ハワイビジネスコンサルティング ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に
ハワイへの事業進出サポート ハワイのコンサルティング会社。ハワイのビジネスに関するご相談はお気軽に



サービスと料金

お客様事例

セミナー情報

MKUについて

お問い合わせ

新サービス
無料カウンセリング
 -あなたの人生の悩みをお聞きします-




ハワイビジネスブログ
 - お知らせ
 - ハワイでのビジネス
 - ハワイでビジネス


内田のハワイ日記
 - お知らせ
 - よもやま話
 - ハワイのビジネス
 - ハワイの生活
 - ハワイへ移住
 - 人間関係論
 - 日米比較論
 - 私の人生車線変更
 - 道徳




HOME



« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月29日

意識の壁

今日は久し振りに ロバーツとスパーリング


もう最近は 平気で 笑いながら6ラウンドをこなす


つい この前まで

3ラウンドで 死ぬかと思ったのに


一度 6ラウンド連続で 出来ると


それが平気になってくるから面白い

ロバーツも言う


意識の壁を乗り越えたな・・・・って



マインドだ  全ては・・・・って

ベルリンの壁も崩壊したくらいだから


我々の意識の壁なんかも


どんどん 崩壊させて乗り越えて向こう側に


行ってみるほうが

同じ人生 楽しみだと思う


絶対に 無理だ と思っていることも


何かのアドバイスや、ちょっとした工夫で

あるいは

もうこれで一巻の終わり! 絶体絶命だ!と 


どん底を味わったりした時、

ふー  っと何か 厚く高い壁を突き抜けるような

思わぬ答えや突破口が 見つかる事もよくあるし

運動部でも しごかれて 何回も 何時間も

苦しい練習をしているうちに

気がつくと 身体が無意識に動いて


今まで出来なかったプレーが出来るようになったりね

自分には出来ない   


そんな恐いこと・・・   

そんな大変なこと絶対に自分には100%無理・・・・って



勝手に自分の意識の中で

壁を作ったり   重い鉄製の蓋を閉めている場合が

人間 結構ある




ペットの飼い主さんが 自分のペットの写真を


やたら他人に見せたがるけど・・・・・・・・


私も ご多分に漏れず


娘が最近飼いはじめた犬に 

恋に落ちている訳で・・・・・・・・・

ルイ.jpg


名前は ルイ と言いまして  生後3ヶ月・・・・



この ルイちゃん我が家に遊びに来て


懸命にソファーから 飛び降りようとするのだけれど


なかなか出来なかった    恐くて・・・



ところが最近


ヒョイ と飛び降りれるようになった


意識の壁を ぶち破り

水泳選手の飛び込みのように

ぱーっと 飛び降り

そして

振り返って 下からソファー上に 


ピョンと飛び乗る事さえ出来るように




もう彼の意識の中から

ソファーの高さに対する恐怖心は 


見事に消えたようだ


今度は ベッドの上から飛び降りられるかどうか


足を出せずに オドオドしている



現在のところ

まだ 彼にとってベッドの高さは

相当高い壁のようだ


それでも いずれ近いうちに

この意識の壁も 乗り越えて

平気でベッドから飛び降りることでしょう・・・

もしかしたら


壁は乗り越えるためにあるのかしら・・・・

乗り越えてみると そんなことは


すっかり普通となって


それまでの恐怖感など 何処へやら・・・




それから新たに見える 向こう側には

まだ見たことのない新しい世界や難関が 


あったりするのものだ


そう考えてみると


結構楽しみ かも知れない・・・




投稿者 : 15:05 | トラックバック

2008年11月10日

