ハワイビジネスコンサルティング ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に
ハワイへの事業進出サポート ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に



サービスと料金

お客様事例

セミナー情報

MKUについて

お問い合わせ

新サービス
無料カウンセリング
 -あなたの人生の悩みをお聞きします-




ハワイビジネスブログ
 - お知らせ
 - ハワイでのビジネス
 - ハワイでビジネス


内田のハワイ日記
 - お知らせ
 - よもやま話
 - ハワイのビジネス
 - ハワイの生活
 - ハワイへ移住
 - 人間関係論
 - 日米比較論
 - 私の人生車線変更
 - 道徳




HOME



« 2006年08月 | メイン | 2006年10月 »

2006年09月30日

威圧

「女性の時代」にコメントを投稿くださったChiaさん


心にしみる内容でした。


お父様との関係 よく分かります・・




女のくせに 生意気な・・・・


平社員のくせに 偉そうに・・・


たかが ○○のくせに 分かったような事を言うな・・・




日本の文化の中で 意外とよく聞かれる言葉です

最近 あまりこういう言い方は 

「尊敬」されないもんだから

ちょっと 影を潜めているけれど


日本人の 心の中に いつもある

価値観 物差し ・・・




弱者や相手に対する失礼な発想・・・




○○ のくせに 偉そうなことを言うな・・

と すごむ・・・

○○のくせに 黙っていろ・・・


と 相手を 威圧する文化・・・




これって タリバン と同じだ・・・

タリバンは 女性が教育を受けるのを

禁じている・・・・




女子供   民百姓 


平社員に  下請け  子会社


サービス業従事者や 運転手  駅員・・・


これを ブログで言うのは


かなり勇気がいるが

日本人はこういう類の人達 や 関係の相手に

威圧する言葉を投げかけたり 

大きな態度を取る人が多い・・



 
もちろん全ての人ではないけど

社会の中に 自然と一致した

年齢 性別 職業に対する偏見や


上下関係の差別 価値観が


思考の根底にあるからだと思う・・・



女の癖に生意気言って


そういう人は

「怖がり」なんだと思う・・・




女性は男性より 劣っていて


男の言うとおりにしていれば


安心する・・・と言う


本当は「臆病な人」なんだと思う・・・


こういう人に限って 自分は勉強しない・・

こういう人に限って 変革なんて大嫌い・・・


こういう発想の人は 厄介な事に

自分の職位が高くなると


多くの 善良な 健全な「出る杭」を


徹底的に 叩きがちだ・・・




女性や 部下

そして 現場の下働きの人に対してこそ

耳を傾けるべき・・・




と言うか ・・・誰に対しても・・・の方が的確かな・・



 

部下が自分より優秀で目立つと 

嫌がって


言葉や態度 人事権で威圧する

バカ上司がいる・・・



部下が成長して どんどんいい仕事をした方が

上司の自分も結果伸びて行くのを 

知らない・・・


お山の 大将・・・・


ガキ大将と 同じ


相手を威圧する・・・ と言うのは


裏を返せば もの凄くその相手に対して

「恐怖心」を持っている証拠だと思う・・・




今 テロ戦争と言う名目で


多くの国を威圧しているアメリカは

実は


世界最強の軍事力を持ってしても 


自爆テロに対して


何も対抗出来ない と言う現実に直面して


世界で最も「恐怖心」と「焦り」を持っている大国

なのかも知れない・・・

投稿者 : 05:06 | コメント (2) | トラックバック

2006年09月29日

女性の時代

今日28日は 母親の命日だった

もう23年が過ぎた・・


母は 明治生まれの女性としては

とても革新的な考えを持つ人だったと思う・・・




私が子供の頃から これからは女の人が


どんどん世の中で活躍する時代になるわよ

女も 仕事や勉強をどんどんしなくては・・・




自分にとっては もっと他に重要なことが

たくさんあったので 

そんな母親の話は いつも上の空だった・・・




女性の社会進出は 最近目覚しい・・・


今の時代になっては当然と言えば当然だったが


あの頃 母が自分に話していた時には

人間は いつか月に行くよ・・・なんて言うほど


すごい事だったように覚えている・・


それが 本当に今は女性の時代だ・・・



女性の社長


女性管理職

女性の首相  知事  政治家・・・




世界を見ていると その潮流は益々


本当のものになっているような・・・




だいたい 男が権限持って何でも仕切ると


汚職、雑、過激、権力闘争・・・になり易いけど

女性が責任者になると
 

男性以上に着々と目標に向かって

真面目に取り組む姿が見られる・・



男性の パワーに比して


女性は 持続力・・・かな




ビジネスでも女性の力や判断

そして 感性を取り入れてゆくと

男ばかりの場合より 的を得ている事が多々ある




レディーファーストの国アメリカでも


実はまだまだ 男尊女卑の世界も残っている


法的に 差別は出来ないけど


しっかり


男が 裏で実権をつかんでいるケースがほとんど




しかし その男性も

国の政治家や


大きな組織のトップでは

夫婦での存在感を演出するのが 


最近では選挙の票や 

多くの人の支持を得る

必須条件の一つだ・・・




ここでも女性の存在 意義が大きいのが分かる・・


日本の安倍首相の奥さんが世界で

注目されている・・・・




どう 亭主をうまく扱うのか・・・


日本国の宰相の妻として


どう 日本と言う国を 夫にリード 「させて」 行くのか




世界の男性から 尊敬の念と憧れをもたれている

日本人女性・・・

その日本のファーストレディーが


どう 日本と言う国に理想を持たせてくれるのだろう?




