです?・・・・・・



あまり 予報 (見込み、当て、予測)に


振り回されると 「天気予報人生」になる・・・・・・・


雨なら 傘や雨合羽を備えて

雪なら 手袋と厚手のコート・・・・・・・・



すごく暑くなるようなら ボトルドウオーターを


いつもより大き目のサイズにする位で十分かも




人間 変に賢くなって

ちょっと コンピューターでデータを分析すると

とかく 「予測値」 とか 「想定される事象」を


言いたがる・・



これが こうなると あーなって


それから あれも こうなる・・・・



そうすると これが昨年に比べ一気に こうなって


あれまで 全部 こんな風になってしまいます!・・・・って



Oh My God !  この世も終わりだ~・・・・って



ひどい場合は  来年  3年後の・・・・・・

もっとすごい時は 10年後の予測で


人々を不安にさせる・・・・・・・・


地球温暖化も その大きな不安の予測だ


環境を大事にすることは基本中の基本・・・


でも 人間 「100匹目の猿」 現象もあって

もうすでに 世界中でクリーン・エネルギー


CO2対策も 進み始めている


人類が世界のあちこちで


同じ事を感じ、考え始めてきているものね


人間は 地球上で 最も賢い頭脳を持つ動物だが

同時に


最も 憂いと不安に 満ち溢れた動物かも・・・・・・・・・




俳優の 藤 竜也さんが言っている


長く俳優を 続けてこられた理由は


過去の経験を すぐ忘れる事と


次の仕事を 待つ間  

陶芸、料理、語学の勉強に

日々 のめり込めるからでしょう・・・・・・って



今を 生きる  とは


こういう 事なんですね・・・・・・・


俳優 藤 竜也・・・・・・・・ 


派手さは無くとも

日本では珍しい 個性派 俳優だ・・・



今日のブログは

何故か 藤 竜也で  終わる・・・・・・・・・・



 

投稿者 : 09:51 | トラックバック

 
 
© 2006 MKU Corporation All rights reserved.