先進国 

アメリカ  イギリス   そして日本


世界の先進諸国で暮らして来た・・・・




「100人の地球村」から考えれば

どれだけ恵まれた環境に

どれだけ贅沢で

どれだけ安全な生活を享受しているか・・・


文句なんか 一切言えない


愚痴を言うと罰が当たる




次の大統領に選出された オバマさん

今から どんどん仕事をしている



今日 ホワイトハウスでブッシュ大統領と会うけれど


もう早く引継ぎして

来年1月と言わず  すぐにでも大統領を

交代して欲しい・・・・・・・そんなアメリカ国民の声が多い



そう思っているのは


アメリカだけでなく  世界の多くの国も同じだから

異常な政権交代だ


オバマ大統領が早速 取り組まなければならない

アメリカの緊急課題・・・



1. 今の金融不安解消


2. 雇用創出

3. 国民医療保険制度改革



4. イラクとアフガニスタン戦争からの撤収


5. 年金問題


6. 財政赤字対策


7. ドルの基軸通貨としての信認


8. ビッグスリー 航空会社 保険会社などの米国巨大産業救済


9. テロとの戦い   国家安全


もう いいか・・・・・・・



今 世界の先進国に 住んでいて

真の豊かさを感じない個人や経営者が増えている

高騰する物価に 増えない給料


物が売れない・・・・

働く人が集まらない・・・・・・・

返品と不良在庫の山・・



高騰する 保険掛け金


年々高騰する医療費負担



法令順守   訴訟社会による 
高額な弁護士費用   コスト高



日経新聞の記事に こんな内容があった

今  先進国の国民は


一握りの富裕層や大企業を除き

「毎年生活や商売が苦しくなっている」と 感じている



「将来が そして老後が心配」だと 危惧している

子供の 「養育費・教育費が払えない」・・・・・と個人は嘆き


このままでは従業員の給料が払えなくなる・・・・・・・と経営者は頭を抱える


世界で最も 豊かなはずの

経済先進諸国に住んで 働いているのに

ちっとも ゆとりや安心を得られない・・・・・・・・・って



人口 10億人のインド

その内 5億人が  いわゆる 中間層だ



中間層の平均年収が 100万円


ところが


その半数以上の家庭で  メイドさんを雇っている


豊かさの質は同列に比較できないけれど

国民のほとんどが 高等教育を受け


世界先進クラスの医療サービスを受け

一人一人の 権利や人権が守られ

多くの人が自家用車を所有し  


一人一人がPCでインターネットをする国は


その国民の多くが


いくら稼いでも   どんなに働いても

収入が足りない



むしろ生活が苦しくなる一方だ・・・・・・・・と感じているとか


先進諸国では

老人医療・介護   そして年金も

国の財政貧窮で今後益々 享受できる

中身がカットされていく  



つまり先進国でも 貧乏人は路上で死ね・・・・と

言っているかのようだ

先進国・・・・・・・・むしろ千深刻 と


書いた方が当たってる?


あるいは  


先進 諸酷 とでも書くべきかしら?


本当の 豊かさとは何でしょう?


そんな訳で

明日から 東南アジアへ行ってきます



えっ ?


これからの先進国では


これまで 生きてきた半世紀と


仕事・ビジネス それに人生でも


何かが崩壊し  地面が隆起するように 


大きく変わって行く・・・・


そんな予感がするもので・・・




内田の東南アジアレポート

ご希望の方は  ブログではなく Eメールで

今月23日過ぎころから  順次配信します。


当HPの 問い合わせ欄 から 


お名前と「東南アジア・レポート配信希望」と

書いて ご連絡ください!



ではこれから ・・・・・・ 荷物のパッキングにかかります!