日本の首相が代わって 奥さんの話題がこれほど


世界で 報道されるのも珍しい・・・

日本も そろそろ男尊女卑的な古い発想から


「美しい国 日本」 と言うキャッチを

具体的に国民に分からせてくれる


日本らしい ファーストレディーの活躍を期待したい・・



今日はなんだか 天声人語の ノリである・・・

投稿者 : 00:01 | コメント (1) | トラックバック

2006年09月28日

言い分 (いいぶん)

仕事をしていて 多くの人と関わっていて


色々とある  「言い分」が・・・


誰にでも 自分なりの言い分がある




A さんと B さんが 

どうも仕事のやり方が合わない

A さんから B さんのことを聞くと


なるほど 本当に Bさんはもっともっと

頑張って欲しい と思ってしまう・・




A さんが真面目で努力家であればなおさら


そう 思ってしまう・・・




でも B さんにも話を聞いてみる


そうすると 

はー なるほど 確かにそうだな・・・なんて


考えが変わる・・・




誰にでも 自分なりの理由ややり方


そして スタイルがある・・




小さいときから 

両親の夫婦喧嘩の仲裁ばかりしていた私にとって


この 双方の話を聞き、願わくば調停し


双方が 仲良くもっと良い仕事をしてもらうのが


得意である・・・




こんなことが上手でも お金にはならないけど

結構 上手に調停する・・・




皆 心の中に ちょっとしたわだかまりや


小さな 誤解


あるいは 「ある日のあの一言」が 結構


理由になって うまく行かないことが多い・・・




どうしたもんか・・・・



何回も話を聞いて 同意したりする


「そうか それはホント 君の言うとおりだよ」って




英語で言うと その人の気持ちを一緒に

Share する 

そんな 感じかな・・・・・



何をしても どうしてもダメな事がほとんどだけど


結構 その過程で Aさんも Bさんもだんだん

変わってくることが多い・・・




話を 聞いてあげるだけで


賛成して 一緒に 「その通りだよね」って


それぞれに 言ってあげるだけで


意外と 気がつくとその二人がうまくコンビを組んで


いい仕事を し始めている事も 多い・・




世の中 とにもかくにも  人間関係・・・


仕事もビジネスも 全て 「 人 」しだい・・・・


あいつは ダメ


こいつも ダメ

そういう風にみんな 

自分のこと棚に上げて文句や評論を言うけど

人間関係こそ 辛抱したり 

当人達と一緒に思うようにしていると

だんだん 変化のきざしが出てくるものだと思う・・・



皆の言い分は 出来るだけ全部聞いてあげるといい


そう思う・・・

投稿者 : 09:12 | トラックバック

2006年09月26日

ワイケレSC

日曜日は午後ゴルフをして


その後 久しぶりにワイケレSCに行ってみた・・・



何ヶ月ぶりだろう・・・


仕事上 こういう日本人観光客のよく行くSCは


時々 行くようにしている・・・



最近 ハワイの大型SCは たまに行くと


この前まであった店が 無くなり


同じスペースに 違う店が出ていることが多いから・・・




ハワイのSCは 最近テナントと契約する際


色々と 厳しい条件を入れているところが多い・・



要は 売れない店は契約期間中でも


出て行かなくてはならない・・・とか


大幅な商品入れ替えで

売上げを伸ばさないと

SC側から 厳しい条件を突きつけられる・・・



ハワイ最大の アラモアナSCも


そのテナント入居条件が厳しいので有名




ほとんどのテナントとの契約に


SC側が 店舗スペースの移動の権利を持つ

??? 何それ?