投稿者 : 05:46 | トラックバック

2008年11月08日

足し算・引き算

人間の脳は どちらかと言うと


引き算より 足し算の方が

やり易いように出来ている



435-13=?   より 435+13=?の方が


計算し易い


まあ 世界の中で 計算の得意な 


日本人には


どちらも それほど難しさは感じないが

通常 世界では

引き算より 足し算をよく使うようだ


アメリカでも

スーパーのレジで  お釣りを計算する時

お釣りの金額を 商品の価格に足していって 


最後に預かった金額合計になるように計算するし

酒酔い運転のチェックにも

どの程度 酔っているかを検査するのに

警官から  1,000から一つずつ引き算をして


数を言ってみなさい・・・・とテストされる




だから 人間 とかく


毎日 足し算で物事を考える場合が多い・・・・


これと これに いくらかかって


そうだ あれに いくらかかるから

合計で いくらの予算が・・・・・・・・・とか



一年 これだけだから


十年で これだけ必要だ・・・・・・みたいに

足し算は 人間本来の脳の

思考スタイルに合っているのだろう




昔 大学の先輩が


ある都市銀行に入社した



入社して しばらくってから

彼と会ったときに


面白い話をしてくれた



内田 な・・

社会へ出ると 色々な仕事をするけれど

それぞれの人に 合った仕事の仕方があるんだよ・・・って


銀行へ入社すると 毎日計算作業が


たくさんあった・・



今みたいに PCで簡単に・・・とは行かないし


せいぜい 電卓を使うくらいだった時代・・


でも その先輩いわく


計算の検算をする時に

足し算でやった方が早い人がほとんどだけど

引き算が 得意な人は

引き算で やればいいんだ・・・・って




要は 結果が 正確で早い方がいい・・・・・・・・

なるほど・・・・・・・・



それ以来

何でも皆がやっている方法でしなくとも


自分の得意な方法で やればいいんだ

と 教えてもらい 視野がちょっとだけ広がったものだ


人間 仕事でもビジネスでも


そして  いつもの通り

人生でも

足し算だけでなくて  引き算も使うといい




お年寄りの 誕生日には


歳は取るものですから 今年からは

一歳ずつ 減らして行きましょう・・・・と


言うようにしている



言われた おじいちゃん おばあちゃんも


はー なるほど・・・・それはいいね と


まんざら 悪い気はしていないようだ




70歳 80歳まで行っていない 我々も

これから 一歳・・ 何歳・・・と 

今の自分の年齢に年数を足すだけでなく

いくつになる までにあと何年残っているか


と言う考え方もあるはず


年齢も 足し算で重ねて行く見方と

引き算で 残りの年数を計算するのとでは


大いに 違う



「夢に 日付を入れなさい」 ・・・・・・・・って言う

これも 日付を入れると

その日まで あと何日 何ヶ月しかない・・・・・・・・と


引き算の発想になるから

今から やる事が見えてくる・・・・


これが理由だと思うし




これと あれを 引くと


あと どれだけ残る・・・・・・・・ と言う生き方も

毎日の感じ方が 違ってくるから面白い



人生 もっと楽しんでいいんだよ・・・・・・・・・


イルカは   一緒に泳ぐ人間の中で

一番 元気が無くて 落ち込んでいる

癒しの必要な人の周りに

集まって  泳ぐ習性があるそうだ




もっと 人生を楽しんでいいんだよ・・・・・



イルカ達は そんなメッセージを 


その落ち込んでいる人に懸命に送っているんだとか




時々 引き算で考えてみると

やばい!   早くしないと・・・・って


もっと もっと楽しまないと・・・・・・・・・

いい意味で慌てるような気持ちに


なることがあるから面白い


人生 砂時計だから


人間の一生は


ある意味では引き算だから


引き算と言っても これ 


決して 「マイナス」思考では無い?!

むしろ


人間にとってかなりの「プラス」思考に役立つ


計算方法だと 思う



あー 珍しい


今朝は 外のラナイに

鳥が来て  さえずっている


今日も きっと良い事があるでしょう !