各スペースのテナントを

SC側の都合で 他のスペースに移すと言う意味・・・

だから 小さなテナントは よく引越しをしている・・




SC経営側は 商品力がありSC全体に集客能力を


増してくれるテナントに もっと好条件を提示し


売上げの冴えない 店を隅っこに追いやる・・



当然と言えば 当然だが


非情と言えば こんなに非情なことは無い



そう セブンイレブンの 棚割り


扱い商品の見直しに似ている・・



お客にとっては 魅力的なブランドや


流行の店が どんどん入るのは


確かに SCに行ってみようと思わせる・・・




ワイケレSCもだいぶ新しい店が入っていた


おー こんな店あったかな? なんて


あれ? ここ昔 違う店じゃなかったかな? と



ワイケレSCが出来た頃


ここは アウトレット と言う言葉で有名になった・・・



英語の「Outlet」 とは


日本語で 出口とか 電気のコンセントの部分を意味する


ワイケレのアウトレットとは

工場 製造元の直売店と言う意味だ・・・



確かに 安い・・・


でも よーく見ると


確かに安いけど 

本来 昔のアウトレットにあった


高級ブランドの 「少々難有り」的


お買い得品はすっかり少なくなった


本来 ワイケレSCでは


ブランド物 Tシャツの

ちょっとした傷や製造上の汚れが付いた


正式に出荷できない はねられた物が

市価の半値以下売られていたので


お客の大きな支持を受けたのが

このアウトレット商法の流行の理由だったのに




最近は すっかりアウトレット用に


安いコストで作っている 商品を陳列しているから


あまり魅力が無い・・・

そう言えば 昔のように日本人観光客が

たくさん 闊歩していないように感じる

日本人観光客も ちゃーんと 見ている・・


やっぱり・・・



普段は 夜9時まで営業しているSCが


昨日は日曜日だったので 6時で全店閉店・・・




6時過ぎに 帰ろうとすると


ちょうど タクシーを降りてきた日本人観光客3人が

「 えー! ウッソー 閉まってんの?」 と


がっかりしていた・・・


そう ハワイの人はあまり働かない・・・


日曜日は 休みか普段よりも早く閉める店がほとんど



観光客で 成り立っている土地柄のくせに


日曜日だと 従業員は さっさと早く家路につく・・・


投稿者 : 04:31 | トラックバック

2006年09月23日

土曜日

私は定休日がない

毎日 仕事をするし 毎日ほとんど


自由に仕事の時間やプライベートの時間を


決めている・・・・




今日は 土曜日・・・・


だから仕事だ・・・



人が休んでいるときに働くのは


昔のサラリーマン時代から慣れている


いつも 週末 休日出勤が多かったから・・・




今日は 朝5時に起きて仕事開始


顧問契約先からメールが何本か入っていて


全て処理する・・・



午前中は10時半から12時まで


会員になっているスポーツジムの


ボクシング カリキュラムに参加し練習・・・

ここのところ仕事が忙しいので


極力 運動をするように心がけている・・・




忙しいから 時間をうまく調整して


汗を流す エクササイズの日程を先に入れて 

空いた時間にミーティングと 

早朝 夜に書類作成関係などの仕事・・・


そして指圧マッサージ! これも最近必須・・・・



午後は 顧問契約している顧客の一人が

日本から来られ 二時間ほど

我が家の コンドミニアム4階の


ダイヤモンドヘッドが見える 

屋外ミーティングスペースでご相談に乗った・・・・
ダイヤモンドヘッド.JPG



梅川さんと.JPG



外でミーティングすると とても気分が晴れ晴れする


嫌な事 心配な事、 不安な事・・・

ビジネスを始めると色々な事にぶつかる


でも それが本当に嫌なら起業等しない方がいい・・




大変な事や 不安を乗り越えて進んでいけば 

人生できっと貴重な何かを得られるはず・・

そう願いたいし そうありたいものだ・・・




夕方からは少し休憩して

夕食後から また仕事・・・

別のクライアントの短期の事業損益計画書と

将来の経営に関するアドバイス・・・


そして同社の従業員規定と 雇用契約書などなど 


そのオリジナルを完成させ

先ほどメールで納品完了した・・・




今日は これでおしまい・・・



明日は 早朝に起きて仕事をして

昼過ぎからゴルフ・・・

夕方 帰りに久しぶりにワイケレSCに寄ってみようか


と思っている・・・



週末も ウイークデーも 毎日こんな感じだ・・・

投稿者 : 23:07 | トラックバック

法律

「いいだろう?
誰も他の客がいないんだから
タバコ吸わせろよ・・・」



レストランで日本人観光客が こう言った



従業員が言う


「申し訳ありません。 法律で決められているもので・・」


「マネージャー 呼んで来いよ」

「はい かしこまりました」


マネージャーがテーブルまで行く


「Yes. Can I help you ? 」

「何だ 英語か  いい いい じゃ もういい
吸わないから いいよ もう」

お客は 不機嫌にそう言い放った・・・




法律だなんて 固いこと 言うなよ


俺達だけの 個室だから 灰皿持ってこい・・って



ハワイで飲食店での喫煙が法律で禁止された理由に

サーブしている人間のセカンドスモークを考慮する

と言うものもあるけど・・・




旅の恥はかき捨てか?

英語しゃべれないから

日本人従業員にだけ すごむのか?




「法律だ・・なんて言いやがって
全く 何だこの店は
客を何だと思ってやがんだー」って



「いいじゃねーかよ  誰も見てないんだから」 ・・・




返す言葉も 無い・・・

投稿者 : 06:01 | トラックバック

2006年09月21日

コスト

ビジネスをしていると 何にでもコスト と言うものがある

原価・・・・


その商品やサービスを提供するのに必要な経費


これを コスト と言う・・・




普通日本人同士で 話をしていると


「 コスト 」と言えばこういう原価、費用、経費


のことを思い浮かべる人が多い・・・



コストをもっと削って・・・


原価率が高くなったなー・・・とか


アメリカで Cost と言うと必ずしも


経費や原価の意味だけではない




Cost とは 犠牲 損害、失費 と言う意味もある


要は 何かをするのにかかる損失 がコストである・・と




イラク戦争で亡くなった兵士のことを


犠牲者 と呼ぶだけでなく


平和を維持する為の コストだ・・と言う




テロとの戦いに勝つための


テロリズムを押さえ込み


自由主義を守る為の 「コスト」である・・・




そう言う意味でコストを捉えると


人間色々と普段の生活にも


あるいは人生そのものに

コストが必要かもしれない・・・・

生活費、食費、家賃 とか言うコストに加え

仕事をするために必要な 投資や 自分への動機付け


あるいは 快適なストレス解消の時間や経費も

重要なコストの内だ・・・




私も 最近このコストを意識するようになってきた

コスト管理が行き届いている・・・?  まだ不十分か・・



人生を生きてゆくため


良い仕事をする為に コストをかける


コストは 自分で払っているようで


実はお客様が払っているもの




これを しっかり役立てて


良いサービスや商品を納入する




プロの野球選手にとってのコストは


ボールやバットだけでなく


焼肉やご馳走も良いプレーをする為に


大事なコストかもしれない?



あるいは 最高の技術を持った コーチにつく


最新の設備で 筋力を上げる・・・



最高のメンタルトレーニングコーチから

1時間 10万円で トレーニングを受ける・・・・


これで良い成績を残して、来年もっと年棒を稼ぐ




人にサービスをする仕事をしている人・・・

たまには自分にサービスしてストレス解消してあげる

費用は ちょっとかかるけど

これ 明日から笑顔で良い仕事をする為に


必要不可欠な コストだと思う・・・



今日は ここ数日夜遅くまでPCに向かって


仕事が続いたので 久しぶりに指圧に行ってきた


90分で $60だ・・・・


これで 今朝までの肩こりがすっかり良くなった・・・

私には この90分の時間とこの指圧の料金が

良い仕事をする為の重要なコストである・・・




何でも ケチれば良いと思っている経営者がいる


何でも一番安いものを出来るだけ少し・・・なんて


我慢してコストを下げれば下げるほど 

優秀だと勘違いしている人が多い




たまには コストをしっかりかけて 


良い仕事したり、商品を作る と言う発想も欲しい

もちろん だらしない管理での無駄は禁物だけれど・・・



何に どれだけ意味のあるコストをかけるか

その判断が重要だと思う・・・

何でもかんでも 削って節約し

貯金したり 最終利益額を大きくすれば良い 


そう言うものではないよね・・・

投稿者 : 22:23 | トラックバック

2006年09月18日

敬老の日

今日18日は敬老の日

お年寄りを 敬う日である



 
ついさっき 知り合いの日系人男性が亡くなった

と言う訃報が入った



彼は 今朝スポーツジムで脳出血で倒れ


手術をし 一時は回復が望まれたが


そのまま夕方に亡くなった


享年 76歳・・・・




ハワイのお年寄りはとても元気である


彼も 毎朝ジムに行き


毎週ゴルフをして いまだに仕事をしながら

酒を飲んで 食事も何でも食べている人だった・・・



訃報を聞いて 

えっ?