 

投稿者 : 06:29 | トラックバック

2008年11月06日

おむすび

先日 ハワイに進出を考えている

日本で おむすびのチェーン店を成功 拡大されている


経営者とお会いした・・・



昔 日本の大手商社で


石油を輸入する仕事をしていて

サウジアラビアにも駐在されていた


仕事を通じて


日本の資源と食糧の自給率の低さは


将来必ず 日本の国力 外交  生き残りに


大きな障害となると痛感した・・・と


天然資源は どうしようもないとしても

日本の食料自給率を 高めることが


これからの 自分の天命だ・・・・


そう思いを決めて

日本で 唯一100%自給され


むしろ作り過ぎで  


減反しているお米の消費量を

増やすビジネスを・・・・・と考えられたのが

きっかけだとか・・




志が 素晴らしい




このチェーン店は

米、塩、 おむすびの具にする食材に


徹底的に こだわり

無農薬、添加物を加えていない最高の食材を 


ほぼ100%に近い形で使用している


一個あたり使用する お米の量も

他の市販の おむすびが100gほど

このお店では 150gも使っている


この量がおむすびを 一番美味しく握る

適量なのだそうだ



同社の従業員には

実際に農家で 田植えや収穫の実習があるとか



農家の方々が いかに丹精込めて


お米を作っているかを 体感した社員は


それまで 当たり前に 食べたり

仕事で握っていた お米に愛着が沸き

現場でも 一生懸命 


一粒一粒のお米を大事に


一生懸命「にぎる」そうだ・・・


内田さん! これからは 
やはり農業の時代ですよ・・・tって



えっ ?  ・・・・・・・・・・あらー 僕も前からそう思っていました・・・・

心の中で つぶやく

おむすび・・・・・・・ これ


日本最高の食文化の一つだ



歴史上 もっとも長く続いている

「ヒット・アイテム」かもしれない


ハワイにも ある


スパムむすび・・・・・・

スパム ・・・ って 名前が良くないけれど

ハワイへ観光に来た人は 

一度は食べた事があるはず



昔 母親が握ってくれた おむすび の味は

今でも 忘れない



おにぎり ・・・・

母親が その手で懸命に握ってくれた おにぎり



おむすびは  日本のおふくろの味の原点


同じ ご飯でも おむすびにすると

なんであんなに美味しくなるのか・・・・・?



そのチェーン店の社長が言った


内田さん おむすびは

心をむすぶんです・・・・と

だから むすぶ人の気持ちが大事



なるほど  勉強になります!


投稿者 : 09:54 | トラックバック

2008年11月05日

よく昔 会社で使った言葉


コンセプト・・・・




仕事やプロジェクトで 最も重要なのは

基本コンセプトだ・・・って



何で 仕事に電気の差込みが大事なんすか?・・・・

初めて聞いた言葉に 先輩にボケた質問をしたら


怒られた


アホか! 内田

それは コンセントや・・・・


言うてるのは コ ン セ プ ト!


サントリーは 大阪弁の人が多い



商品を設計する

新しいプロジェクトを 企画する

新しい メニューやサービスを考える・・



そんな時には


その企画をするのに 基本となるコンセントが


コンセプトがしっかりしていないと

完成したものが 訳の分らないものになる・・・と




そうね  人間誰でも

仕事やビジネスをしていて

この コンセプトが あっち こっち


右往左往していると


だんだん 何をやっているのか

方向感が 無くなってダッチロールする



言葉を変えると

「軸」 とでも言うのでしょうか?



仕事もビジネスも   


この 「軸」を 最初にしっかりさせないと


土台も グラグラして危ない

いやー  この物件は安くて良いね

そんな 物件じゃ お客さんは来ないよ


だって 家賃が高いと採算が



そんな 店を出すのは広告の意味もあるんだから


もっと 路面店で人通りの多い所にしないと・・・・


人通りが多い所なんて

パーキングスペース取れないし・・・・



あ そうか  駐車場は

どこに借りたら良いかしら??


いや そんな駐車場なんか借りたら

経費が・・・・・・


あ そうか    じゃ 自転車置き場くらい?