ストンと理解するまで 少し時間がかかる・・・



でも 思った・・・

理想的だな・・・って

自分の最後も こういう風になってもいいかな・・とか



アメリカは 日本と比べて

年長者を 敬う  と言う意識は少ない


と言うより 人を 年齢で判断して


年寄り扱いしない・・・


そう言った方が 正しいかな・・




老人ホームも多くあるが


年寄りを 年寄り扱いしないマナーがあるように思う




日本では 時代と共に

年寄りを 世の中の隅っこに追いやり


若い者が 勝手放題・・・



敬老どころか


お年寄りを 軽んじる

<軽老> の精神が主流に・・・




日本の人口のうち 20.5%が 65歳以上となったそうだ

10%が 70歳以上・・・とか



少子化と合わせて


老人大国日本である・・・



そういえば 日本へ帰国するたびに


お年寄りが増えて


乳母車を見なくなっているのを実感する・・



お年寄りを 大事にしないと

罰が当たる・・・


私の年代は 今当たり前のような顔をして


海外に住んでいるが


我々の豊かさは 日本のシニアー層が


汗水たらして 働き


戦後の日本を 豊かにしてくれたお陰・・・




ここを 見落とすと


お仕置きが待っている




お年寄りに対して暖かい気持ちが無い人たち


親の財産に目がくらんで


辛く当たる 子供達・・・


シニアー だなんて言って


<はよ 死にやー> と言わんばかり・・・


そう言う次の年代の輩には


本当に可哀想だけど

良い晩年は待っていない・・・


う・・・・・・・・・・・・・



親や お年寄りには


日々 心配をかけずに


楽しく 安心して暮らしてもらえるよう


少しでも 何かをさせていただきたいものだ




日本に敬老の精神が戻る事は


憲法改正より 防衛庁を 省に格上げする事より

優先順位が高い・・・・

改めて そう思う・・・


投稿者 : 00:38 | コメント (1) | トラックバック

2006年09月16日

散歩

Allenから一日 1時間以上歩け!


そう 言われているので 歩くように


している・・・



前からしょっちゅう散歩はしているが


ここ最近は 呼吸 を意識しながら

なんせ 人生で最も大事なことは 「呼吸」 だから



ハワイに暮らしていて 嬉しい事が一つある


それは「分煙」が進んでいる事


ハワイは2-3年前から


レストランでの喫煙は一切禁止された

これ とても快適である




ビルや空港施設、ホテルなど公共の場所での


喫煙は かなり規制されて 喫煙場所も


しっかりと区別されるようになってきた・・


タバコを吸わない自分には 何とも助かる制度だ・・・

タバコ.JPG


ハワイのタバコの価格・・・


一箱 20本入りで 500円以上する・・・


日本もつい最近タバコが値上げされたようだが

それと比べてもずいぶん 高い・・・




嗜好品だから 好き好きだが


健康に悪く、煙で消えてしまう物に500円も・・・なんて


自分も昔 一日2箱吸っていたことはすっかり棚に上げて


そう 思ってしまう・・・・




ハワイではタバコを吸う人の方が少ない


タバコを吸う習慣自体があまり一般的で無いのと

あまりストレスが無いから?かな



たまに 日本に帰るとタバコの文化に


燻されるようだ・・・・


東京では都会特有の ホコリっぽい空気に


どの場所でも他人の吸うタバコの煙に悩まされてしまう・・



歩いていると 


普段車で移動している時には気がつかない


街の風景に出会う・・・




この車

クラシックカー.JPG

1954年型のシボレーである・・・


まだまだ綺麗・・・

For Sale となっていた

この車 私より年上である・・・

おー クラシックカーだ

え?じゃー 自分もクラシックか? なんてがっくりする



ハワイは 何も大きな産業やこれといった文化も無い


ブロードウエーのような華やかな文化や娯楽


そして


プロスポーツのチームも無いし 刺激が無い・・・


要は 田舎である・・・




商店街と言っても


こんな感じ

Shop.JPG


日本で言えば 本当に小さな町にある


商店街だ・・・




こんなところで皆 商売をしている・・


日本人は立派な店作り 店舗デザインが好き


だけど ハワイの人は最初にそんなに莫大な


資金を投入する事はしない・・




あくまで お金をかけず


固定費を安く・・・



自分は こういうビジネス感覚を最初は 

「ハワイは本当にこれだから・・・」なんて 

馬鹿にしていたが


見栄より 実質 営業に必要な


そして現実的な最小限の投資しかしない


そんなハワイの商習慣も 見習うべきところが多い


最近はそんな風に思うようになってきた・・・

投稿者 : 10:33 | トラックバック

2006年09月15日

船を焼く

別に 放火するわけではない


船を焼く と言うのは


自分の 退路を断つと言う意味・・




太平洋の孤島に船でたどり着く


この先 どうなるか


食料はあるのか


住んでいけるのかどうか分からない



そういう状態に自分が置かれた場合


船を焼くかどうか



そんな 焼くわけが無いでしょう・・・

帰れなくなっちゃうじゃないの・・・危ない


そうその通り


普通の人は 船を焼かない


でも


起業したいとか


このまま一生サラリーマンで終わりたくない


あるいは


出来れば このビジネスに後半の人生を賭けてみたい・・・

そんな風に思っている人には


まず この自分の船を焼くのが最も大事だと思う・・・

へー?・・・・・・・・



帰れなくすると 


もう ここで何とかしなければ死んでしまうかも・・

と言う


火事場の馬鹿力が沸いてくるから



何としてもやり遂げないと・・・と


藁(わら)をもつかんで 這い上がろうとするから


自分が潜在的に持っている パワーが出る



通常  人は 

この脱出用の船をたくさん用意しようとする

貯金・・


生命保険・・・


入院保険・・・

それに 養老年金・・・

色々と 万が一 とか  将来の老後に備える



備えあれば憂いなし だけど


備えすぎると 成功もない・・・




何 ?  内田さん あんたいつも

「リスク管理が大事」 なーんて言ってるじゃないの!

はい・・・


リスクは管理して、最悪を想定して事に当たる・・・


これ 大事・・

でも <やる気>に加えて 

<やらないともう後が無い> と言うパワーは

<備え>とか <保険>と比較するレベルのものではない




もう 後が無い・・


これで成功しなければ 明日から一文無しだ

人間そういう状況に追い込まれた時に出る

あの 馬鹿力が必要だと感じる・・


窮鼠 猫を噛む みたいな・・・



これでダメなら またサラリーマンに戻ればいいや


とか

これで失敗しても 親の財産があるしー 

そのような「安心感」が、実は何も成功しない

病巣となる・・・・




よく事業に成功して


どんどんビジネスがうまく行って

大きな利益を上げている企業のトップが

いきなり! 大きな賭けに出ることが多々ある

莫大な借金をして

この新規事業が失敗したら


今の会社の隆盛、屋台骨は 吹っ飛ぶくらいの


大きなリスクを取るケースがある・・




知らない人は 

何 馬鹿げた事を


気でも狂ったの?


今のままで 十二分に利益が出てるのに

自殺行為だ!って

知らないから そう言う・・




今 逆境にあっても


順風満帆の状況にあっても

本当に もう後が無い

断崖絶壁まで行った時のように

自分の船を焼いて 事に当たれるかどうか


これが成功 と 失敗の分かれ道だと思う・・・





えっ 私?