そんなら 雨が降ったら  客来ないよ



軸が しっかりしていないと

このように議論が 

糸の切れた凧 状態になる




仕事なら まだ良い・・


これ  人生がこうなると

地図もGPSも 持たないで

目的地も決めずに


探検に出るのと同じ・・・・・・・・・



僕らは少年探検隊~! 人生だ



それも言うなら  少年探偵団や   

アホやな うっちゃんは・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ただ 探検しに 森やジャングルに入ると


急に 熊が出てきたり


ヘビに遭遇したり

ひどい場合  道に迷って


食料も水も 底をつくことに・・・・



軸を どう決めるか


自分の人生の 基本となるコンセプトを


どうしっかり定めるか

どういう軸で  どんな人生にしていくかを

じっくり考える

これ 大事なことだと思う・・・・・



そして 一度 軸を決めたら

余程のことの無い限り


それを フラフラ動かさないことだ

ハワイ生まれのオバマさん  


大統領選挙 当選おめでとうございます!



オバマさんは 当時イラク戦争に反対した

ごく少数の 上院議員・・・・

大統領選でも 主義が一貫していた 

軸がしっかりしているものね


そんな 米国の新大統領に


世界中が期待しているように見える


投稿者 : 02:51 | トラックバック

2008年11月04日

性格と心

今日 アメリカは選挙の日

大統領は さて オバマさんか、マケインさんか?



大方の 予想では

オバマ上院議員が 米国初の

黒人大統領になる・・・・・と



日本の 政党&派閥政治


そして 何でも官僚が仕切る国家で

総理大臣が代わるのとは かなり違い


米国の大統領が 代わると

世界が変わる・・・・・・・・・・・

決して大げさじゃなく 


本当に 世界が変わるからね・・・

結果は どうなるでしょう・・・?



さて

人間 それぞれ支持する政党だけでなく

性格と心も それぞれ違う


一般大衆としては

どの政党を支持するか だけでなく

自分の性格をどうするかも 大事な問題だ



性格は 持って生まれた 先天性のものと

育った環境や 受けた教育で


形作られる 後天的なものとがあると思う


仕事やビジネスでも 人それぞれの性格が出る


人から好かれる 穏やかな性格



いつも 周囲と対立する 自分中心の荒い性格




自分の本来の性格をそのまま出せる人は

まだ 幸せな方だ


これが 思い通り出せない人


あるいは


周囲の環境が そうさせてくれない場合


キツいね




自分の本来の性格を抑えないといけない


これいつも我慢していないといけないから

我慢は 人間の成長にとても重要な

精神コントロールだけれど


これ いつも ずーっと 何年も続くとなると


身体や精神に良くない





社会に合わせて無理している後天的な性格は


必要なくなったら   捨てるといい・・・・・・




セラピストの 心屋 仁之助さんも


言っている・・



「性格は 捨てられる・・・」って

もうあまり必要でなくなった   

後天的な性格は

捨ててもいいそうだ



そうね ぬいぐるみを脱ぐみたいに



もう昔みたいに


いつも こういう風にしない・・・


若い頃みたいに

いつもあんな風にしない・・・・・・・・



もう 今までみたいに


いちいち あれこれ気にしない・・・・とか


歳をとると

体力も精神力も 自然と弱まってくるから

その体力の低下に合わせて

性格も 少しずつ変えてゆく





心も 同じだ


これまで 本当の自分に嘘をついて

がんばったり 背伸びをしていた


心構えがあったら

いっそのこと 変えちゃえばいい・・・・・・・




そう

心も捨てる・・・・・・・・


悪い事を した子供に


「いいか  これからは心を入れ替えて 
真面目にやれよ!」って怒る

あれと一緒


心を入れ替えて

今までより少し 自分に優しく生きる



性格も心も

本来の自分流に


自分が本来の好きで 憧れているスタイルに


変えても いいそうだ・・・



人間  性格や心を入れ替えると


心身とても楽になってくることがある・・・・


面白い事に   自分だけでなく

相手や周囲の人達まで 


気が楽になってくることさえ

あるものだ・・・

     



投稿者 : 12:56 | トラックバック

 
 
© 2006 MKU Corporation All rights reserved.