そう 企業としてブランド力 や 信用のある


給与待遇面で日本でもトップクラスの

サントリーと言う会社を辞めて 

安定を捨てた・・・



だから もう戻るところは無い・・

サントリーの名刺とか 肩書きとかも何も無い

信用も、実績も 全部自分しだい・・

もう自分に、どこかへ戻る救助船とかボートは無いし


後が無い・・・・



だからこれ 


成功するように他人に頼らずやるしかない・・・・

投稿者 : 13:19 | トラックバック

2006年09月12日

引き継ぎ

あれからもう5年経った・・・

時が過ぎるのは早いものだ


正確には5年5ヶ月かな?・・・


小泉首相、 小泉内閣が誕生して


もうそんなに時間が過ぎた




アメリカでは 日本の首相の名前を


覚えられる人は少ない・・


あまり意識にないのと

2-3年で 8人も代わるとかするので


覚えられない・・・



でも小泉首相の名前は 

覚えているアメリカ人が多いはずだ・・・




5年間 と言う長期政権だったし


ブッシュ大統領が演説で何度も 


「 Mr. Koizumi is a nice man 」って言うし

何と言っても イラクへ自衛隊を海外派遣した

アメリカの同盟国中の 同盟国のトップだから・・・



ブッシュ大統領も 寂しいだろう

小泉首相は辞めちゃうし・・・


英国のブレア首相も来年で終わりだし・・




だんだん ブッシュ番長の子分がいなくなる・・




小泉さんの 安倍総裁候補支持がはっきり表明された


当然だから驚かないけど


安倍さんと 小泉さんの共通点はとても多い




親子代々の政治家血統書付き


改革促進派

一喜一憂しない 


スキャンダルと縁が無い

贈答品は一切受け取らないところなんか


とってもクリーンで カッコイイ・・・・


自民党総裁選挙が終わると


いよいよ引継ぎの時期だ・・・


まー 事務レベルが大変なだけだけど

この引継ぎと言うのは とても重要




仕事の中身の引継ぎもさることながら


前任者が 後任者の為に


仕事をやり易い状況を


そろえる事が とても大事である・・・




特に権力の象徴のポジションだったり


組織のトップの引継ぎは そのやり方一つで


後でゴタゴタしたりするから・・・



何が大事か・・・


今の責任者は 後任の人間が


光るように引き継ぐのが ポイント・・・


つまり 自分より後任の立場を立てる


そして


後任が 今後もっと今の自分より可能性があり


より良い仕事をしてくれるよう


上手にお膳立てを する・・・


これを 「引継ぎ」 と言う・・・



私も今まで何度か引継ぎをしたことがあるし


引き継いだ経験がある・・・




前任者には 何人かアホがいた・・・


あっ・・

全然自分のことばかり考えて


後任の事なんか 眼中に無い・・・

そんな ○○に付いて引継ぎをしたことがある



気持ちは もう次の職場・・・


最後にがんばったって

自分に何の得も無いし・・




しっかり丁寧に引き継いだって


後任者が 自分よりうまく仕事を進めたら


自分の評価が下がっちゃうから・・・なんて


自分は引継ぎをするときに気をつけた


後任者が仕事をし易いように

後任者の方が自分より誉められるように・・・



ロンドンのレストラン勤務時代 


ジェネラルマネージャーの最後の引き継ぎ・・・

後任に いつもの引き継ぎ以上に気を使った




最後に 従業員全員一人一人と


一週間に渡り


後任のGMを交えて それぞれ3者で面接をした・・


後任を正式に紹介し、あくまで自分と同等の

ポジションに着くと・・・

何か問題とか 会社への要望などあるかどうか・・・


従業員から質問や要望が出た場合


それぞれ後任に経緯を説明し 


二人で相談 アドバイスして


後任に決断させてから 直接従業員に返答させた・・


外国人従業員から 新任のGMが

甘く見られないように十分配慮した・・・




後任にも従業員の前では 

私を先輩と思わず

私と同じ立場であるGM後任者として


威厳を保つよう 

彼と二人きりの時にアドバイスしたものだ・・


引継ぎのやり方で 

その人の人格、人間の器が分かると思う・・・




小泉首相がそういう意味でものすごく


安倍官房長官に 気を使い


上手に育て


そして

今から うまく引継ぎをしているのが良く分かる



日本では賛否両論 

小泉改革の成果を 

誹謗中傷する輩が多いが

海外から日本を見ていると


小泉流改革は、全くリーゾナブルで


彼は決して変人などでは無い・・・


これまでの5年間の改革の流れを


安倍さんが上手に引き継いで欲しい

そして

前任者に習い そして前任者以上に


良い仕事をしてくれる事を祈って・・・

投稿者 : 14:31 | コメント (2) | トラックバック

2006年09月11日

慣れ

5年経った・・

米国同時多発テロの日から もう5年が過ぎた


亡くなった方々と遺族の方々の為に


祈りたいと思う・・・

テロ以降新設された米国 国土安全保障省の傘下に置かれた


移民局も 今日は 半旗だ・・・・

半旗.JPG



最近テレビの どこのチャンネルを見ても

あの日のワールドトレードセンターの映像が

やたらに出てくる・・・




はっと 恐ろしくなる

もうすっかり その映像を見ても


全然 なんとも思わない



まさに映画の1シーンや テレビ番組の再放送を 

繰り返し見ているような・・・


もう すっかり慣れてしまった自分がいる・・




ハワイのガソリン価格が もう半年近く 

ガロン当たり3ドルを超えている


2日ほど前に コスコに出かけて


コスコの ガソリン価格が ガロン2.99ドルに


なっているのを見て 驚いた・・・


3ドル以上の価格に

もう すっかり自分の物価感覚が慣れていた


諦めて 仕方が無いし 

ま こんなものなんだから・・・なんて




慣れと言うのは 恐ろしい

いい習慣に慣れるのは 良い事だが

人間年齢を重ねるごとに

変なことに 慣れるのも上手になる・・・


いやー 人間適応力だよ・・なんて言って




日頃の仕事や生活習慣


それに 世の中の流れや犯罪


善良な市民を襲う 悪人の仕業にも

へー また・・・って

ふーん 最近多いね・・・なんて


何か 別に新しい事件は無いの? 

さっと そんな記事も通り過ぎてしまう・・・



慣れると あまり気にしなくなるから



慣れ慣れしい態度 と 親しい態度 は違う


慣れきってしまう と言うのは 


惰性とか いい加減  時には無礼になる


それに

どうでもいいや・・・と言う怠惰な思考につながるから




今日は 自分のそういう思考の老化現象に

言い聞かせて・・・・

何にでも 慣れきってしまわないように


漫然とした習慣 との戦いを・・・


結構 キツイかも知れないけど




ボクシングのコーチのAllenにも 言われた

日々慣れきったトレーニングで いつまでも 

Comfortable areaに自分を置いているな・・って



明日は少し 今までの自分なりの限界より


もう1センチ<だけ>上のハードな内容にしよう

 


投稿者 : 10:12 | トラックバック

2006年09月07日

新規顧客と

今日は久しぶりにワイキキにある


ハレクラニホテルへ出かけた・・


新しい顧客とのビジネスミーティング




場所は 自分の大好きな


MKUの会議・談笑スペースである?


House without a key




ここは ホテルのプールサイドにあって


海に面して ダイヤモンドヘッドも見えて

とても癒される場所だ・・・


これまで多くのお客さんや友人達と


お茶を飲んだり 夕方にカクテルを飲んだりしている・・

ハレクラニ2.JPG


今日のお客様とは 新しいハワイ商品のネットビジネス


構築の為の可能性を探るもので


まだ 将来結果はどうなるか定かではないが


今後 前向きに調査検討する事を

お引き受けする方向で合意した・・・




明日は この方と ウエブサイト制作等に

力を貸してくれる当地の会社を一緒に

訪問する事になっている・・・



この方と私は同年代・・・

彼は技術者・・・


私はお酒のセールス上がりの お調子者・・・

全くタイプが違うが 妙に経営などに関する


考え方や人生観がピッタリと合う・・・



苦労をされてきているだけあって


欲よりも 物事に対する達観した考え方


楽しみながら 可能性を探しましょう・・と言う


気負いの無い人柄に


人間として 経営者としての器の大きさを 感じる・・・




実は前回 このご相談の中身を聞いて


調べれば調べるほど


自分で 果たして役に立つかどうか


あるいは 的確なコンサルテーションをして


この方に喜んでいただけるかどうか

十分自信があるわけでは無かった

しかし色々と話をしているうちに

一つやってみようか と言う気になった・・



でも話の中身もさることながら

窓の無い散らかった 息苦しい狭い会議室で


もし この方とのミーティングをしたら 

こうは行かなかったかも知れない・・・



人間 何でも簡単に決めてしまう人もいるが


どうも 私は 「石橋をたたいても渡らない」 ところがある



・・・・・・・慎重なのは良いが、少しは勇気を出してやってみたら
ダメでも 調査検討しているうちに何かもっと大きなチャンスや
アイデアにめぐり合うかも知れないだろう・・・・


横に座っているもう一人の自分が


そうつぶやいている・・・


私は 非常に欲張りだ・・・

仕事をしていて顧客に 喜んでもらえない事は


どんなに多額のコンサルタント料をオファーされても


あまりやる気がしない・・



カッコつけんなよ! と言われそうだけど


断ってしまう・・・・

顧客と会って見て その方の物事の考え方や生き方

そして計画の内容や 動機を聞いて

どうせ やってもダメだし、

この人とはうまく相性が合わない

そういう風に感じた場合


仕事をお断りするようにしている・・・




ハレクラニホテルのこの場所で 人と会うと

そんな自分の 価値観レーダーやアンテナ

そして その顧客との「相性探知機能」が 

非常に性能を発揮してくれる




だから 大事な人と会う時とか 


初めて会う方とは


出来るだけこの House without a key


待ち合わせるようにしている・・・



今回の顧客とは ひょっとすると


永い付き合いになるかも知れない・・・

そんな予感がした・・


ハレクラニ1.JPG

投稿者 : 17:58 | トラックバック

2006年09月03日

What can I do for ~

アメリカでも 献身的で 犠牲的精神があり


ことごとく懸命に事に当たる人がいる・・


他人に尽くす・・・


そう言う 人の思考回路は

いつも What can I do for you ? である・・




日本人も そう言う人が多いし


日本のサラリーマンは いわゆる

What can I do for my company? が普通かな・・



昨日 あるアメリカ人のマネージャーから


仕事上の相談を受けた・・・


彼も 懸命に他人やお客さん

そして スタッフの為に考えて 尽くすタイプ・・



だいぶ疲れている


色々と思うように事が運ばず


ハワイ特有の 皆がのんびり仕事をする


そんな周囲の状況に

イライラも 倍増しているようだった・・・




彼の言っている事は 100%正しいし

私も 全くと言っていいほど同意見だった・・・




そうか・・・ どうしたもんかな・・・


彼の話を 瞑想しながら30分近く聞いて

ひらめいた・・・



まず 

「自分も全く同じ考えだ
君の言っている事は その通りだと思う・・・」 と




「ところで 体調はどうだい?」 と聞いた


はっ? 

彼は 急に自分の事を聞かれて戸惑っている

「歯の治療はどうだった?」


「おー うまくいったけど 今の仮に入れている指し歯を
来週入れ替えて・・・・だいぶ良い ありがとう・・・」って

「そうか・・・痛みがなくなってよかったね
歯は大事だものな  体調に凄く影響するしね」

「おー その通り ///////////////
/////////////////////////////」


永い間 痛くて 色々な副作用で身体の不調が


続いている歯の話が止まらない・・・・・・・


「本当にこの前までは辛かったから・・・」って




「どのくらい休暇を取っていない?」


「そうですね  もうかれこれ一年以上取っていない・・」


「そうか・・今月休暇を取ったら?」 そう勧めた・・



彼は それまでの問題を話していたときの表情と


全く 別人のような顔に変わりつつある・・・




「そうですね・・・ 11月にでも休暇を取ります・・」

そういう彼に 


「今月中に 取ったら?」

もう一度 そうアドバイスした・・・




たまには 自分を優しく Treat しないとダメだよ・・


休暇を取りなさい・・・


職場から一週間 離れて 近づかないこと・・




彼に 最後に言った


「その問題は あと一ヶ月様子を見よう
忍耐を持って・・・」

そして

もう少し What can I do for me ?


の配慮を心がけなさい・・・


そうアドバイスした・・・



彼の フラストレーションで歪んでいた表情が


一気に 子供のように素敵な笑顔に変わる・・・



真面目な人ほど


犠牲的精神の強い人ほど


What can I do for myself ? が大事だ・・・



今日のホノルルは 朝方小雨模様だったが

もう雨はやんで 良いお天気になりそうだ・・・

投稿者 : 09:03 | トラックバック

 
 
© 2006 MKU Corporation All rights reserved.